プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.02.02 Sun 13:06:43
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2010.07.11 Sun 17:35:07
天気がよろしいので、でかけてみた。 ひっさしぶりに紀伊国屋。半年振り。 レース編みの本みっけ。ぺらぺらぺら。 うひょひょひょひょ。きたーーー!購入。 ひっさしぶりに、味噌ラーメン。半年振り。 チャイナタウンが丁度、夏祭りでした。 うぉーーー。マクドナルドをチャイナタウンでみかけるなんて! お店じゃないけど、おまつりのスポンサーらしい。 十何年前に、マクドがチャイナタウンにできるとの噂があったが、 チャイナタウンの「長」が「NO」といったので、おじゃん。 あれから、時代は変った。 ひっさしぶりにダイソーへGO! 半年振り。 レース糸みっけた。エジプトのコットンでメイドイントルコ(20g)。 なんかやりにくそう。やめとこかと思ったけど体験ということで購入。 なんの魅力もない糸。チャリティーストアーにゃぁ、かなわない。 焼けたと思う。首がいたい。 レース編みの本、最高にうれP-。 前に編んでた姪っ子のやつ、やっぱほどいた。 スラムドッグ・ミリオネアーを見直す。 プリビューでレース編みのヴェールのシーンが眼に脳裏に焼きついた。 やっぱり?再確認でGO. ♪なつざかり、ほのじだね PR
Trackbacks
TRACKBACK URL : |