忍者ブログ
プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***


大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ )
シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
なんとなくテキトーに全力・前進
PAGE | 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 | ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のいきなり問答

「そうですねぇ~。軟骨は好きな方ですねぇ。」
「しいていえば?」
「チキンでもポークでもどっちでも好きです。」


======================== ☆

モチーフにはまってんだよー。
今9枚目繋いだ。あと15枚。計24枚って。
そんなのモチーフとは言わせないの心意気。
100枚は繋ぎ合わせてもらわないと困る!

糸に制限ありの悲しさ。

 ☆リナに買ってもらったやつ☆

そういえば私の友達の・・・遠い所に住んでいる新米ママ。
彼女から貰ったレース糸、あれだけはほんまにッ!いらんわ。
で、ず~っと持ってるけど。どないせぇっちゅねん!

明日から仕事。
PR
家から一歩も出ず、クロッシェーに浸る。
2011年元旦。本日快晴なり。


①午前中の晴れ着
②新年そうそう運動にはげむ

西城ナイジョー ②胸板には自信あり 


今年の目標:水をがんばってイッパイ飲む
ワタシハコノウエナクウレピー

今年も皆が元気で新年を迎えられる(た)ということに感謝。
来年も皆が元気でいますように神掛けお祈り奉ります。
アリガトウ2010

UPTOWN PEACE OUT! さよなら2010 空

チャプター来年楽しみワクワク。
もおすぐ明ける。カウントダウン。
10・9・8・7・6・5・4・3・2・1・



明けた!



年越しそばで早くも発汗、幸先よろし。
今日は今年最後の仕事だったので、フリーランチが提供された。
ケーキもあり。

食事終了後、流し台に鍋x1が私の目に留まる。気になる。勝手に洗い物担当。洗い物をしていると、忙しそうにナイフを探している1人の女がいた。そうそう、その名もメガン、再び。私は洗い物しながら足でココにあるんとちゃう?と指示。ない。んならココは?と更に足で指示。するとその時シンクの扉が壊れた。なんというモロサに爆笑。

メ「ちゃんとしたナイフじゃなきゃ駄目なの」
私「ああ~、ケーキカットか。ハッ!家庭用品セクションへGO!! 」
メ「@@!」
私「ええの取ってきて~」(家気分)

すぐさまに休憩室から消える彼女。テキパキ。数分後戻ってくる。

メ「なんか変な感じだったわ。早歩きで包丁こんな感じ(下に向けて)で隠して。
お客さんから怪しく見られたし。」

洗い物をしながら改めて彼女をみる。
そこには「むき出し」の包丁を持って突っ立てる女の子がいた。
爆笑!

そらそーやわな、店内包丁もって早歩きしてる人なんて、そう滅多におらんで。
ヴァリューヴィレッジ最高!そんな場所他にないよ。
ああ~見たかったなぁ~それ。想像だけでも凄い風景。

理想のナイフを手にいれた彼女は洗った後ケーキカットにとりかかる。
片手にナイフ、片手にペーパータオルを持ちながら。
プロ並みのテクニーックに感動。

私「だからか~~~。めっちゃ本格的やんか!」
め「前にベーカリーでバイトしてたから。」
私「経験がモノを言う!すごいねえ~。」

ってこのケーキは12月生まれの人(26人)がメイン、みたいな。
8月うまれのメガンがケーキカットで一番乗りで端っこ。
私は彼女のアシスタントで2番乗りで端から2段目。
一番ええとことったった。


お昼時間にレース編み。

●メキシカンのダーリーんがジーっと私のレース編みを眺める
「私夢の中でレース編みしてたの!習いたいなぁクロッシェー・・・」

私の心中「まだ2ドルもらってない」(チーズケーキで勘弁してやる予定)

●背後で黒人のオバちゃん(象マニア)のつぶやき
「あなたが私のシークレットサンタだったら、どれだけよかったか・・・私の食卓にあなたのレース編み飾りたいなぁ・・・」

私の心中「それはどうかな・・・私が貴方のシークレットサンタやったらゾウあげてた」


今日わらったこと:
イッパイありすぎて絞れない。

見よ!この堂々たる生意気な顔うぉ
どーん

別称:キャプテン翼ないじょー
ささっ


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★モチーフ2枚完成。



昨日の自販の出入り口で青アザ。仕事よりがんばりすぎた。

っていうか雪!待ってるんですけど。
明日明後日にズレこんでもらっても結構ですけど。

レース編み久々に針US11番に戻る(糸はDMCのコードネットスペシャル#30)
只今モチーフx1枚できました。小ささに気が遠のく。
すでに眠たい。
っていうか、日本の40番は太いと確信(使ったことないけど)。


今日笑ったこと:クロージングセクションのマネージャーの朝の一言。
「やばい!今年もあと4日!4日で25キロやせなくては!」

休憩室にジュースの自動販売機($1.25)があるんですが(全てペットボトル)、私はそこで買ったことがないので詳しくは覚えてませんが、オレンジジュース、コカコーラといった炭酸モノ、スポーツドリンク、水?みたいな感じです。

そこの自販がよー詰まるんですわ。上手いことでてこない。滑り方が失敗したり、前に詰まったやつに更に詰まって渋滞とか、落ちそうで落ちないとか、叩いても揺さぶっても落ちないとか、みんな体当たりですわ。で、いつも「こいつは俺に・私に$1.25借りてる」っていう貼り紙(名前付き)が貼ってあって。

今日、休憩時間にメガンのダイエットコークが詰まってね。詰まって出てこなかったというよりも前の人の4本分がでてきて、肝心の自分のダイエットコーラーが最後の手前の出口の針金に引っかかって出てこなかったんですわ。彼女もやっぱり体当たりで、挙句の果て出入り口に手をいれてごそごそしだしてね。

私「なにやってんの?」

そこへフィリピーナのおばちゃんリナが登場。自身もその経験があるためすぐさま出入り口の穴に手をつっこむ。なにやら仕掛けをしっているらしい。すると!おおーーー!出入り口の仕切りが動いた!中からリナの指がちょこっと見えた!うぉーーー!私やりたい!

今度は私が出入り口の扉を感覚でほじくる。すると!ドアの仕切りが開いた!!!観客が「おお~~~」と声をあげる。後ちょい、後ちょい、太い針金が邪魔!中指を小指の筋肉を使って格闘。揺れるペットボトル。「ここで落としたら洒落ならんわ」と自分に言い聞かせながら。ああ、無理。小指をレース編みの針みたいにフックを掛けるものの、ペットボトルおもすぎ。

お次はメキシカンのだーりん。まずは出入り口に手を突っ込む。仕切りをあけたいのだが、なかなか開かない。うん、これにはコツがいる。ダーリン断念。

メ「もおいいよ。みんなの15分休憩無駄にしたくないから。」

こんなおもろいシーンが一番休憩になる。もう一回私。ごそごそ。「道具いるわ。ペン!」と何故か川口隊長ばり。ペンをもってくるメガン。

仕切りの具合を説明した後、メガンも再挑戦。仕切りが開く。「うぉーーー!」出入り口から白い手がニョキニョキと動く。指必死。これが第一の爆笑。「もおいいわよ・・・4本あるから。」と諦める彼女。

飛び入り参加でジェフ君。手を突っ込む。後から来たため仕切りの様子が理解できない。私ヘルプで開けてやる。そこで彼とバトンタッチ。観客も今か今かと指を待つ。でもその前に!うぉーーー@@;脚の踏ん張りかたが本格的でジーパンからアキレス腱が覗く。爆笑。

私「脚!脚!」と見たままを叫ぶ。

きたー!指登場。観客からもクスクス笑いがもれる。案の定、出入り口から指が無造作に動く。うぉーーー!もおそれは指ではなく「磯巾着」かと思えるくらいの個人活動。もしくは何かしらのエイリアン、生き物ってすごいよね、みたいな。各指がそれぞれの役目を務めようと必死で戦ってる。筋がたってるぐらい必死。真横でしかも一番まん前で見てる私はもお限界。高笑い開始で爆笑。お腹いたすぎる。笑いながらも彼に喝を入れる私(先輩として)。

私「中指でプッシュ!そして小指で動かして!」

必死にもがく指たち。私はそこに「エアーギター」でも弾いているかのような、指の頑張りをみた。いつもはクール装ってる彼やのになかなかどして。悪魔の高笑いで爆笑。

私「めっちゃ、まじやんか!」

窒息死でもするかのようにもがく指。もおあかん。床に笑い転げた。そしてまた彼の踏ん張ってる足が目に入ってきたのでさらに爆笑。テーブルに座ってる観客からしたら何がそんなにおもろいねんっと言った感じやけど、これはやってみなこの面白さがわからん。

結局完敗。ダイエットコークは見るも無残にそのまま。メガンがジェフに「マウンテンDEWいる?」クールに「いらないよ。」と言って休憩室から立ち去る彼。そしてソノ後頑張ったご褒美として私がもらった。

こうして15分休憩が終わった。
はぁーおもろかった。どないしょーかと思ったよ、ほんまにほんま。


★レース糸朗報
レース糸(DMCコードネットスペシャル#30x6 + #60x1)をリナに買ってもらう。たまたま彼女がレジに並んでいたので、冗談で「これ買ってよ」っていうたら、ほんまに買ってくれた。言うてみるもんやね。$1.50ういた。せこーーー。
忍者ブログ | [PR]

(C)楽しくないことやらない派 ブログ管理者 びえん
Blog Skin by TABLE E.NO.CH