忍者ブログ
プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***


大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ )
シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
なんとなくテキトーに全力・前進
PAGE | 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 | ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

友達のDonnaから「貴方はArt Heroだ」とのお言葉頂戴しました。

アート・ヒーロー。そんな。初めての別称。嬉はずかしランららららん。

でも私なんとなくわかってます。

妖怪べム・ベラ・ベロ的な。黄金バット的な。

「早く人間になりた~~~~~い!」

妹からそう言われました。

こわくてみれないみたいな。

でもどこか愛嬌あるみたいな。


どないやねん!
PR
今の気分:ヴァージン・マリアを踏み倒したい。

小心者はやってしまうシリーズ。

「能書きや屁理屈なんかじゃねぇんだよ!」東京芸大第9代目学長:宮田亮平

なんなんだ、この人は?おもろ学長。

「言葉じゃねぇんだよ!」

「伝わらなくてもいいんだよ!」

「まずは始める。その内見えてくんだよ!」

「いつか見られるときが必ずくるって!」

ワシモソウオモウ。アリガトウ・ガクチョウ。

♪生きてるって素晴らしい!生きてるって素晴らしい!♪
♪コンニチワ~こんにちは~世界の国から~♪

行きますか・いかれますか。
Be happy be happy like Rainbow

「笑う角には福来たる」

3月4月とショウすることになりました。ええかんじの場所。ああいう雰囲気大好き。新しい何かを制作したい気分。っていうか隣町に移り住みたいくらい。

私の絵達巡業するかも。来月もひっそり個展しちゃうかも。隣町から依頼あり。明日現場みてきます。父にならへ。
電話ありがとう。相変わらず爆笑。

父と話してる間、背筋ピーンで正座してました。ウソ。大嘘。
んもー、中川家的な会話に高笑い。ケタケタケタ!

あれほど風邪がはやってるって自分の掲示板にかいてたから、可愛い可愛いの長女はちょっと訊ねたわけですよ。

私「風邪はやってんねんやろ?」
父「そうでもないデッ」

へッ・・・なにそれ~~~~。

速攻返答。心臓とまるかとおもったわ。あんなけ言うてたくせに。話が違うやないか。

父「いつも家族順番に風邪ひくのに、今回はオカンだけひかんかった」 

えッ・・・なにそれ~~~~。

家族に裏切り者がでた的サウンド。これぞ家族愛。

父「こないだ帰ってきたんいつや?」
私「還暦の時」
父「え~そんなもん?おったっけ?」


うぉったっちゅうねん!


なんやったら還暦祝いのために帰ってきたんちゃうん?なんやったら親戚の兄ちゃんの結婚式はなかったことでええんちゃうん?なんやったらその時の風景ばっちり鮮明にいちいち覚えてるっちゅうねん!言う多ろか、一からぜぇ~~~~んぶ。ねかさんぞ。はい、みんな集合。耳元で囁くぞ。これぞ家族愛。

♪空にはお日様 足元に地球 みんなみんな集まれ みんなで歌え~♪
What are you doing?(from Facebook)

Yoshiko Eastvillage started making A, went to B, stopped by C, went back to D, finished E. People think F.

自分で言うのもアレやけど、自分でぱくりたくなるような。

上手い!



書き留めておこう。
添え書き:これは私の言葉です。
最後のオチ:F(失格)

お後がよろしいようで。
送られて来たヴィデオ、いまんところ、お笑いばっかり。
今日は第4番目のビデオを無造作に選ぶ。
アート系やってきました。
早送り。
その後のお笑いをみる。
爆笑。
おっとアート系。
早送り。
その後の「探偵ナイトスクープ」がなつかしい。

結論:どうやら私のなかで「お笑い」が一番らしい。

これからも:アート系送ってね。ラブラブ。
忍者ブログ | [PR]

(C)楽しくないことやらない派 ブログ管理者 びえん
Blog Skin by TABLE E.NO.CH