プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.07.16 Wed 21:04:40
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2010.07.05 Mon 15:48:41
花火のテレビ中継知らんうちに始まってた。 BGMを確認した後MUTE。(やっぱり臭い) Ch.7でARMYのソルジャーが一瞬映る。(仕掛けテレビ) アメリカ独立234年目らしい。 またまた今日も近所で花火がドンドンパンパンドンパンパン。 さむぅ~~~。只今・・・55°F(12.7℃)。 ヒーター要。お風呂はいろっと。 ベッドの下に隠れるナイジョー君 ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ 木曜日は90°F(32.2℃)まであがるんだそうです。(ほんま?たのむで夏) 今週はチャンス!シアトルに来るなら、もお今週しかないです。お早めに。 それで夏は終わった・・・みたいな。しばれるねぇ~。 サングラスが全米で一番売れる街・それがシアトル。 「矛盾してませんか?」「矛盾してません。」 太陽になれてませんので、眼がやられます。 もしくは「夏ぶり」たい。 ♪いなせだね、夏を連れてきたひと 渚まで、噂走るよ、 めッ! PR 2010.07.04 Sun 19:08:33
タイソンのお墓参り。去年と一緒で今日も天気がよかった。 去年との違いは、帰ってきた時にナイジョーが居る。 今日のお迎え、ナッシング。私のベッドでくつろいでた。 明日は独立記念日。とりあえず、晴れのマーク。 明日花火中継あるやろうけど・・・・・・ たぶんみる。ミュートにしてみると思う。 というのも、中継の時にかかるBGMが毎年センス悪い。 一日早く近所で花火が打ち上げられている。 ナイジョー、へっぴり腰で逃げるの巻き。 花火よ~はなび。あれは花火って言うんよ~~~。 だらだら編んでた400ヤード仕上げる。 外で編んでてので、手だけ焼けた。 2010.07.03 Sat 17:09:16
2010.07.02 Fri 18:25:05
arbitrary one man's trash is another man's treasure Third law of thermodynamics - "entropy" hegel incubation re-invent vs recycle - recycle yourself 以上ロブ太郎(書記)の記録 ~ARTは祭りだ!談より~ 2010.07.01 Thu 19:58:58
書展無事終わる。カフェのオーナー並びに色々ご協力ご鞭撻してくださった影の皆様、どちら様も誠にありがとうございました。今回がの1番の上出来で私自身も楽しかったです。これからも更に精進していきますので、どうぞご贔屓目によろしくお願い申し上げます。リセット:2010夏 ■今日のナイジョーの悪い顔 ■今日のナイジョーのおもろい顔 ■今日のナイジョーの癒しタイム ■猫のタメの作品 お帰りタイソン。君がいたからこその書展。 去年の今日、私は震えた。あれから1ネン。 ありがとうナイジョー。君が来てくれて嬉しいよー。 はいはい、いいました。 んもー、ないたん、かわいいなぁ~。 2010.06.30 Wed 15:29:35
2010.06.29 Tue 18:43:11
晶子さんの家はもお家ではありません。 あれは、公園です。 入り口は竹林、裏庭の森には秘密のトンネルが。 その裏庭で竹のつい立作るみたいな。 紐で巻くみたいな。巻き方にこだわるみたいな。 ちょっとした庭師業。 一段落した後は、休憩所あります、みたいな。 コーヒー・お茶・お菓子・軽食あります、みたいな。 コーヒーはインド産です、みたいな。 これが、また美味しいみたいな。 竹作業終了後、妊婦の友達の家へ晶子さんとお邪魔。 リビングはダンスフロアーみたいな。 ガラスドアみながら、1人でサルサ踊るみたいな。 でも透明すぎて、全然私映ってない、みたいな。 庭相手に踊るみたいな。 隣で2人は太極拳してる、みたいな。 入り口の廊下でバリウッド、妊婦と踊るみたいな。 本場インド人のだんなもびっくり@@ みたいな。 色々ばくしょう。 |