プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.04.20 Sun 18:36:31
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2011.12.18 Sun 18:59:56
今日も風邪で家でダラダラするつもりだったんですけどね、ちょっとした用事で書画材店のおいちゃんとこにまた行って来ました。相変わらず今日も制作に没頭するおいちゃん。またエライの作ってはるわ。。。観光客っぽい人らが何かを購入。お会計でおいちゃん一旦筆をおいて、レジの人になる。私、おいちゃんのスタジオへ入って作品を鑑賞中に水槽の金魚に眼が行った。@@! あぁぁぁ!!! この金魚達、私知ってます。こないだおいちゃんからもらった作品集のなかにいる「天寶九如」の金魚達ではないか!!!レジから帰ってきたおいちゃんに本を開いて「発見!」と報告。そうだそうだと照れくさそうに答えてくれる。 中国語で書かれたこの画集を、私は一応その漢字一文字一文字にメを通し気になる箇所は線をひいて勉強したつもり。それをおいちゃんが「ん?」と食い付いた。またもやおいちゃん、照れくさそうに、 「サインしてあげるよ。君の名前も。」と。 ひぃぃぃえ~~まじで~~~! 私は今まで人のサインなんて欲しいとも思ったことがないし、そんなもんに一切の興味を示さんかったのにもかかわらず、その一言で私の今までの「サインいりません」ポリシーがどっかに行ってしまった(態度急変)。おいちゃんの字が手元に入るともなれば、しかも私の名前も書いてくれるって、なによこのフリーお手本ホリデースペシャルギフト!私の寶物。渡された紙に自分の名前を素直に書く私。 おいちゃんが更なる裏の部屋に入って墨で書いてくれてる。カメラ・カメラ・カメラーーー!!!カメラ・シャッターチャ~ンス!すかさずチャチャチャと撮る私。よかったよー今日カメラ持って行ってて。「パパラッチ御免」とか言われたらどーしよーかとおもったけど、おいちゃんは寛大で謙虚(ブルース・リーの写真が飾ってあったのにはちょっと衝撃受けたけど)。 ↑サイン中のおいちゃん、でもおいちゃんはおいちゃん。 背景の写真やらいろいろの方が気になってうける。 「はいできたよ」 「うわぁ~~はっぴーーー☆☆☆」 この墨の匂いは私が今日お店に入ッタ時の墨の匂い。 ああ~ええ匂いやわ~~~。匂いかぎまくり。 ああ~こんなことがあっていいんかねぇ? チョーうれぴ~☆☆☆ (☆_☆)カンドー 私なんだかこれからも頑張ります。 PR
Trackbacks
TRACKBACK URL : |