プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.02.03 Mon 23:39:57
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2011.06.29 Wed 14:45:23
私のセクションの同僚はみんな若いんですが(10~24歳の女子)、私が一生懸命黙々とテキパキと仕事をしている中、スーパーヒーローの話しして騒いでるんですわ。で、「スーパーヒーローのニックネームをつけよう!」ってことになってね。 (なんか嫌な気がするなぁ~)とか思いながらも黙って聞きながらテキパキ仕事してたんですがね。(私とばされたらどうしよう)とかそんな心配もありながら。小心者は何も聞こえないふり。 で、勝手に命名されました。 スクートです。 みなさん、スクートって知ってはります?そうそう「スクーター」の「スクート」突進とかそういう意味ですわ。ほんますぎてチョット恥ずかしい。またそれを一々スーパーヴァイザーとかに報告してるんですわ。スーパーヴァイザーもめっちゃのりのりで一緒にもりあがったりなんかして。世代・時代が違うくてもアメリカ人にとってスーパーヒーローの存在はデカイみたいな。 でもなんか私感激してしまってね。嬉しかったです。みんなよお見てるなぁ~って感心してしまいました。内心(ばれてるぅ)みたいな。その後に「ストーム!」との追加もありましたが、これも大正解ですね。ありがたいですねぇ。楽しいですネェ~これは。アメリカ文化、またならっちゃいました。 ニックネームつけられるって結構ドキドキ。 私このニックネーム大好き。 使える。 PR
Trackbacks
TRACKBACK URL : |