プロフィール 
HN:
	 びえん 
HP:
	
 
性別:
	 女性 
自己紹介:
	 ***下の方に記事があります***
 
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー 
お天気 
Thermo Converter 
英語がわからん 
カテゴリー 
ブログ内検索 
最新記事 
(02/15) 
(02/14) 
(02/13) 
(02/12) 
(02/11) 
(02/10) 
(02/09) 
(02/08) 
(02/07) 
(02/06) 
(02/05) 
(02/04) 
(02/03) 
(02/02) アーカイブ 
リンク 
カウンター 
アクセス解析 
バーコード 
RSS 
 | 
 なんとなくテキトーに全力・前進 
2025.11.04 Tue 22:41:56 
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2008.06.09 Mon 19:40:10 
昨日の続き「キャンバスが無いに等しくなると落ち着きがなくなる」 ってなわけで今日は黙々とNail打ち・・・の指示(TO ジャスティン)。男の力はやっぱり凄い(ウヒョー)。でもめっちゃいがんでます(汗)。そんなの修正可能です、いくらでも(太っ腹)。お疲れ様でした。その後、木枠の4つ角(x3)を接着剤でコレでもかというくらいに固める。釘だけじゃ信用できない。 一回接着剤を木と木の隙間に埋め込んでは満足し、そして元の場所に置き直す。しばらくそれを眺めた後、またさっきと同じ場所に持ってきて、もう一回接着剤をどっぷりと埋め込む。乾きかけの接着剤もむりやり爪楊枝で穴を開け更に接着剤を埋め込む。これを数回繰り返す。キャンバス枠のぐらつきが許せない。(って当たり前、接着剤乾いてないもん)只今ヒーター攻め。 「一回であきらめるわけないと思ってた」byジャスティン。 明日はキャンバス布張ります。初夏ですし。 ピラフよりも焼き飯がいい。ピラフのコーンが甘くて苦手。 ピザのパイナップルは数年前に克服、なんやったら大好き今。 地道にがんばるのさ。 PR 
 Trackbacks 
TRACKBACK URL :   |