プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.02.03 Mon 13:11:27
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2011.09.05 Mon 13:53:28
普通の日曜日かと思ってたらめっちゃ忙しかった。 明日はレイバーデーでホリデー。 今回のセールズデーの服装御題:スポーツ系。 私の好きなスポーツってなに?微妙に中途半端。 個人的にはスピードスケートとか、アイススケートとか水泳とかスノボーとかドラムとか・・・? はぁ? そうそそうドラムってインナースポーツに入れてもいいんじゃないかと。 それならば書道もクロシェーだってインナースポーツ。 なにがスポーツでスポーツでないかもおわからない範囲にまで達してます。 ブルースリーもありと思ったんですがあの黄色のユニタードは着れません。 そうか言うて、マリナーズとかシーホークスとか着たくないし。(まぁもってるけど) もおこーなったら反則技使うことに決めました。 毎度のことながら小道具いります、小道具が。 小道具その一:肘のサポーター(アスリートなら当然) 小道具その二:包帯(機械体操意識) 小道具その三:リストバンド(ドラマー意識) 小道具その四:なわとび(ドラムのスティック意識) NYヤンキースのヴィンテージのTシャツ着て、その上にNBのジャージーきて。 クツはナイキで、ジーパンに縄跳びつっこんで。 でました、「それって普段着やん!!!」レベルのやる気のなさ。 PR
Trackbacks
TRACKBACK URL : |