プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.02.03 Mon 15:12:32
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2011.05.09 Mon 14:54:52
いや、さっき友達(通称「テーブルダンサーのアナ」)のダンスパフォーマンスを2ブロック先のダンスシアターで見てキタンですがね、いや~汗だく。 なにがって、彼女のダンスを見た後ぐらいから突然の腹痛に襲われ、子宮激痛。汗が滝のように全身から湧いて流れてくるし、意識が遠のく。まじで倒れるかと思った。後半のダンス、一番最後の最後で意識が戻ってきた。I'm back. 私の友達の名台詞じゃないけれど 「今私に何したんですか!」といった感じ。 ザ・霊気ダンサーとこれから呼ばしてもらいます。 そもそも彼女のダンスというのは女性をテーマにしたもので、家庭にはいった女性がいろんなことに締め付けられ、だんだん精神的に狂っていくという、なんやったら「暗黒舞踏」のような苦しみやもがきがそこにあった。それに気付いたときその瞬間から私はどこか次元の違うところに引き込まれてしまったみたい。自然と涙が溢れ出る始末。思い出したのは野田秀樹の「智恵子」、大竹しのぶ(一人芝居)の演じる「智恵子」まさにあんな感じだったのよ。ああ~こわ~い。 ショウ終了後にアナと少し喋ったのですが、アナ、今日から生理がはじまったとのことで、んも~~なにそれ。私の身体がアナのペインを吸収してしまったようです。それだけじゃなく、言うたら「人間のペイン」そんないろいろなペイン。それもこれも数週間前からアナのパフォーマンスレベルまでエナジーをもっていき、呼吸をあわせようとしたのが間違いだったかも。ほんとに激痛で同一化しちゃった様子。嗚呼私はほんとに影響されやすい人間だと、つくづく感じました。 明日もあるんですが、明日はいきませんよ。私ほんとに倒れます。有給休暇とりますよ。 PR
Trackbacks
TRACKBACK URL : |