プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.02.03 Mon 12:57:07
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2011.05.07 Sat 16:47:13
誕生日から4日後、やっとこさタラに今日ギフト「セット」を渡した。 そうそう私のギフトってしつこいのよ。まぁ可愛く言うたら「お楽しみ袋」みたいな。ごちゃごちゃとあれもこれも入れて自分もたのしみたい!ってまぁそれは悪魔でも私中心の気持ちで相手の気持ちはほったらかしというわけで、一日毎に品物が増えていくという、なんともまとまりのないギフトなんですが。 メインは大切に「隠してある」といったかんじ。まぁそんなのは当の本人(相手)は知ったこっちゃないんですけど、勿論、言うてませんから。「いざ往かんお宝探し」みたいな気持ちで私が一番ハラハラドキドキで楽しむという。開ける順番とかも自分的には一応あるんですが、まぁそこはもお渡した品物ですからどうぞご勝手に、ああ~~~でもそれから~~~みたいに大いに残念がるジャスチャーはついてきますけど。 トイレから帰ってくるとすでに「がせギフト」がオープンされてた。たくさんの人がテーブルを囲む中@休憩室。「@@え!1人で車の中で開けるんとちゃうの?」なんて大胆な行為。一発目、きっとがっかりしたやろうに。まぁ可愛いんやけども、なんて幼稚くさいんだと。しめしめ。これからがメインだぜ。レース編み三位一体ピースがまってるぜ。間に合ってホッ。 メインのものに手がかかる。周りのみんなの声があちらこちらと「素敵」コール。私のイメージ「こうあけるであろう」というのを大いにはみ出して、やばい!「ああ~そこはこんな感じで~」といって本命のレース作品を拝借しまして、自分で自分のイメージどおりに「こさえ直す」行為開始。ざ・ぱふぉーまー・人のことは気にしない。そういうところ完ぺき主義。イメージが・イメージが。そしたらこの「ギフトタイトルの暗号」と一致するんですわ。ざ・江戸川乱歩。周りの声も「おお~~~」。 そう今回のレース編み三位一体ピースのタイトルは「チャンピョンベルト」なのです。 「Get it? Get it?! (つんつん。分った?分った?)」 タラちゃんは呆れて体の力が抜けてました。 「それに見える。」と同意。 「やろ?やろ?!XXにもXXにも見えるんやから。」とこそこそ耳打ち。 「むふっ。ライフだよね。」とやや興奮気味でコメント。 これぞ公開妄想タイム・友を巻き添えにしてヴァージョン。一見ばらばらなギフトの盛り合わせになってますが、実はこれ「無意識の意識」が働いて完璧なコンセプトになってました。私思うに、私が一番このギフトからインスピレーションをうけてて、勝手なる自分の「作り話(妄想)」に感動。 「そういうことやったんか・いいないいな・人間っていいな、みたいな」 といつもながらのテキトーな答えです。 PR
Trackbacks
TRACKBACK URL : |