プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.07.16 Wed 00:30:14
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2010.09.06 Mon 14:26:47
妊婦無事出産。母子共に健康。 父の声も疲れってきょうばかりは大人しい。 笑ったこと:病院から電話あり インド人父「いまから迎えに行くから来るか?」 私「だめ、あした仕事やから、今日やることある」 インド人父「明日は休日だ」 すると電話の向こう側から、新米母の声が聞こえる。 日本人母「だめよ!明日は彼女仕事よ!」<( ̄^ ̄)> うっッッ・・(;^_^A アセアセ ( ̄、 ̄*)zzz。o○ ( ̄. ̄;)エット この一声。 何一つおかわりのないご様子で、安心いたしました。 姉さん女房これからも、ガンバッテください。 (*^‐^*)ヾ(´▽` )ガンバッタネー ばんざ~~~い! ♪♪♪‥‥♪♪♪‥‥♪♪♪‥‥♪♪♪‥‥♪♪♪‥‥♪♪♪‥‥ ♪♪♪‥‥♪♪♪‥‥♪♪♪‥‥♪♪♪‥‥♪♪♪‥‥♪♪♪‥‥ ♪♪♪‥‥♪♪♪‥‥♪♪♪‥‥♪♪♪‥‥♪♪♪‥‥♪♪♪‥‥ 久々ナイジョーお兄さん登場。 PR 2010.09.05 Sun 16:15:17
オリヴァーがTASKのヴィデオ作品で出展チュウ。 草間弥生もおるんかぁ。 「あいちトリエンナーレ」 開催時期 2010年(平成22年)8月21日(土)-10月31日(日)[72日間] 会場等 愛知芸術文化センター、名古屋市美術館、長者町会場、納屋橋会場 今回が第一回目だそうです。 オリヴァー、3年後もでちゃいなさいよ。 だって今また新しいこと手掛けちゃってるじゃないの。 っていうか、みんな大好きオリヴァー・ソース。 ハードスケジュール、がんっばってください! ☆妊婦、まだ産まれず。深夜か早朝か。産道ズルッと通りゃんせ。 The other Contemorary Art Adel Abdessemed | Aiko Miyanaga | Amalia Pica | Amar Kanwar | Atsuhiko Misawa + Hideki Toyoshima | Cai Guo-Qiang | Cerith Wyn Evans | Chiharu Shiota | Cyprien Gaillard | Davide Rivalta | Eiji Watanabe | Firoz Mahmud | Franz West | Futo Akiyoshi | Gelitin | Hans Op de Beeck | Hema Upadhyay | Hiroaki Umeda | Hirofumi Toyama | Huang Shih Chieh | Héctor Zamora | Inhwan Oh | Jacob Kirkegaard | Jin-me Yoon | Jirayu Rengjaras | Juan Araujo | Kamen Stoyanov | Koo Jeong A | Lieko Shiga | Lucia Koch | Meiro Koizumi | Merve Berkman | Michelangelo Consani | Navin Rawanchaikul | Oliver Herring | Raquel Ormella | Ryoji Ikeda | Santiago Sierra | Shimabuku | Shiro Matsui | Sun Yuan + Peng Yu | Tadasu Takamine | Takaaki Izumi | Takehito Koganezawa | Tatiana Trouvé | Tatzu Nishi | Tom Friedman | Tsai Ming Liang | Tsang Kin Wah | Yang Fudong | Yayoi Kusama | Zhang Huan | Zoulikha Bouabdellah 2010.09.04 Sat 19:50:30
丘を越え行こうよ 口笛ふきつつ 空は澄み 青空 牧場をさして 歌おう ほがらに ともに手を取り ラララ ララ ララ ララ ララ ララ あひるさん ガァガァガァ ララ ララ ララ やぎさんも メーーエ ララ 歌声あわせよ 足並みそろえよ きょうは ゆかいだ 丘を越え行こうよ 口笛ふきつつ 空は澄み 青空 牧場をさして 歌おう ほがらに ともに手を取り ラララ ララ ララ ララ ララ ララ いぬくんも ワンワン ララ ララ ララ にわとりさんも コケコッコー ララ 歌声あわせよ 足並みそろえよ きょうは ゆかいだ 妊婦破水はじまる。直3人家族。運命の転換がもお直やってくる。 いやそれとももお始まってるのか。きょうは愉快だな。 2010.09.03 Fri 16:32:19
I'm a tagger with my gun. I'm still tagging my TASK. 2010.09.02 Thu 15:39:52
今朝の天気予報でしった事実。 昨日シアトルは15℃に達しなかった。(i|!゜Д゚i|!)ヒィィィ 今日はまだお昼からぬくかったから許すけど、 私フリース着てるやないか。汗ばむわぁ~。(i|!゜Д゚i|!)ヒィィィ 最近の撮りだめのPBSを3時間連続で鑑賞。 涙腺よわッ! なんやったら3時間涙ながれっぱなし。 途中で笑ってる自分に気付く。(i|!゜Д゚i|!)ヒィィィ もお一回といわずに今後数ヶ月は見続けるだろうと思われ・・・ Thank you PBS。 2010.09.01 Wed 14:03:24
8月最後の日は雨だった。強烈に寒かった。 マフラーいる。手袋いる。フリース着な。明日は絶対。 お騒がせ事件午後8時。 救急車のサイレンの音。 消防車のサイレンの音。 パトカーのサイレンの音。 耳をすませばすぐ近所。 普通の夜の散歩的に野次馬。 救急車2台。 消防車4台。 パトカー3台。 ワンブロック通行止め。 あるアパートの入り口のドアガラスが割られてる。 ゆっくりと中に入る消防士。そのアパートの外をグルッと散歩。 お騒がせルーム発見。先ほどの消防士も2名発見。 何もなかったようです。後ろの階段から消火器ぶら下げて降りてきた。 かっこいい。アメリカってかんじ。 チャリティーストアーでまさかのレース糸ゲット。 E-bayに手ださんでよかった。 既に安いのに半額っって。一玉75せんと。 50円くらい。365めーとる。400やーど。 どやさ! 2010.08.31 Tue 13:59:58
8月上旬のこと。夏真っ盛りですごしやすい季節だったころ。近くのオフィスビルディングの中庭でクロシェーをするのが日課だった。夕方4時ごろいつものように黙々と編んでいたら、どこからともなく 「ゾイーーー!ゾイ~~~!」 「ゾイーーー!ゾイ~~~!」 とカップルの叫ぶ声がキコエル。近くになってきた。 「ゾイーーー!ゾイ~~~!」 「ゾイーーー!ゾイ~~~!」 飼い主(女)の声が今にも泣き出しそうな。犬が逃げたらしい。 「ゾイーーー!ゾイ~~~!」 「ゾイーーー!ゾイ~~~!」 サイレンのように遠のく声。 そんなことすっかり忘れてた。 今日カフェの帰りに見つけたもの。 「ゾイ探してます・賞金900ドル」の貼り紙。 ゾイはまだ6ヶ月(メス)。上品な顔立ち。 行方不明になって、あれからもお3週間。 物ッッッ凄い切ない気分で帰宅。 ゾイーーーー! |