忍者ブログ
プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***


大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ )
シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
なんとなくテキトーに全力・前進
PAGE | 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 | ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

グロリアがメキシコへ里帰り。お土産があるとのこと。うれすぃ。でもそのお土産が見当たらない。どきっ。確かにアメリカまで持って帰ってきたはずなのに。グロリアの息子がチャーチに持ってったのかも。ごめんねぇ~。でもでも何!息子!チャーチにいけるまで回復したのか!すごいぞ。持ってけ息子。逆に嬉しい。♪ぐろ~りあ~♪

別にお土産期待してペインティングあげたわけちゃうし・・・でも欲しかった。ペインティングあげたことなんてすっかり忘れてたし・・・でも欲しかった。お土産の道のりを聞けばきくほど・・・・欲しかった。聖母マリアのポストカードとキーホルダー。ああ残念! ♪ぐろ~りあ~♪

私のペインティングの代償って結局ナッシング。そういうことになってるのね。瞑想噛み締めタイム。グラシアス。でもグロリアがいつも「お祈り」してくれてるので、まぁいいっか! ♪ぐろ~りあ~♪

♪ちっさいことは気にすんな、それワカチコわかちこ~~~!♪

で、今日、なんとお土産発見!昨日の今日でそんなこと忘れてた。もらったのはジャスティンがジーザスのキーホルダーで私は聖母マリアのボールペン!!!ないすぅぅぅ~☆私達の期待のポストカードはなかった。グロリア、あれ?でもまぁいいっか。 ♪ぐろ~りあ~♪

私思うに、このペンホンマはグロリア自分のために買ったもんかもしらん、云々。まぁそんな私の勝手な妄想は無視してありがたく頂戴しときます。きっと一生持ってると思います。妹の机から盗んだ蛍光ペンみたいに。

♪ぐろ~りあ~♪ 本当にありがとう。コレ今晩の千秋楽。グラシアス。
PR
ほったらかしのキャンバス布3枚(2008年の1月の絵)をようやく板に貼りつける。ホッチキス(ステイプルガン)よりも釘派。いいよね昔ながらの釘が。

♪ジャンボ~たにしは~気立て~のいい娘だよ~♪

しらんかったね、アレみるまでは。ジャンボタニシの卵、ラズベリーみたいで一見外見かわいらしいけど、中身割るとえげつなくとんでもなく臭いらしい。

♪りんご~畑で~見つけた女房だよ~♪

ダンボール踏みは「土俵」作りに似てる。丹念込めてひたすら踏みあげるべし。ひたすら踏みあげた後、もしくは中、坂田としおが急に現れる。

♪アホ・アホ・アホの坂田♪ W/キダタロウ

これ極楽なのか地獄なのか、おそるべし、アホの坂田。
はぁ~ワン・ツー・ワン・ツー。カモン!トゥゲザー!汗ばむわ~ん。

最近はあっさりダンボールの彫刻はやめて(手が痛い)、ダンボールステップペインティングを実施中。ダンボールの上で好きなようにステップ。ほんの30分ばかりで汗がぽたぽたダンボールの上に落ち始る。足を使うから血行がよくなってるんだと。

軍隊式の行進が力強くていい。ぴーぴっ・イチ・ニ。中学の体育大会を急に思いだし、ちょっとテンション下がる。足はその場で行進。うわ~あの頃のめっちゃ「やらされてる感」思いだしてきて、むかついてきた。怒りの行進。たたきつける行進。足ジ~ン。ときに新体操のようにコーナー攻め。時にカニ歩き。時に夢はフリーダム。時にその場駆け足。時にホップすってぷジャンプ。基本的にはジャッキーチェン・酔拳。最終的にはしばきあげる。

「普通の人間ならそんな時間(3AM)にそんなことはしない」ああ~バレちゃったね。

BGMはモーツアルト。でも私の心の中のBGMはそんなものではない。

♪お馬はみんな ぱっぱかはしる ぱっぱかはしる ぱっぱかはしる・・・おもしろいねぇ~♪

「どこが?全然。」私の心の突っ込み。

♪こぶたのしっぽ ちょんぼりちょろり ちょんぼりちょろり ちょんぼりちょろり・・・おもしろいねぇ~♪

「何が?あほちゃう?」低音突っ込み。

そんなこんなでステップは3時間つづいてFIN. 汗だく。なんやったら始めた初日、寝てるときに足攣った。しかも両ふくらはぎ同時アタック。とりあえずメインと思われる左足をかばう。痛くてもがきながらも、冷静にふくらはぎの筋肉がどんなもんかチェック。そして♪お馬はみんな ぱっぱか走る~♪を思いながら寝る。

===============
注:おうまとかきましたが、「おんま」が本当だそうです。訛りやろうから、そこんとこ気にしない。日常で「おんま」なんていわんし。

今年も雛人形の写真が日本より送られてきました。どうですか、この立派な七段飾り。見事でしょ~。素敵でしょ~。やっぱいいよねぇ、これ。これ35歳。私と一緒。ああ、ばれちゃったねぇ~。

HINA-DOLLS
行ってきましたエヴェレット。シアトルよりかなり北。思い出:寒かったけど楽しかった。ゲームは勝。ファイティング有。流血。

もおほんとおとうちゃんの趣味ってわからんよね。今日のお父ちゃんファッションは黒地のTシャツでイラストは大阪のおばちゃんばりのトラ。お父ちゃんのエナジーのレベルがわかる。「ダレがそんなん着んねん!」って思うTシャツいっぱいあるけど、アンディーが着ますので、これからもこの手のデザインは消えてほしくないと思ってしまいました。

AndyデザインのTシャツと引き換えに絵をあげる。「これはフェアじゃない。いいのかあんなTシャツで。」ってめっちゃ着てるくせに。めっちゃ見せびらかしてたくせに、初日。ウププププ。「私はそれが欲しいんです。」そんなこんなの成立で2枚送ってくれるそうです。しかもNewデザインと一緒に。Newデザインが恐ろしい。虎やったらどうしよう。

明日おとうちゃんはカリフォルニアに帰ります。クルマで13時間。家につくまでが旅ですので、どうぞ気をつけてお帰りクダサイませ。虎。

営業は苦手です。管理職も好きではありません。素敵なイスを譲られてもネコに与えたいと思います。日本永久帰国、そんな予定ないです。気分はアメリカ一年生。これからもはりきって参ります。

♪どんちゃん・どんとこい・なんでもこい!♪

最近連チャンでアート依頼有。新世界・別世界。3年間やり続けてほんとによかったです。
丑年だもの。カンペイちゃんと一緒。

♪どんどん・ぱんぱん・どんぱんぱん!♪

明日はアンディ父ちゃんを筆頭にエヴェレットまでアイスホッケー観戦してきます。Rev.お父ちゃん、私の絵がおきにいり。そんなのあげちゃう。持ってけ牧師!
今日はなんと、ジャスティンのお父ちゃんがカリフォルニアからやってきてたのです。お父ちゃんはおとうちゃんでおとうちゃんの世界があります・・・・・。お父ちゃんヒッピーです。スピリチャルです。そういう系のアクセサリー大好きです。ネックレスもわざわざTシャツの中になんかしまいません。どうどうとみせます。自分のお気に入りをなぜ隠すんだ的感覚。「粗品」と同じ感覚(別に粗品と思ってないのに粗品=文化の違い)。親指リングも欠かせません。しかもダブルだこのやろう。両親指が嫉妬することのないように。ってこれは私のつけたし。

昨日の夜の会話
J「多分夕飯どっかに食べに行くことになると思う」
私「うん、いいよ。」

そういう感じで私たちはおなかぺこぺこで食べに行くのまってたけど、数時間後、「んじゃ!また明日。」ってジャスティンのお兄ちゃんと帰っていった!!!!

数分後:

J「え~~~~~ 食べに行くと思ったのに。なんてひどいやつ。」
私「私も行くことまで予想して、オーダーまで決めてた。」
J「きっともお2人で食べたんだよ。なにそれ~~。」
私「だからか、あのおなか。」
J「ベイビー、あれは初めから。」

そんなお父ちゃん、完全に御登りさんで明日は「パイクプレイスマーケットに行きたい!」そうです。ジェイミー(ジャスティンの実兄)がお供します。はりきって行ってらっしゃい!
忍者ブログ | [PR]

(C)楽しくないことやらない派 ブログ管理者 びえん
Blog Skin by TABLE E.NO.CH