プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.02.03 Mon 13:53:00
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2011.08.11 Thu 15:04:49
どうやら昨日の東洋医学の本が売れたらしい。 休憩時間にそんな情報が舞い込んできた。 売ったのは店長だ! 立派なセールスマンだったと武勇伝が早くも。 すぐさまフロアーにいた店長に聞いてみた。 店長大興奮でいつもながらパッション満載で語り出す。 店長の再現フィルム一部始終が熱い。 まるでアートディーラーかのような内心の駆け引きに爆笑。 「君が医学の本だって教えてくれたから、僕もここはがんばらないとと思って。」 店長の素直な質問。 「でね、それを買ってどうすんだ?ってきいたんだよ」 「ギフトにするっていうから、たいしたもんだよね。」 「あちらこちらにまた散らばるってのもまた素晴らしいと思ってね。」 どうですか、みなさん、私んとこの店長。 1人納得主義炸裂。 最後のオチは「100ドルとは高かったけども、シニアディスカウント使ってた」と。 それを2回時間差攻撃で言ってたのもおもしろかった。 その後休憩室でコカ・コーラー買ってました。 ああ!私んとこの店長ずばぬけて最高! PR
Trackbacks
TRACKBACK URL : |