プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.07.20 Sun 00:15:26
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2009.07.20 Mon 20:15:39
昨日はぐっすり。ペインティングやらない。髪の毛洗った、さ~らさら♪ 名前が同じのお友達から電話あり。「Bite of Seattle(Food Festival)へ行きませんか?」どっきぃぃぃん。全然興味ない。毎年同じ屋台で屋台は昨日味わったし。でも唯一そそられるのはエレファントイヤー。象の耳くらいの平たいドーナツでグラニュー糖をまぶしたやつ。あげパン。しかも寝起き。すぐそこやけど。電話で最近の近況報告をするものの、「んなら家まで来てくれる?」折れた。私が人を家に入れるのはひょっとしてジャスティンとこの友達だけかも。 というのも、この友達、数年前に私が日本に帰ってる間、タイソンの面倒ずっとみてくれてましたので部屋の事情は知ってます。最近の作品を彼女に見せる。「うわっ!怖い。」少し絵の事話して、そんなこんなで出発。今年のフードはオーガニック系が数店舗あったりで、なにが一番目についたかってスイーツ系。あちらこちらにスイーツ。しかもこってり。下品な仕上がりになってます。 私達結局、一番シンプルなソフトチョコレートアイスクリーム(ワッフルコーン)。日向は暑いくらいが、日陰はブルブル。アイスクリームを持つ手が震える。彼女はすでに完食。イズミヤとかニチイ(サティ)、ダイエーとかにあるアイスクリーム系。懐かしの味。噛めるくらいの固さ。 そういや思いだしたことがある。その昔私の義妹(36)が学生だった頃、天王寺動物園のアイスクリームの売店でバイトしてたらしい。曰く「(巻く)才能あった。」きっとPTAの催し物で披露してくれる時がくると思います。その時謎は暴かれる。ムキになって予習復習そして逆襲。パッションが違います。 帰宅10時。ジャスティンから花束とチョコレートを貰う。えっ!2周年記念ウィークエンド。予想外で仏壇行き。ありがとう。 PR 2009.07.19 Sun 18:33:25
2009.07.18 Sat 19:40:29
それにしても今日は暑かった。89°F(31.6℃)。天気が最高にいいので、お参りハイキングがてら今日はぐるぅぅぅっとウォーターフロントまで散策。いいよねぇ~クイーンアン。シアトル。6時半に家をでて帰ってきたのが10時半(。レストラン滞在30分。っていうかレストラン着いたの9時。 報告:母蜘蛛が自分の家に戻ってました。ふぅっ~ってしたら後足で威嚇された。えっ・顔覚えられてる?この前殺されそうになったからな。あの時はごめんごめん。ちなみに、この種類の雄は濃い色してる。ウォーターフロントで海月とダンジネス蟹を発見!でかっ!勿論GETしてません。 その脚でレストランへ。明日ぐらいが2周年記念(怪しい)ってこともかねて。サーモンバーガーをオーダー。ん!これはご飯と一緒に食べたい!ジャスティンが鱈の天麩羅をオーダー。ん!これはまさに天麩羅ではない!要はアメリカのフィッシュ&チップス。タルタルソースで美味しいねぇ~。帰りには布ナプキンで鶴を折る。これ基本。鶴の口にチップを銜えさす。テーブルをたつ。「お兄ちゃん気付かんかったらどうする?なんぼなんでもアレは気付くやろ。」自業自得で不安になる。普通に置きゃよかったよ。玄関のディスプレーを見てるふりして、お兄ちゃんの行動をチェック。お兄ちゃん一瞬ぎょっとしてたけど、気付いた様子。アイコンタクト。そういや鳥の羽(鴨疑惑)頭に挿したままやった。 っていうか私の帽子毎回毎回臭い!陰干しじゃきかんような。ファブリーズ要。 2009.07.17 Fri 17:47:13
今日鮭の缶詰でふりかけ作ってみました。いやぁ~、絞ったね。鮭。そのままでもええねんけど臭いのよ(ほかほかのご飯にマヨネーズと醤油たらして食べる時はOK。2杯目は無理。ちょっと気持ち悪くなる。よっぽどお腹がすいてたんやろうにって噂)。最近はツナ缶も絞る。臭いのよ。搾り出してから他の店のサンドウィッチが臭い。ジャスティンもそういう。だからなんなのよ?言うてみただけ。 そうそう、今日のお題の蜘蛛の逆襲。たいそんのお参りハイキング中でのこと。ジャスティン、ジャングルでお小水。するとジャスティン絶叫。エッ!ラスカル発見?!かと思いきや、なんてことない、蜘蛛の巣にひっかかって蜘蛛の糸がジャスティンにぶら下がっている。蜘蛛(中)もいきなりのことでパニック起こしてジャスティンのオマタめがけて登ってくる。これはさすがに一大事。私も突然の川口ヒロシで蜘蛛の糸を切ってなげすてる。大丈夫か!でかい蜘蛛ががさがさと逃げる。御免なぁ~家壊して。一応謝って、んも~気つけてよ、ジャスティン!そういうの基本じゃないの。自然の掟みたいな。リスペクト自然みたいな。爆笑。 帰りがけもジャスティン蜘蛛の巣壊す。アクシデントだと言い張る。今日の夢、絶対ジャスティン蜘蛛の巣ひっかかってると思う。寝る前に呪文かけといたから。夕方からずっと言い聞かせてるから。またこれひっかかりやすいのよ。からまれすぎて蚕になってたりして。こわぁぁ~~~。 ジャスティン関連でもお一つ。腰を痛めたジャスティンにマッサージ30分ほど。優しいね、私。って嘘。人体実験。一応背中にバスタオルひいてマッサージャーでブルブル。こっちもなんとなく透視で骨さがし。ラインを読むの巻き。時にマッサージャーがゴツゴツ震う。滑らかな振動ではない。こみ上げる爆笑。背骨ゴリゴリ。早く元のラインに持っていかなくては。気持ちは焦るばっかりで、ブルブル震え続けるマッサージャー。「ベイビー痛い!」爆笑。何もなかったかのように謝らない私。何事もうろたえないことにしてますから。が、しかし、ラインを踏み外したその瞬間プロは知っていた。当然のごとく知っていた。ジャスティンの雄叫び以前に心の中ですでに謝罪。「しまった!私やったら絶対暴れてる。ごめんジャスティン!我慢の子やで。」 2009.07.16 Thu 18:09:05
右手の小指テーピング。痛いのよ、たまに。ペインティング始めました。バックグランドは緑がいいな。2009年の夏は緑の時代ということで。めっちゃあまってんねん。そのかわり黒がほんの小指のツメ程しかないけど。まぁ墨つかってもええし。日本画ちょこっと勉強したかいが早くも。ナイス過去現在未来大志抱きたいし。同時進行で数枚やってます。たまってますねん。漫画読みながらやってるから。コンピューターの画面が眼にきついので、さよなら。さよなら。さよなら。 2009.07.15 Wed 20:35:20
● 昨日、今日とお隣のアパートに住む広島出身の彼女とつるむ。半ちゃんラーメンセットで盛り上がる。もしくは、うどんとミニ親子ドンせっと。最近はだんなさん(白人)にお弁当を作ってるそうです。中身は最高。海苔ベン、しかも醤油にしみこませた鰹節サンドで。私が食べたい。そんな新妻の彼女ですが、お弁当はむき出し、スーパーのプラスティックバッグに入れてだそうで。叫んだね。「いや~~~そんなん。お弁当は包んであげて~。どっかで黒のバンダナみたから、それで。プラスティックバッグはやめてあげて~。せめて紙袋で。」 ● 只今ドローイング中。ラスカルのミーティング呼ばれてますねん。大いなる妄想。 ● 卵抱えた母蜘蛛をチェック。しまった、しばらく忘れてた。卵無事孵化したみたいですが、母蜘蛛弱ってます。必死で蜘蛛の糸にしがみついてました。ってそれは私が「ふぅ~」ってやってしもうたから。ドキっ。助かってよかった。反省してます。すいません。 ● 私の友達(晶子さん)の次男坊が只今麒麟ビールのCMでてます。ミニヴァージョンで少ししか映ってないそうですが、要チェック。顔つきが違うから分ると思うんですが、ユダヤ系アメリカ人と日本人の顔。背高め。色白め。鼻筋めっちゃ通ってる。手が綺麗。怪しい大阪弁たまに喋ります。 2009.07.14 Tue 19:29:18
数日前洗濯物(洗い物どっさり)を分けてる時、タイソンが洗濯籠の中でおしっこしてたの今更発見。「やられた~~~!」しかもジャスティンのオッちゃんにもらったTシャツ2枚越しに。それだけに染み込んで後は影響なしってとこが完璧。笑った。すんげー未だに匂い強烈ぅぅぅ~~~。もわん・ツーン!みたいな。匂いからして、まだまだ小走りしてた時ぐらいと思う。介護中お漏らしの匂いも愛しくて。でもこれは無理。鼻につく匂い。鼻につく猫。鼻につきすぎ。最後のギフトがこれって、どうなん?めっちゃ嬉しかったけど。ジャスティン爆笑。「匂い嗅ぎたい?」「NO」ってそれは正解。 ジャスティンとお参りハイキング。高い木の枝をキョロキョロちぇっく。「らすかる~」と大声でよぶ。正確に言うなれば「ラスコー。」マイケルがマイコーみたいな発音で。するとジャスティンがラスカル発見!嗚呼!私が見つけたかった、ホンの一瞬のジェラシー。タイソンそっちのけ。「ラスコー」と全力で手を振る。ラスカル反応して木の上から顔だけちょこっとずらしてこっち見てる。くわぁいい~。そしていよいよタイソンのお参り。その間もずっとラスカル見つめて一服。あのもっこりした体がかわいいよねぇ~。尻尾がタイソンみたいでさ。うんうん。するとリスが隠れてなにやら実をむいて食べてる。「ああ、もお散らかすなって。バレバレやって。みえてるって、もぉ~。あほやなぁ~。」リスには厳しい。って嘘。めっちゃ可愛かったりして。帰るときもラスカルに挨拶したら、また顔ちょこっと出してくれた。「ラスコー、自分の名前、ラスコーって知ってる!?」(しるかっちゅうねん。お前誰やねん。)よっぽどうるさかったんやろうってジャスティンからの噂あり。タイソンもせいせいしてるって噂もたまに菊。 See you tomorrow! Bye-bye! |