プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.02.03 Mon 15:56:20
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2011.08.31 Wed 13:37:59
そうそう昨日も書いたんですけどね、レース編みが重たいんですわ。でかいし、うっといし。前までは1000ヤードのを2玉をカバンの中に入れて通勤してたんですけどね、もお限界ラヴァー。レース編みもっていってもね、実際するのって5~10分くらい。ながくて30分いくかいかんか。意味がない!なんでこんな重たいの私もちあるいてるわけ?となんか1人でブツブツ腑に落ちん。 そしたらもお持っていかなくてもいいじゃないか、って感じですけど、もおこれは症候群なんでかなりの勇気がいります。で、やっぱり持って行くのやめたらカバンが軽いし、中のものがとりやすい。なによこの快適空間、みたいな。チェンジ!このだんだんと重たいレース編み作品は週末のみ家ですることにしました。平日は軽め(仕上がり30センチ程度)のを持ち歩こうかと思いまして。そうですレース編み症候群ですから、もってないとなんか落ち着かんのです。 それで、新しいデザインを細い糸でやりはじめたんですけどね、ええわ~ええわ~~~~やっぱり。細い糸がやっぱ大好き、とまたもや判明。20番かと思うたけど、30番かもしらん疑惑浮上(どっちでもええやん!的どっちでもええやん)。昨日までやってたデカイ作品はサイズ10で腕が非常にだるい!力が要る!なんやったらこのまま放置コースかもねぇ?(かもね・かもね・そ~かもね・くせになっちゃう・かもねぇ~♪)それはないですが、年内に終ればと思っております。 それに比べ細い糸は・・・溜息・・・世の中のことなんて忘れてうっとり。 PR
Trackbacks
TRACKBACK URL : |