プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.04.21 Mon 11:28:44
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2011.05.03 Tue 17:29:03
昨晩の感動・余韻でぼ~っとしております。 新風病にかかったみたい。 このぼ~っと差加減はあのときの桜祭りと同じ。 嗚呼~なんだか気持ちが温かいわぁ~ん。 ♪ふ~んわりとう~かぶ~・あ~のくものよ~に~・ おおぞらにう~かぶ~・ゆ~めみたいな~♪ しばらくお待ちください。 只今写真編集中。 PR 2011.05.02 Mon 18:13:58
友達のアートショウと骨董品ショウにいってきた(@倉庫)。 夜からは友達の40歳の誕生日ぱーてぃ。 ああ、もおほんまええ誕生日会やった。 テンションあがりまくりで沈黙。 骨董品の品数がすごい、そしてお手ごろな値段で優柔不断開始。 寿の黄金の袱紗をまずみつけた。 やばくて奇抜なクレイジーのレトロでサイケな帯をみつけた。 前から捜し求めてた書道のBIG筆にも出会った。 会計の時に予期してもないことが起こった。 筆をギフトとしてタダで貰ってしまった。 いいんですか!こんなことがあって。 これからの道を誘導された感じ。 私なりのなんかが説けた。 少しづつまた前が見えてきた。 いろいろ勉強になって、励みになった。 がんばりまっする。 ばんばひろふみでばんばります。 只今「栄養士」の友達、久々にお泊りコース。 それではみなさまごきげんよう。 2011.05.01 Sun 16:25:23
2011.04.30 Sat 17:06:37
レース編み完成したと思ってた。モチーフの縁編み開始してちょっとしたところで、もお一枚編もうってことで(お前ならできる)、今編んでるところ。明日中には完成するでしょう。いやしなければならないコースを遊泳中。テーマは産道。道草くいすぎ。仕上がり一歩手前でなにしてくれてんねん、みたいな。まぁそれが一番楽しいところなんやけど。がしかし私のこと「油断は禁物」そうは問屋がオロさねー。 三位一体作品、3枚中の2枚はスターチ(澱粉)つけて伸ばして乾かして仕上げた。最後の仕上げが久しぶりすぎたのでやり方がわからなかった。糊付けにかんしては永遠とチョロチョロ流れる水につけながら物思いにふける。男が呼びにきてふとワレに帰る。結局、水洗い2回やり直した。備えあれば憂いなし。準備まんたん。明日小物をげっとしにダイソーにいっちゃうかも・かも。小物いるでしょ、こ・も・の。 2011.04.29 Fri 15:43:27
最近の私のランチタイム最悪。 仲のいいみんなと時間がばらばらになってしまった。 かなぴー。 休憩室は人があふれかえり、なんだか空気おもー。 楽しいはずのランチタイムがまるつぶれ。 ということで、ランチ、外で1人でたべた。 私淋しい子・・・ なんてね。 アレよかったわぁ~。 1人静かに「詩集」を開けながら、全然読んでない。 卵サンドウィッチを食べた後、今年初の野外レース編み開始。 めっちゃ寒かったーゆーねん。 でもアレよかったわー。 帰りのバスでキャロラインと人間のあり方について語り合う。 要するに、会社のゴシップ。 2011.04.28 Thu 13:33:13
明日のお弁当はひょっとしてバナナでいいです。 もしくはゆで卵サンドかな。 風邪が流行ってます。 今日なんて吐いた息が白かったですから。 寒いんですシアトルは。 バス停でベンチに座ってたメキシカンのヤングボーイ。 彼もどうやら風邪らしい。 彼、くしゃみをした後、ティッシュをチェックすると血がついてました。 彼も私も「え!@@;」みたいな。 「わかるわ~。しってるソレやろ~」と心の中でつぶやいた。 というもの、私それ昨晩経験したばっかり。 レース編み三位一体完成間近。 内助が眠たくてぐずり出した。 まじで噛んできやがったので、まじになってどついた。 その後顔で「シャーっ!」としたらカーペットに倒れた。 降参系の猫、なめんなよ系の人間。 2011.04.27 Wed 15:20:54
朝の掃除係、ゴミ袋がはちきれそうに重い。 ポール(私のシークレットサンタ)がヘルプしてくれた。 お昼からタラちゃんとパートナー。 ランチはタラちゃんと彼氏のニックと三人で楽しむ。 お昼過ぎ、タラちゃんとショーンと私で会社の悪口を言って楽しむ。 S「給料がやすい!どうなってんだこのスケジュールは!ナンセンスだ」 T「このカンパニー全体がナンセンス」 私「人生はナンセンス。アートもまたナンセンス。それ分ります。」 アメリカの状況がしれて、なんか嬉しいし楽しい。 だからアメリカ人って「精神病」が多いんやろうか? 私密かにこの場所は「精神病院」だとおもってる。 社会復帰めざしましょう。 爆笑。 |