忍者ブログ
プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***


大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ )
シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
なんとなくテキトーに全力・前進
PAGE | 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 | ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

嗚呼!私はほんまにしつこい。(前々から知ってるけど)
諦めが悪いというか、諦めきられへんというか。
でもって全然諦めてないというか。
執念深いのよ。ねちこいのよ。
納豆か私。おくらか私。蜘蛛の糸か私。
もしくは「蝿取り」のアレか私。
くっついたらもおべっちょり放れんのよ。


ケッ!


「人生への執着心」と落合信彦的に言うてくれ。

PR
後一周とか言いながら終るはずもなく5周してみた。
6週目少し編んでみたけど、やっぱやんぴ。
今日をもってこの作品とおさらばです。
計62段。


ありがとうございました。

朝から雨。外が涼しいくて気持ちいい。

狙われたLaday gagaブレスレット


獲物(洗濯バサミ)を顔でしとめる男猫


ナイジョーのお約束のポーズ


Back to Crochet and will fasten off pretty soon.
One more round, one more day.

コレも一種の祈りかな。
ふと見るとブログのカウンターが8000だった。


久々にペンギンが私の前に現れた~~!
このTシャツを見たのはかれこれ半年前だったでしょうか?
月日が経つのは早いもんですね。

do you remember me?

今日はウロコ雲が可愛かったです。
休憩時間に日本のアニメお宅なニコラス(21)くん。
最近はどうやら道教に興味があるらしい。
そんな彼に神道・仏教・道教について教えを軽く説く。
ニコラス君興奮して瞳孔開く。

「レクチャーどうもありがとうございました!」と彼。

レクチャーとは大層な。ん、でもチョイ待てよ。
レクチャーしたから今日フリードーナツとフリーベーグルゲットしたんかな。

これも私のアクティビティーなり。


あんたじゃない。私わたす。
I Need Your Help. Come down to me, please. 

移民だと思ってたインディアンのおばちゃんがアメリカ市民だったとは!
フィリピーナのリナ(64)がおもろすぎ。

「アメリカはいい国。フィリピンと大違い。アメリカは働かなくても政府からの補助があるから生きていける。フィリピンで働かなかったら(働き方を知らなかったら)死ぬ。」

この最後の一言がリアルすぎてシンプルすぎて爆笑。噴出してもた。

If you don't know how to work, you will die by LINA.
バス、今日も試しで7:12AMのに挑戦してみたんですが、こんな感じです。

7:12AM家をでる。アパートの廊下ダッシュ。バス停は走って15秒のところ。すぐそこの曲がり角です。がしかし、ここで気を抜くと5秒の差でバスを見送ることもある。今日も案の定ダッシュでバス停に着いて身支度も整えて(眼鏡拭いたり、髪の毛くくりなおしたり、ハンドクリームつけたり、リップクリーム塗ったり、たまにクツの紐結びなおしたり、なんかもおいろいろやることがある)、そろそろええ~かなぁ~って思ったときぐらいに丁度来た。はいそれが3分後のことでした。なんて理想的、パーフェクト。霧雨が心地よい初夏の朝。

昨日は確かジャケット知らずだったはずなのに、同僚のソファンは昨日扇風機を2台買った!と喜んでいたのに、今日はもおいりませんね、このお天気じゃ。空気が一日中「ひやこい」です。田舎の空気に似てます。ヒーターですよ、今日は。その同僚との会話。

ソ「仕事毎日きてるね。」
私「え?くるけど。」
ソ「病気とかしないよね。」
私「は!そう~~~やねん!病気ならんわ~~~。休みたいのに!!!」
ソ「大体みんなは仮病で休んだり。」
私「ほんまやで!私来週ぐらい欠勤の計画してるねん。」

自分の心のあり方で状況が一転すると今日また学びました。
はい、ありがとうございました。今日の仕事場楽しかったです。
こういうことすぐ忘れるわ。すぐグズグズ言うたりグズグズやったり。
まぁしゃーないやん、それが人間やん。(よくあるまとめ方・反省の色なし。)

横尾忠則 (Twitter)
命を懸ける。この大袈裟が必要。命がいくらあっても足りない?そんなことはない。命は瞬間瞬間に生まれる。ふと死の予感に襲われることがある。命を懸けていない証拠だ。



忍者ブログ | [PR]

(C)楽しくないことやらない派 ブログ管理者 びえん
Blog Skin by TABLE E.NO.CH