 
| プロフィール 
HN:
	 びえん 
HP:
	
 
性別:
	 女性 
自己紹介:
	 ***下の方に記事があります***
 大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー お天気 Thermo Converter 英語がわからん カテゴリー ブログ内検索 最新記事 (02/15) (02/14) (02/13) (02/12) (02/11) (02/10) (02/09) (02/08) (02/07) (02/06) (02/05) (02/04) (02/03) (02/02) アーカイブ リンク カウンター アクセス解析 バーコード RSS | なんとなくテキトーに全力・前進 2025.10.31 Fri 17:04:25 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2007.11.17 Sat 20:54:50 ■コンピューターの画面が白やのにピンクに見える。赤と白見過ぎ。 ■木の皮もなかなか進まない。同じことやってはまた潰して、そのままにしときゃいいのに、また潰して。いい加減むかついてきた。タールジェルひっくり返すし。全然気付いてないし。もおいい、ぐちゃぐちゃぐちゃ。このぐちゃぐちゃ音は絵の具の音。で何気にやっぱりそのぐちゃぐちゃがいい。さっき上から見たら「はっ!」とした。びびった。こんなによかったっけ?終わりやん。次は内部突入。 ■芋3日目。照り焼きチキン2日目。昨日と全く同じメニュー。 ■その時ー--骨壷プラントと木の皮をわざわざリビングテーブルにドーンと置き、写真撮影そして眺めてる---Justinは言った。「ベイビー、これはやっぱりクリスマスに見送り」と。「こんなけ素晴らしいギフトを与えた日にはクリスマスはもっと期待される」と。クリスマスの存在は大きい。 ■ねぎを毎回切るのが面倒なので細かく刻んでパックに入れておく。それをジャスティンがポテトのボールの上でペロンとパックをまっ逆さまにひっくり返した!はい終わり、私の些細な気持ち!瞬時にしてぶち壊される。なにこれ、めまい?血引くわ。低い重たい鐘が鳴り響く。祇園精舎の鐘の声・諸行無常の響きあり。ふぅぅぅ~。そういうところがアメリカンや~言うてんねん。 PR 
 Trackbacks 
TRACKBACK URL :  |