プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.02.03 Mon 05:00:25
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2011.09.21 Wed 15:07:57
今日の話しは深いですよ。 今日の朝、黄金に輝く太陽をみた。 これがこの夏の見納めになろうかと思われる素敵な色。 オレンジがかった金箔の色。 ピリーっと捲ってみたくなるような薄さ。 眩しいったらない、目を伏せる私。 2,3歩パーキングを歩いたところで、 「昨日の太陽どんなんやったっけ?」 「今日はどんな形をしてるんやろう?」 さりげなく太陽をチラッと見てみた。 ピクッ @V@! そうだ、太陽はいつも丸いんだ。 9.20.2011 7:43am tuesday morning 解説: 「そうかそうか、太陽はいつも丸いんか。どんなときダッテ、悲しい時だって、ダメなところ、良いところ、全部交えて丸いんか。ありがとう、太陽。今日も頑張ろう。」みたいな。まるで太陽を友達・家族かのように扱ってしまった私をお許しクダサイ。 夕方今年の初めにシカゴへ転勤になったプロダクションマネジャーが突然に来店。「ッサップ!」少し喋った後にまた、(☆_☆)お目目キラキラして私を見つめるのは止めなさい。相変わらずやね。ばいばい、またね。 あっそうそう、朝方にはタラともお店で再会。あまりの驚きと嬉しさの為、おばぁちゃん的に手を大大と振ってしまった。「気付きますように」と思いを込めて全身で手をふる店員、それが私。そんなに距離もたいして離れてないのに、気付くっちゅうねん。しかも名前叫びながら、聞こえてるっちゅうねん的迷惑感。きっと恥ずかしかったやろうに。早歩きでこっちに来てくれた。最近の近況報告をお互いにしてたところに、タラの彼氏が参上!うぉぉぉーーー!朝からテンション上がるぅぅぅー。 プロダクションマネジャーを失った今日、休憩時間にメガンの広告を作って店長と副店長に渡す。明日面接する前の応援活動。ザ・勝手に結束。 PR
Trackbacks
TRACKBACK URL : |