プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.02.03 Mon 08:06:05
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2011.04.26 Tue 14:31:39
レース編み:昨日の予定外のまさかの計算ミスを取り返すかのように、昼休み、バスの中でもせっせと編みまくる。 仕事場:バイオレット(黒人のおばちゃん)の香水がボーリング場とかにあるガチャガチャ系の匂いで鼻が痒い。 風邪:熱あると思ってたのに、いざはかったら全然なかった。平熱以下でセーターきたら震えがとまった。タダの薄着。 猫:「ないジョンははちょっと面白い顔してんねぇ~」 スナック:先週の水曜日で辞めたと思った私のロッカーの分身が今日現れた。まさかの再会で飛びついてのハグ。ロッカーにある彼女のスナック食べやんでよかった。 鳥:道を歩いてたら小さい鳥が電信柱にとまって鳴いているのを発見。男曰く「ハミングバードだ。」という。嘴がながい。こぶりもこぶり、あれはコドモやね、絶対。立ち止まって観察。口笛をふいてみた。ほーほけきょ。ほーほけきょ。その鳥、鳴くのをやめてキョロキョロとあたりを見渡す。ほーほけきょ、エエ声ぇ~。すると、その鳥、ゆっくりと尾を広げた。驚く人間。喜ぶ人間。見つめあう人間。「こんにち~わ」と挨拶をした!というのはかなりの人間の思い込み。もしかすると威嚇だったのかもしれない。ハタマタそれは「私にほの字」やったんかもしらん。その後、ものすごいスピードでブーメランのように、ハードル選手のように飛んでった。あの時の動物園のハミングバードの生まれ変わりなんかも・・・とすら妄想が広がってヤバイ。 PR
Trackbacks
TRACKBACK URL : |