忍者ブログ
プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***


大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ )
シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
なんとなくテキトーに全力・前進
PAGE | 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 | ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夕方4時ぐらいから雪。あっと言う間に真っ白け。恒例となりました雪散歩。そして雨。雪溶ける。道がまたまたシャーベット状。ご苦労様です。

去年からの予告で楽しみにしてたテレビ番組・・・・大失敗。むちゃくちゃおもんない。だれた。あれは早めに打ち切ってほしい。

カフェでCiciとお喋り2時間。秀子豪快話は誰にでもうける。そんな秀子がShowにやってくるぅぅぅ。楽しみ。

PR
生き残ってます。Ciciに拾われました。「Ciciに感謝しよし!」

サヴァイヴァー

前に個展のタイトルはDriven by Destructionって書いたけど、発音聞き間違いで、Driven by Distractionが本当でした。んもぉぉぉ~~紛らわしいねぇ~~~~。

カード創りなおしました。それでよかったです。全部が全部、恐ろしいくらい一から十、全てにおいて何もかもが完璧です。なんなんだ、このパーフェクトさ加減は!もの凄いエネルギーの流れ・パワーが私をとりまいているような・・・気がしてならない。

今年も続く更に妄想。
昨日ライアンが「鉄コン筋クリート」を持ってきてくれた。なんとなくどこかできいたことがある、そのタイトル。でも勿論初めて見る漫画。なんか「シロ」が私とかぶってる。私の作品とにてる。でもジャスティンが良いこと言った。「ベイビーの方が生まれるの早かったから、しろがベイビーに似てるんだよ」

カフェのディスプレーいい感じ。自分押しでよかった。

I don't need your help but not really. Those people who sacrifice their time for me, I really want to work with. I don't need your help.
カフェの中のディスプレイ、無事に終了。あの人なくしては、こんなにスムーズにことは進まなかった。ありがとうWonder Woman。
あけましておめでとう。

ダンボール壁画:7:30AM 開始。3:57PM 終了。

11:30PM Caffe Zingaroにペインティングを運ぶ。

学んだこと、試行錯誤したこと、会話したこと、作り上げたこと。

既にくやしい気持ち、慈悲なる気持ち、新たなる気持ち、いろんな気持ち。

全てがパーフェクトすぎた。

ありがとう。



ハードウェアー店を求めてクイーンアンヒル登る。下に住むものにとって、あのヒル越えはほんまきついね。でもまさか、あんな近かったなんて。

その後カフェにダンボールの下地をまた運ぶ。ケリー(中国系アメリカン・Ciciの友達)がいた。むっさ適当の彼女。

K「2、3ネン前にあったよねぇ。会いたかったの!Showするんだって!」
私「数年前って、今年の2月やん」
K「そんなけ~~~~~~~~」(英語で)

ということで、大晦日、おにぎり持って作業に入ります。あ、卵も焼いちゃおう。
今日あの日(ショウが決まった日、大方3週間前)以来初めてカフェ・ジンガロを訪れる。大晦日の段取りの件で。ってもお明後日!遅い!行動が遅すぎる!で壁がどんなけの大きさかも未だに不明。聞くの忘れた!!!

でもまぁいいっか。勝手に明後日主義。その明後日の方角が大晦日やったとは。やるなぁ~~~。さすがやなぁ~~~。何も考えてないなぁ~~~。つまり、行くべきところに向かってるっちゅうことで。(ポジティブ思考炸裂中)

昨日の朝、やっぱり、もお一つだけダンボール作品追加したくなった。飯島愛にと思って。ティンカーベルの妖精みたい。

飯島愛に捧ぐ

これでなんかすっきりした。夕方、全てのダンボール作品Caffe Zingaroに運ぶ。部屋も少々すっきり。

これからキャンバスのワイヤー通し。めんどい!あんなけのダンボール作品はめんどくないのに、こういう作業がいっちゃんめんどい!一体何枚せなあかんねん!唯一すくわれるのは、前に後ろのネジだけはとめといたこと。ナイス・私。

一歩一歩地道な作業やねぇ~~~~~。がんばるわさ。

♪そーれ・それそれ・お祭りだ~~~~~~~い!♪
忍者ブログ | [PR]

(C)楽しくないことやらない派 ブログ管理者 びえん
Blog Skin by TABLE E.NO.CH