忍者ブログ
プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***


大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ )
シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
なんとなくテキトーに全力・前進
PAGE | 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 | ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんつったらいいんやろね。

今やってる個展の招待状カード(カフェと私の名刺)を同僚に1人ずつ配ってんやけどもね・・・。心地よい人から順に。そう、心地よい人!なんかやっぱすっと渡せる人と敬遠していまう人がいるんやね。渡したい人がOFFでいなかったりすると、次の候補が雪崩のように繰り上がるんやけども。あの人まだやわ、この人もまだやったわ、結構まだまだおるもんやなぁ。結局全員にあげてたりして。まぁそれはないわ。

そんなこんなでもお30人には配ったかも。結構口伝えで広がってる様子。おっけーおっけー。もお一々説明すんのんメンドイ。黙ってこっそりカード渡す人になりたい。

PR
前まではウルフルズの日本語ヴァージョンしか知らんかったけど、
最近は英語でも歌えるようになりました。
お姉ちゃん、がんばってます。

事実、私が歌い出すと天地に振動が走ります。
寝かせませんよ、どちら様も歌ってヨロシク。

それでは元気よく行ってみましょう。
ヤザワのエーちゃんばりに唯我独尊ジェスチャー。




ONE MORE TIME!






思えば遠くへきたもんだ~~~。
個展が始まって今日やっとゆっくりできた。
昼ね。猫のトイレ掃除。いろんな大切なものの更新。
最近不思議なことがよく続く。
おさらいがてら仏典とアンディー・ウォーホールを紐解く。
私の心、更新。合言葉は「遊行」



去年の今日のナイジョーの写真。散々遊び倒して後の最後のひとコマ。
笑ってもた。「なんでナイジョーなん!」悔しいやら可笑しいやら。一年前、君は小さかった。

お静かに 
なにこのねこ!

"I'm painting this way because I want to be a machine,"
commented Andy Warhol in 1963 about his way of working.

今日は悲しいお知らせが朝のミーティングでありました。
所謂社員の「躾」問題。私的には痛くも痒くもないので人事。
なんやったら、そういうアメリカがおもしろい。

皆のエナジーがムンムンと悶悶と渦巻き状態。
朝から討論開始。店長VS社員。これぞアメリカ。見たぞアメリカ。
空気が重い。し~~~ん。私うろちょろ。なんかちょっと飽きてきた。
きっと私話しの内容半分も理解できてないと思う。
だって話し全然聞いてへんかったもん。
エクストラ休憩時間みたいな。

そんな皆のローテンションの中、私はタガーに任命された。
戻れた嬉しさ、イラ付くアホな一々のルール、タグを一心不乱に打ちまくる。
私のめっちゃ大きい分身が叫ぶ。

A「オーマイガッ!!YOUクレイジー!」
私「I want to be a machine! No emotion! Fuck People!」

その姿がまさに感情的でものすごいオーラが出てるわけなんやけど。

わはははは!

がはははは! 

かかってきなさい! 








2月21日はプレジデントデーで休日なのですが、お店はBIG SALESの日なので社員一同出勤です。でました恒例の服指定。テーマ:ウェスタン。私取って置きのヴィンテージのウェスタンブーツモッてんですけどね(Made in Japan)まだ1回しかはいたことがないんですわ。だから今部屋の中で履いて慣らしてます。で、私思うに、Big Salesの日は多分はいてないだろうと。だって足痛いやんそんなん。4時間バックルームやったらまだええけど、ローラーやったら忙しく駈けずり回らなあかん。私のアンヨが第一の心構え。

で、そんなことはおいといて、私ヴェストってなんか意味が分らんくて今まで自ら買ったことがないんですが、今日初めて買ってしまいました。WWFのパンダのヴェスト(深緑)。そして同じく深緑のWWFのTシャツも。昨日私値段つけてたんですが、これがラインに流れてきたときは興奮したねぇ~。

「えっ!何で知ってんの!どきっ!」みたいな。

すぐさまメガンを呼んで見せる。@@!メガンもびっくり。ビコーズ、今やってるShowにWWFのパーカー展示してんですよ。わぉ。それだけじゃないですよ、その後にメガンのラインにもダライラマのオレンジのTシャツも流れてきましたから。またこれも展示してんですわ。しかも小細工入りで。二人の気はあってると確信した瞬間。オッケーオッケー。

で一日待って購入したんですが、このVESTがまた凄い物語を作ってくれましてねぇ初っ端から朝一から。あるはずのところにないんですわ。焦りと諦め。それでも少しも諦めてないの執着心むきだし。で2時間後インスピレーションで無事発見しました。ありえへんレベル。これは買うしかないでしょ。

今更個展にはだしません。
そぉっとしといたって、みたいな。

VESTを着用してみての感想:めっちゃ温い。ファンになりそう。
LIKES.
カフェの様子
 

これ私のTシャツのコレクション
ええやろ~~~~


私ゲーマーじゃないんで、
私ビートルズのファンじゃないんで、
これほしい人にあげます。

昨日のインスタレーションは今までで一番の最短も最短ええところ。
2時間半で終了。私の写真の時間いれたら3時間。
楽しかったなぁ~。今だ恍惚。



いえることは




Show最高。




悪いけど最高。
Improvisation(即興)最高。
メガンでよかった。
全部最高。


いよいよShowがはじまったべぇ~~~。
只今写真が選べないという嬉しさに包まれながら、もお今日は寝ます。
1人で楽しむの時間。明日ぐらいに皆さんに報告します。


忍者ブログ | [PR]

(C)楽しくないことやらない派 ブログ管理者 びえん
Blog Skin by TABLE E.NO.CH