プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.07.19 Sat 05:04:48
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2009.10.12 Mon 17:46:49
高揚と憂鬱とその間。間かん子。自分に忙しい。夢遊病的行為恐るべし。着々とことが進んでた。いつの間にやったんやろうと自分でも不思議。涙ポローかと思えばブツブツモクモク親方一人作業。泣いてる暇なんてない。イスが友達。板を5枚切り上げる。観葉植物に顔をワサワサ。私も観葉植物の一部になってみる。癒されるわ~ん。生きてるって素晴らしい。生命のぬくもり。♪仲間仲間な~か~ま~♪ はッ!こんなことしてる場合じゃなかった。 カレーつくろっと。 PR 2009.10.11 Sun 18:20:50
夕方カフェのオーナー(友達)からテキスト入る。なんのことかは知らないが・・・ 「えっっ!?なんでばれてんの?」ちょっとトイレ閉じこもって考えてもた。 「えっっ!?なんでばれてんの?」名前とか残してないのに。 「えっっ!?なんでばれてんの?」私じゃないってことになってんのに。 「まぁいいっかっ。喜ばれてるみたいやし。でもなんでばれてんやろ?」 ゲリラとゴリラ。ジャスティンもゴリラとおもっていた。っていうかジャスティンが! スペルチェックしときます。Guerrilla.です。グエリラです。 塩の結晶発見@バスルーム。彼女の名前は卑弥呼かかぐや姫。 2009.10.10 Sat 20:20:57
友達(Cici&James)の経営するカフェのドアが数日前、何者かに寄って壊された!とジャスティンからの一報が私に入る。「何!許せん!」只今木でカヴァーされてるんですが~~~~。ちょっとむき出しで悲しいです。ということでありがた迷惑精神da大発揮!「友達のカフェのドアをカッコよく仕上げたい!」企画急遽決定@深夜すぎ。作品の修正に入る。アイロンがけ。流れまするは♪ハッピークリスマス♪ 気分盛り上がりすぎてよろめく。ひぃぃ~。まさかのキャビネット崩れる。オブジェの木が上から落ちる。ネジ行方不明。片付けること30分強。 夜中2amいざ出陣。ゴリラアート決行。ドアは貰ったぜぃ。 オーナーからあなたへ。デリバリーさんへの心遣いが素敵です。 かっくいいドアなりな。どき☆どきするドア。 竹も撮ってやりたい。♪あぜ~くら~。一瞬京都かと。 嗚呼!感謝感激!シアトルでよかった。カフェの街でよかった。しかも友達がカフェ経営しててよかった!シアトル最高。もうすぐCici&Jamesの誕生日やし。(なにそれ~~~。無理矢理~~。)なんでもない日にギフトを送りたい派。で肝心のオーナーにはまだ何にも言うてないねんけど。しーーーん。(- -)...(そういうことは先に許可いれとかな!)自分のカフェかのように扱ってしまいました。「どっきり」ということで。 閃いた!私じゃないことにしとこっと。 2009.10.09 Fri 16:38:29
I construct on my mind like a jellyfish. (訳:頭の中で海月(水母)のように作り上げる。) クラゲの死を祝う。否、夏に出会ったクラゲの死も祝ってやりたい! (クラゲそわそわ・ありがた迷惑) 海月「祝ってくれてもええけど、やるんならかっこよく決めてよ~」(疑いの眼差し) 私「キンキラ・シルバー系とか・・・」 海月「それ好っきやなぁ~。使いたん?使い方どんな感じで?」 私「いきな感じで。」 海月「ほんまぁぁ?」 私「ほんま。」 海月「上品に仕上げてくれな嫌やで!」 私「うっさいなぁ~。注文細かいねん!わかってるっちゅうねん。」 海月「やりたいんやろ、だって?オレの葬式やで。」(ダメだし) 私「はい。まぁ、そんな感じでやりたいです。」(素直) どんどん組み立てていく頭の中で。もおすごいことになって、そこは宇宙。 ハロウィーン小道具も一日に2枚づつ仕上げてます。力いれすぎ。 テキ☆パキ。 2009.10.08 Thu 15:29:25
I'VE GOT A SECRET TASK FOR HALLOWEEN. 今年は久々にハロウィーンパーティーに出かけようと思う。カレコレ12年ぶりとか。場所はCiciとこのカフェ。一応その時は体全体・顔がおもっきり拒否反応を示したものの「しぶしぶ」OK。(なんでやねん) 今日のジャスティンの一声。決定。急展開でアイディアが閃くばかり。きたーーーー!止まらない湧き出るアイディア、体がムズムズ。今からすぐに取り掛かろう。小道具いっぱい用意しとかな。(なんでやねん) 2009.10.07 Wed 17:34:34
じわじわきた~~。 カフェで春画展ってないよなぁ~~~~。 美術館とか画廊やったら分かるような気もするけど。カフェてかふぇ。 ほぼ脅迫気味・ナンセンスな交渉。 言いだしっぺはだれやねん。ひどいはなしやで。 まわりのみんなから乗せられて・・・ってことにしとこう。 私は無実です・・・みたいな顔しとこ。 もしくは・・・やっぱり開き直り。態度がでかい! ヨーグルトスムージーを噛んで飲む女。 生理痛のクスリ買いに逃げよっと。 街中に住んでてよかった~~~。 書展に向けてテキトーに全力・前進。 夜の街、徘徊パトロール行ってきます。 2009.10.06 Tue 18:50:21
昼すぎに起きた。タイミングよくテキストが入った。シアトルタイムズが私の展示をチェキラウトするとのこと。フリーマガジンのストレンジャーあたりかと思ってた。今回のショウについて一言。そんなもの今更なにも言うことはないので、次回の書展の宣伝しといた。次も狙い撃ち。 牛のように粘り強く穏やかに。 虎のように賢く攻撃。 山羊のように可憐に逞しく。 今日はお昼から洗濯。そんなの何年ぶり!? 3回回した。マンタン。部屋の掃除も少し。 秋晴れが気持ちいい! |