プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.07.19 Sat 11:47:30
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2009.09.14 Mon 17:23:27
カヴァーレターっての今かいてるんですけどね。履歴書に添える「自分アピール」の手紙。またこれが、調べれば調べるほど、重要なものだということに気づいてしまいまして。おっそ~~~。 なんやったら履歴書よりも重要なんじゃないかと。私のなかでは「歴史家」や「図書館員(司書)」「考古学者」レベルですわ、もお。深い。掘り下げて。もちろんそこには心理学も含まれるわけで。アメリカの文化習ってるみたいで、広くいえば、西洋。達人なるカヴァーレターの世界へ入り込んでます。 簡単に「ちょちょ」っと書いて出してまえなんて状態じゃない、今の私。特に今は書く事よりも「カヴァーレター」のリサーチにはまってしまいまして、カヴァーレターのサンプル、それぞれのを比較して「これはあかんわ~」とかダメなやつ、わかってきました。私は一体何者なんでしょうか?「こいつ態度でかいな~なめとんな」か、まるで私のようです。と思えば「やる気あんのか!」みたいな。とても読んでて楽しいです。勉強になります。 またEXPERTとか紹介されてるひとでも、なんか、その人自体のウェブページがダサかったり、そういうとこのスタイル、私けっこうこだわります。フォントもぶっ細工やし、なんでそれを選んだのか。普通のみやすいやつでええのに。写真も狼カットみたいな、いつのやねんっていうやつやったり。どんなけカヴァーレターを愛してるかが伝わってきません。ということは、ダメです。参考にはできません。いい見本よありがとう。所詮EXPERTなんて誰でもいえるわいな。 そんなこんなで、あっさり、ロブ太郎に編集お願い。だからこそロブ太郎がいる。この一週間前くらいにメールきたし。無視してたけど、ココへ来てロブ太郎ずんぐりむっくり浮上。(おめでとう、ロブ太郎、やったね☆)ロブ太郎、ちょっと人より書くのうまいかも。ちゃんと書けよぐらいの頼み方をストレートに表現してみました。そして、一方的な感謝炸裂エンディング。ありがとう! 「え?今ロブ太郎?PI解雇された後、今どこでなにをしてるかって?」 しらん。興味ない。なんかホワイトハウスでジャーナリストの会に招待されたとかなんとか言うてたけど、メールちゃんとよんでないから、しらん。 追記:さっきまたカヴァーレターの書き方よんでて思ったんやけども、「ひょっとしてロブ太郎のやつ、ほんまは書き方知らんかったらどないしょ?今必死でリサーチ中とかやったらどないしょ?このサイト送ったった方がええかなぁ~。この人けっこうええで。ホワイトハウスではそういう講習会やらんのかいな?ほんなら何しにホワイトハウスまで行ってんねんっって話やで。え~草むしり?」 私の祈り:ロブ太郎が書き方知ってますように。 PR 2009.09.13 Sun 17:05:50
そうなんですよ、この事実。思い起こせば今年の3月ぐらい。自分が移民って気付いたの。 私移民やで。 複雑やわ、この言葉。私移民なん?地球って星に仕方なく移民してるわけ?んも~ぶつぶつぶつ。泣けるねぇ~。白眼むくわ。(早くお家にかえりたい)とかいいながら、移民パワーは誇りの誇り。移民でよかった。移民って深いわ~。 地元のスリランカからのJテリカ親子を思いだした。 おっちゃん、滅茶苦茶チャリンコこぐの早かったっちゅうねん。 ウィッキーさんに捕まったらヤバイもんなあ。 2009.09.12 Sat 20:00:49
なんで、ヨガなんやろ。周りはヨガのスタジオばっかり。友達もヨガフリーク。ヨガか~。ホットヨガとか勧められたりするけど、行ったことないなぁ~。勧誘はお断り。そんなんやったら家でふろあがりにでも、太極拳でストレッチやっとくわ派。NHKまる得マガジン・爽やか太極拳。あの時めっちゃ迷ったけどサティで買っといてよかったわ~。いろんなポーズが好きなときに見れるのがいい。私が一番好きな術は「逃げるが一番」本には載ってないけど、ウルルンでやってた。 太極拳はダンスに使えるっちゅうか、ダンス。体のうちから踊るっちゅうか? ・・・し~~~ん。 絶対そう。だって昨日晶子さんに八卦掌ってのちょこっと教えてもらったんやけども、おさらいをしてる中で発見したことあり。こ・こ・これはまさにMia Michaels (choreographer)ムーヴメント!関節、体の内から回すみたいな。審査員のコメントでも「太極拳のようで全ての循環(気の流れ)がよかった」と。太極拳、キーと思うんやけど。ダンサーは太極拳習いなさい。そしてその心も習いなさいに1票。 今年もまたSo you think you can dance season6のオーディションがスタートしました。私もラストシーズンがんばってダンスの練習をした快がありまして(独学)、徐々に見れる程度まできておりますが、一分を過ぎたころから、一人で荒れ狂ってる感じです。動きすぎて頭がフワフワしてきます。もおこうなったら全てに身を任すしかありません。私はダンサー、今が一番輝いている。倒れこんで妄想終了。 いい汗かきました。ダンス最高。これで世の中平和ってもんです。 2009.09.11 Fri 17:23:21
今日晶子さんとランチ。いろいろ話し合い。この先のこと。 Life doesn't care about your vision. コレ最近の私のテーマ。そう思いどうりにはならんけど、「結局」こうなることやったんじゃないかと覚醒する私。(さすが禅の坊さんの書展みてきただけのことあるわ、今日。)黙雷墜落。 2009.09.10 Thu 18:06:17
部屋に人がいないっていいよねぇ~。しみじみ~ん。 深夜すぎてダンダン2時に突入するってこの時間大好き。 丑みつドキMAXみたいな。これよこれ、私の時間。 それにしてもや、あの3泊4日事件。これは殿堂入り。 振り返れば振り返るほど、ありえへん。 ほんま最終日にはおもっきり(板に)釘打ったもん。 がまんでけへん、みたいな。 全てをそこにぶつける、みたいな。 ☆☆☆ たのしかったなぁ~。でも毎日はええで。謙虚な私。 でもうすぐ友達(晶子座)の米国道教学院(Taoist Studies Institute)でMoon Festivalがあるんで、「道(DAO)」と何気にかいみましたところ・・・。なんかいい。なんかわからんけど、なんかいい。どないしょ、これ? ♪ふ~んわりと・う~かぶ~・あ~のくものよ~に~・おおぞらにうかぶ~・ゆ~めみたいな~♪ みたいで、なんかいい。っていうか気分はそれやったから、それっぽい。っていうかあの瞬間私は雲やったから。飛行機から見るもこもこ雲。あると思います。メランコリ~。 2009.09.09 Wed 14:40:24
有朋自遠方(コロンビアシティ)来、不亦楽乎. 貴方の忘れ物はデリバリーしますからしばらく来ないでください。 今日友達は前に予約してたクッキングクラスに参加なので(セーフ)、その前にインフォ再チェック。なんか今日もおかしいこと言うてたで。 朋「え~エプロンいるんだ~。やばいよ、持ってきてないよ~。」 私「当たり前やろが!持ってきてないもなにも、家帰ってへんねんから!バイトのキッチンジャケット着とけっちゅうねん。」 彼女友達と電話。 朋「びえん家に2泊しちゃった。」 私「3泊やっちゅうねん。」 朋「私絶対びえん家帰ってくるから。」 私「え?どういう意味それ?今日も帰ってくるってこと?今日はええで。」 朋「びえん、寝てる時、脚組んでたよ。アゴに手あてながら、考える人みたいに。ああ~びえんなんだなぁって。」 お前もカウチから体半分ずり落ちて寝てた~ゆ~ねん。どうなるんやろうと思ってずっと見てたけど。なかなか落ちへんもんなんやねんね。 朋「びえん家のご飯がおいしい。」 私「やろ?何でたべてんの?」 朋「塩。」 私「昨日のポテトサラダ食べたら。」 そう言ったものの、彼女塩でご飯中なので、キッチンまで「私」がとりにいきました。まるで「取って来て」といわれてるみたいで。タイソンに見つめられたみたいで。タイソンとかぶってしまった。必殺諦めの境地。卵でもやいたらええのに、こんな栄養士って・・・どうなん? 朋「亜米利加にいたらだんだん頑固になってくる自分が嫌だ~。」 私「っていうか十分すでにと思うけど。何言うてんの今更。」 どうです!私の友達。非常に打たれ強いです。忘れもしません、数年前の「クリスマス抹茶クッキー事件」共通の友達(大阪・南河内出身)にもこてんぱに言われてましたから。↓ ↓ ↓ 「こんなまずいクッキー食べたんはじめてやわ~~~~」 2009.09.08 Tue 19:09:56
財布とりに行ってきました。お兄さんに名前の確認をされて私の手元へ戻ってきました。それで、それでですねぇ。。。ボールペンもなくしたんです。尋ねてみました、お兄さんに。 男「え~それはしらんなぁ。」(そんなボールペンぐらいでのあしらわれかた) 私「ヴァージン・マリアのなんですけど。」 男「え!それは大変!」 態度急変。すごい必死の探しかた。たまたま隣にいたレジかウエイトレスの女の子もデスクの引き出しひっくりかえして、探す探す。合言葉はV.M.チームワークが凄い。怪しいと思われる場所、ボールペンが集まる場所、探す探す。ディッシュウォッシャーのメキシカンも探し出す。「もおそんな、いいですぅぅ~~~」みたいな。でも必死で背中向けてさがしてくれてるので、私ひとり高島(弟)みたいな。「申し訳有りません」背中で語る好意に感動。人って素晴らしい。OH~HAPPY DAY♪ ●ヴァージン・メリーって影響力ある人やねんなぁって思った日。 私の友達今日もお泊り。なんだか私もどっかに「旅行」してる気分です。こんなことメッタにないので、楽しんでます。で明日はいよいよ3泊4日の旅も終わりです。お別れの時です。気をつけてお帰りくださいませ → コロンビアシティ。家から遠くてよかった。でもバイト先が家からすぐそこ。これも何かの縁です。諦めましょう。 こんなことがあった今年の夏2009。彼女が新しい家に移って間もない時のこと。 友「週末うちでルームメイトとBBQするから、来て、お願い!一人じゃやだよ。」 私「家って、どこの?コロンビアシティは遠いからいかんで。今散歩中。潮風がいいのよ。んじゃあねぇ。」 友「バーガーとかホットドッグとか食べにきてよ~」 私「あ~いらんわ~~。」 友「ああ~。びえんちいいよねぇ~。だんだん夜型になってきちゃったよ~。」 私「もおいい加減早く寝たら?」 私「これお弁当」 友「やだ~~~、泣いちゃうよ~私。もおしなくていいって。」 私「もおせん。今日で終わり。」 友「今日さ夕飯作ろうと思ってたんだ。でも寝過ごしちゃって(昼寝)。今度絶対作るから。」 私の心の中「8時までねてたやないか!敢えて起こさんかったけど。」 ここ3日、夜の世界へ引きづりコンでしまった罪の意識(嘘)から、寝かせとけコース。彼女万年学生で28日からまた「がり勉」に戻るからさ。いいやん、こういう時間のすごしかたも。連絡途絶えるの巻きに突入カウントダウン。 彼女目黒出身なんやけど、隣の家に豊川悦治が住んでたってよ。それと鶴田浩二とさんまと忍の家の近くで。って何がやられたって、としちゃんが家の裏に住んでるんやって。凄くない、これ?まさかの「としちゃん情報」ゲット。あと、やしろアキのギャラリーの近くとか。まさかの「志村けん」つながり!すごい。 え?私の家の近くの芸能人は・・・河島英吾しか思いあたりません!もお引っ越したけど。ってその前に英吾死んでもたけど。他にねぇ~・・・月乃家菊若。ちゃうか~~~~~。あると思います。 |