忍者ブログ
プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***


大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ )
シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
なんとなくテキトーに全力・前進
PAGE | 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 | ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やりました!晴れて掃除担当デビューしました。
とうとう現実となりました。早かったです。どうも、どうも。
朝一の仕事が休憩室の掃除とトイレ掃除。約2時間。
それが終わると普段の仕事へ戻ります。
が、その前に上手いこと休憩時間がやってくるのです。余裕。

何が楽しいかって、全部。全部。全部。全然嫌なところがない。
朝からどこぞの寺にでも行って修行してるみたい。
タオルも勝手に店のフロアーから好きなの選んでいいし夢のモップは使えるし。
ブレイクルームのシンクの引き出しとか、どこに何があるとか把握できるし。
凄いんが、だれかしらんけどエプロンを電子レンジの後ろに隠してた。
お前は犬かと。(猫でもええけど)。私は何も見てないことにしときます。
コーヒーメーカーの横にはお洒落に紙カップを並べて見た目がいい。
Mr. Miyagiアリガトウみたいな。ジャッキー・チェン、アリガトウみたいな。
掃除の中にすべてがあるみたいな。

トイレ掃除でモップデビューを果たしたんやけども、またこのモップがヘビーでねぇ。
挙句の果てには汗かき出した。あっつー。汗ばむわぁ~ん。
モップがけのストレッチがいい運動になって「えいやー!」
もお自分がどこにいるのか朝から妄想が激しいです。
もおその重たいモップをブンブンに字を書くように滑らせてね。
如意棒かと。同じところ3回くらいモップしたっちゅうねん。
気付いたことは、掃除の後の仕事6時間が楽ちんだった。

明日も掃除当番。1人黙々磨きます。



PR
今日カフェにT-シャツ落としてきました。
当選者に留守電を残す。私のTASK終了。一件落着。
もし当選者があらわれへんかったらどうしよう。。。
ラウンド2といきますか。

久々地獄のヒルを登ってクイーンアン上をジャスティンと散策。
途中、ライアンの新アパートに突撃訪問。

でたーーー。変な髪形!本人はいけてると思ってるのでこらえた。
やばい。前髪がオンザ眉毛でサイドが後ろよりちょっち長い。
「テンパのおかっぱ」というか「テンパのボブ」というか・・・
しかも髪の毛がぺちゃってて、頭がオバQ型というか海苔かぶってるみたい。
なんなんでしょう、あの髪型。美容師さんもよくも平気でいられたもんです。

髪の毛といえば、今日ブライアンにも出会った。
この人の今の髪型もかなりやばかった。
お父さんと間違えて「はじめまして」と手を差し出してしまった。
ブライアン「え?」って顔した後握手してくれたけど。
まさか本人やったとはね。気付かなんだわ、あれは。
確かに似てるとはおもったけど、だからこそ「お父さん」と思った。

そして今日からまたレース編みに戻ってます。
明日カフェにとどけます。
おまたせしました。
どうぞおひきとりやす。

入ります おめでとう
↑↑これぞカスタマーサービスの心得↑↑

サティやイズミヤの包装する人になりたかった。
包装する人の手さばきを眺めるのが大好きだった。
やっぱ日本人の包装センスは凄い。
個展が終わっていろんな不思議に出会います。
一回りして帰ってきたみたい。

さてさて2日前に予告しましたとおり今晩は抽選会となっております。

ドンドンドン!

ぼっつらぼっつらやんわりそろそろ結果発表といきませう。


Winners of Free T-shirts From me
Mario: Annie Sharp
Beatles: Angela
Congratulations.
今の気分はこんな感じなのです。



来週の月曜からまたスケジュールの時間帯が変ります。はいはい、どーってことねぇずら。私は今まで金曜日は8:30AMからのシフトだったんですが、来週から9時になりました。そんなの嫌嫌。私の金曜日は8時半ってもお自分で決めてるのよ。これは守らせていただきます。ということでマネジャーになきすがって謙虚にお願い。オッケーでました。イエぇ~イ。

それよりも明日の抽選会楽しみー。失礼のないよう、人様にお渡しするものなので明日そのTシャツを「ジャスティン」に洗っといてもらいます。見よ、この謙虚さを!
帰ってきました私の可愛い可愛い貴重なアルミ缶たちが。
This is my catch. (これが私の捕まえたものです。)

はいってますねぇ~(所ジョージで) ←(左がマリオ票で右がビートルズ票)

抽選の方今晩にでもしようかと思たけど、今仏壇で見せびらかしてるとこ。
明後日主義で明後日にしようかと思う。じわじわ楽しむタイプ。

ドンドンドン。
祭り太鼓やらバチの音やらほら貝までもが聞こえてきたわ。
これぞ幻聴に幻覚。観えます・見えます。長女万歳。

そうと決めたら今日は「力餅」でまたまたお祝いだ。
どうもありがとう。

朗報です。 掃除係は私が貰うと前に言ったじゃない。
念願かなって来週から月・火と掃除担当になりました!
いやっほい!

時間は1時間。ショートタイマー。なんやったら半日掃除係がいい。
そうなるようにいろいろ計画練ってます。

今朝私が仕事につくやいなや朝の掃除係に回されたおばちゃんがブチ切れ。
その鬱憤を聞かされる、マネジャー(もさっき来たばっかりで朝一がこれかよ)。
喧嘩の仲裁でもないけど、チャンスと思った。
朝の早くから「おもわず」なんかに背中押されるような感じで言ってしまった。
「あの~私掃除担当になりたいんですけど」
二人の空気が一瞬とまる。し~ん。

美化・風紀委員の鏡

絶対逃したくないので即マネジャーにスケジュールの確認を入れる。
掃除係りやから朝早くこなあかんかなぁって思ったけど、
「スケジュールは今のままと同じでいいよ」ということでちょっと残念。
早く来て早く帰りたかった・・・バレタか。

だめだこりゃ。でも諦めてネェ~ぜ。

でもモップも使えるし、来週から楽しみ。
ライバルのキャロラインは昨日今日とおやすみ(風邪かしらん?)。
しめしめ。彼女が居らん間に申し出てやったぜぃ!
ぜぃ・ぜぃ・ぜぃっ!

はっ!お掃除係りなんでスカーフかぶらなきゃ。うぉーーー!
忍者ブログ | [PR]

(C)楽しくないことやらない派 ブログ管理者 びえん
Blog Skin by TABLE E.NO.CH