プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.07.22 Tue 06:49:43
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2009.01.26 Mon 17:36:19
左手の痛みはましになったものの、右手が今日も痛い。(フランスパン切るのが精一杯)だから、今日から左利き(の特訓)。「ん!?」って思ったんですよ実は自分でも。私結構左手も使えてる。コレって何気にびっくりじゃない?あっ、別に鶴太郎に憧れてるとかコレっぽっちも無いから。 話戻って、あやうくば、なんやったら、ちょっと手とか細かい部分、そんなに力入らん部分(地道に)創りたいなぁって思ってたところ・・・ J「昨日はカードボードしてないよね?」 私「してないよ」 J「今日も安静にしとくべきだよ。」 私「うん・・・」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ バレてる! PR 2009.01.25 Sun 19:21:04
2009.01.24 Sat 21:00:15
しばらく彫刻はやめ。右手親指姫のさきっちょがジンジン。怖くなってきた。 2009.01.23 Fri 17:00:40
なかなかやってみた価値そこにあり。 今年はコレ(ダンボール彫刻)でスタートか。 どこまで続くやら。 いつまで続くやら。 親指と相談。 テーピングに憧れる最近。 さてさて、何体仲間が増えるやら。 2009.01.22 Thu 23:31:10
昨日からカードボード(ダンボール)彫刻をはじめたんはいいんやけど、親指腱鞘炎。ホンマ今日は「休み」とって「安静」にしてた方がよかったかも。って大げさな。でもかなり痛いんよ。でも創りたいんよ。そんな体を壊してまで。って大げさな。このまま腱鞘炎無視して創り続けた日には、私の親指もしくは手全体がごっつくなってないか心配。ピカソのパンみたいな手になったらどうしよう。って大げさな。 いいよねぇ、ブラックプレジデント。ヒップダンスが決めて。 2009.01.21 Wed 00:00:51
1.20.2009:第44代目アメリカ合衆国大統領就任式。 オバマ踊ってたねぇ~。はじけてたねぇ~。 ♪Signed, Sealed, Delivered, I'm yours 2009.01.20 Tue 17:45:05
カードボード(ダンボール箱)めちゃめちゃに折り倒す。コレでもか。もはや折り紙状態。うっしし。だからなんなのさ?さてさて何を作ろうか?いやはや、そんなこたぁどうでもいい。アクション!アクション!なんてね。アイディアナッシングで小さい何かを創りたい。↓の歌を口ずさみながら。 ♪いつも何度でも 作詞:覚 和歌子 / 作曲:木村 弓 歌:木村 弓 読んでいる 胸のどこか奥で いつも心踊る 夢を見たい かなしみは 数えきれないけれど その向こうできっと あなたに会える 繰り返すあやまちの そのたび ひとは ただ青い空の 青さを知る 果てしなく 道は続いて見えるけれど この両手は 光を抱ける さよならのときの 静かな胸 ゼロになるからだが 耳をすませる 生きている不思議 死んでいく不思議 花も風も街も みんなおなじ 読んでいる 胸のどこか奥で いつも何度でも 夢を描こう かなしみの数を 言い尽くすより 同じくちびるで そっとうたおう 閉じていく思い出の そのなかにいつも 忘れたくない ささやきを聞く こなごなに砕かれた 鏡の上にも 新しい景色が 映される はじまりの朝の 静かな窓 ゼロになるからだ 充たされてゆけ 海の彼方には もう探さない 輝くものは いつもここに わたしのなかに 見つけられたから |