プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.07.18 Fri 19:45:56
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2009.12.21 Mon 20:07:19
ナイジョー多分3パウンド越した。1400gあると思う。 栄養士の友ダチの前ではナイジョー大人しい。激しいなで方にもメゲズ。 で何故か彼女今爆睡。なんやったらナイジョーも少し距離置いて一緒に寝たりなんかして。 ああ~やっぱり脚で押された。 そ・そ・そ~なんですよ。いるんですよ、何故か。全く帰る気配もなくてね。 私振り返ってみました。数時間前の電話のこと。 ------------------------------------------------------- まさか電話で「泊まってもいい?」って言われたんかも? 電波悪い時に「いいよ」って言ってしまったんかも。 必殺・聞くまでもなく諦めの境地。 ------------------------------------------------------- 11時PMすぎ。 私「もお11時やで。」 栄「ああ~もお帰りたくないよ~」 私「いつからそのつもりやったん?」 栄「来た時から。」 私「だって来たん10時すぎやったし。」 PR 2009.12.20 Sun 17:43:14
ワクチン接種後のナイジョー、更にはげしー。 ちゃうねん、ナイジョーなひっそり歩いてるつもりなんかしらんけど、 物バシバシ倒してんねん。昨日歯ブラシかじってたやろ。倒れてたで。 ナイジョー側転!しかも軽やかに、その後ご飯たべた。 さすが朝飯前。気付くの遅くてすいません。 ナイジョーのいいところ:水を眺めるのが好き 寄り添って一言、「水やろ~。」シャワーも余裕で覗き見。 ナイジョーがカウチの上でグルーミング。顔洗ってます。動きストップ。 ん?ナイジョー振り返る。 ん?ナイジョーの片目が瞑ったまま。「見て。」 何?すぐに開くとおもってた片目がなかなか開かない。 え?ちょっと不安になる。声かけてみる。「大丈夫?」 すると、ゆっくりパチっ、みたいな。その後数回ぱちぱち。 その後ちょっとニヤって顔してグルーミングに戻った。 ・・・。はっ!めっちゃやられた。ひっかかりやすいタイプ。 思わず「なあぁ~~~んやそれ!!」 これからもお世話させてくださいよ~~~。 とすがり付いてやったぜ。 2009.12.19 Sat 16:28:11
ナイジョー、一回目のワクチン接種してきました。ナイジョーは街猫。オレンジキャブで移動。とれたてのう○コ持参(9:20AM)。見た目:クリスマスギフト(クッキー)。 担当は美人ドクター。ナースはジェニーとエリカ(天敵)。とりあえず、みんな(女性三人)にシャーッッ!「うわっ!」みたいな。可愛い子ちゃんとみせかけといてっ・シャーッ!その割には私とジャスティンがドクターの説明聞いてるときはグルグル言うて爆睡。 ツメ切るときは大人しかった。めっちゃ素直。肛門の体温計グサっも大人しかった。ボディチェックもなかなかどして。内臓検査にちょっとイラっ。歯の検査もなんなりと。可愛い歯~。もっと見てたい。耳の検査(綿棒)も全部OK、なんやったらこれはフリーになった(そうなることを数週間前から願ってた)。 でいよいよ注射。ドクターSAID「悪者はエリカになってもらいましょう。」ナイジョー急変。降りる降りる・シャーッ!シャーッ! 美人ドクターとエリカ、緊急会議。「これは危険だわ!しばらく時間をかけて。」美人ドクター、ナイジョーをハグ。「ナイジョーはいいコだねぇ~。個性があっていいねぇ~。」ナイジョーちょっと美人先生よりに落ち着きを取り戻すものの、エリカが。「なんやねん、こいつ、はなせや。」ぐらいの顔。ナイジョーかビーバップか。 ~右肩甲骨ぐらいに注射中~ ナイジョーの唸り声・ロングバージョンでアニマルか。 美人先生も慌てて「ビュッ!」ってなんか射ちやしない。ゆ~っくり、ゆ~っくり、じわっとな。見てる私が「早くしてくれー!」って叫びたくなるような。ナイジョー!(気持ちはわかるぞ!早くしたってくれや!)なんか爆笑。悪魔の高笑いとナイジョーの唸りが診察室に響く。 最後にエリカに拉致されて、耳掃除と駆虫剤ぬってもらって終わり。バイバイ~ないじょ~。帰ってきてそれ舐めて泡(唾)ふいてた。「なんやねんこれ、まず~」みたいな顔して、まぁその舐めるっちゅのが作戦なんかも知らんけど。まぁその後は全然OK、なんかまずい匂いのオイル。おえっ。ムニャムニャする気も分らんでもない。 ドクターから言わすと、ナイジョーは個性ばりばりだそうです。 あんな部屋あたりまえ。ようこそ悪夢の国・ねばねばランドへ。 ■2回目の接種は1月8日(金)。結構楽しみ。 ■9週間目:体重は2パウンド14オンス。 後2ozで3LBS。 帰ってきて渋い顔のナイジョー。 「なんか調子悪いわ~。」 昨日からブラインドの向こうにダイブするナイジョー。 さきほど大爆走で観葉植物いれてたグラス割りました。(--)黙々と掃除。 久しぶりに白のタイルが表れました。ありがとうナイジョーさん。 わざわざそこの水をのみにくるな。「この水おいしいわ~。」飲んでる姿に負けた。 只今私の腕のなかにてブログをチェック中。で寝た。私の左腕まくら。 君だから全部許す。 2009.12.18 Fri 17:55:53
ナイジョーがとうとう覚えてしまった。キッチンカウンターへのジャンプの仕方(カウンターへ続く道)。しかもその技の3種なり。嗚呼君は賢い。やられたと思ったのは壁キックでテーブルによじ登ってた。えっ@@!ジャッキー・チェン・・・。 これはなんとか阻止せねば。私の作業場のテーブルからテーブルへのジャンプはまぁしゃーないとして(全然ゆるせる範囲)、キッチンのカウンターはまだあかん。私の心の準備がなってない。キッチンのフロアーはほぼ毎日掃除してるものの、上だけは許して~。見てたら、ガスストーブまでリーチしてやがる。入るな・危険! 対策:キッチンカウンターへジャンプできないよう、マイクロウェイブのドアでブロック。 その後、数回カウンタージャンプに挑戦したナイジョーでしたが、どうにもこうにも失敗でリーチならず。嗚呼いらだちの爆走。勝負あり。 結論:人間は猫より賢い「べき」である、がしかし一概にそうとはいえない、であろうと思われ。 ============= 翌日追記:負けた。 2009.12.17 Thu 18:18:01
メディテーションするナイジョー。 金曜日の病院の練習。 最近のお洒落なキャリーバッグとは違い、タイソンのお古です。15年もの。 色も黄土。培われてやね。または、ラクダ色。オアシスやね。 あんなに可愛いナイジョーなのに、これは外見がいけてない。悲しい。 ♪ある晴れた・昼下がり・市場へ続くみち~♪ 感覚に陥ります。 取っ手も別にありません。抱え込みで移動。柔道の山下選手意識。 色を塗ってやろうか、いやいや、そういう危険なもの無しに、糊で紙でもはってやろうか。 もっとお洒落なのにしてやりたくて色々考えましたが、ああ~めんどくさ。 これでいいみたいです。 だんだんこの「檻」が「刑務所」に見えてきました。 ナイジョーはくさったポテトなんかじゃねぇー。 ♪この支配からの・卒業♪ 明後日行く動物病院から確認の電話あり。なんか聞いてて恥ずかしかった。 「え~ナイジョーのアポの確認ですが・・・ナイジョーのなんとかかんとか・・・・ ・・・・・・ナイジョーのなんとかかんとか・・・ナイジョーのなんとかかんとか」 子猫とか猫とかいわないのよ。ナイジョーって。笑ってもたけど。命リスペクトみたいな。 っていうか今日の電話の男性(ジェイコブ)、こないだのオバちゃんからの 業務連絡・引継ぎOKみたいな。そういうチームワークにも感心した。 でアポイントは朝一番ゲット。なんかラッキー。 いうときますけど、ナイジョーは私以外の女の人にもゴロゴロ言います。 今日もそうでした。私はかなPがうれP。 クソー。今日も寝返りタッチしてやるぅぅぅ。Grrrrr★ 2009.12.16 Wed 21:16:19
なんだかナイジョーでかいような気がするぅ~。 9週間で3パウンドあるかないか。1360gぐらい。 タイソンは3ヶ月で3・5パウンドだったような。 おそるべしナイジョー。成長しすぎ。茶虎はでかくなるらしい。 あんとにおー! ナイジョーがアパートの階段から転げ落ちた。 必死。前脚がからまるの巻き。コロコロコミック。 私の枕元で寝るナイジョー。 寝てるときの寝返りが待ち遠しい。 寝返りとみせかせてておもっきりナイジョーにタッチ。 ここ2日でさらに絆が深まったような気がするぅぅ~。 2009.12.15 Tue 20:35:48
ナイジョーに鼻の頭をガブッとな。(遊んでるとき) 赤くはれてるところが、私「サイ」みたい、もしくは薔薇の棘。 でも私が寝返りをうった後、ナイジョー寝ぼけ眼で鼻チューしてくれたし。 ソフトタッチしてくれるから、まぁいいか。☆☆メロメロ (後でクスリは塗っといたけど。それとこれとは別バナ。) ナイジョー、今週の金曜日、初めてのワクチンしに病院行ってきます。 ああ、憂鬱。雨も手伝ってか。ナイジョーーーーーーーーー! 私が物凄く心配症ってのがばれるじゃない。 市のアニマルシェルターはさすが市だけあって融通がきかん。電話の対応も悪すぎ。事務的。だんだんむかついてくる。2件目の病院はさすが。電話のオバちゃん、話し好きで会話がトントン拍子。よく分る説明にいろんな情報もゲット。挙句の果て「子猫ちゃんのお名前は?」ちょっとこれにはやられた。「NIGEL」ですと、ジャスティンが電話越しで恥ずかしそうに。 |