忍者ブログ
プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***


大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ )
シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
なんとなくテキトーに全力・前進
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はこの4冊に出会った~~~。


うれぴー!最高!感激!本との出会い信じる派。
出会った本が全部ソレ系。ミラクル発生。
横尾忠則に岡本太郎(2冊)そしてオリバー・へリング!
どうですか、みなさん、この並び。
ここ数週間、ずっとこの人達のこと思ってた。

興奮してなかなか読めなん!

嗚呼~~~素晴らしい~~~。
受け取った余韻でアドレナリン大放出。
アルファー波、もれまくり。

明日はタイソンの3回忌。
不思議やなぁ~~~いろいろと。
どうもありがとう。

新品のブックのはずなのに・・・
Oliver Herring, ME US THEM
けどチョーウレピー

Opener 16: Oliver Herring: Me Us Them (Opener 16: Oliver Herring: Me Us Them) [Hardcover]
Editorial Reviews
Me Us Them weaves together fifteen years of work by NY based artist Oliver Herring. The exhibition includes several of his early knit Mylar objects, experimental videos, complex photo collages, and documentation of recent TASK events, which invite participants to entirely shape the work. His many and varied projects share a common focus on social interactions, human relationships and creative experimentation.
PR


Trackbacks
TRACKBACK URL :
忍者ブログ | [PR]

(C)楽しくないことやらない派 ブログ管理者 びえん
Blog Skin by TABLE E.NO.CH