プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.07.14 Mon 23:28:35
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2011.01.17 Mon 16:30:17
2011.01.16 Sun 17:12:49
ピカソの画集を開いて昨日を回想。やっぱ本物は違うわ。 ギャーギャー言わんっつうかね。ピカソ最高。沈黙は金ナリ。 急にこの曲が流れる。 黄色のライターを持ってでっかい声で姉はんは歌う(1人らいぶ)。 しばらくのお付き合いのほどを。 ドンドンドン ♪もしもーうまれかわぁあっても またわーたしにうまれぇたぁあい!このかーらだとこのいろぉおで、いきぬぅーいてきたんだぁかぁら!!♪ 千秋最高。千秋楽最高。うっちゃんうける。控えめタイプ。 2011.01.15 Sat 18:48:25
めっちゃチャーミングやった。かわいいと思った。 創作過程のフィルム鑑賞。 「ほんま、おっさん?」「まさか、おっさん?」って思った。 最後の最後でほんまよかった。 9:40pm入館で時間はミッドナイトまで。 全部じっくり見終わったところで、元のスタートポイントに戻る@11:30pm。 2度見。部屋には私とピカソの絵のみ。 one on one レッスン。こんなん2度とないで。 「いいのかしら私?」、みたいな。 私はチョロチョロするんが好きなので間近も間近、細部まで覗き込み。 MYボールペンでピカソの格言書き写してたらセキュリティーの人に鉛筆渡された。 いつも美術館のセキュリティーにひっかかる。 帰ってきて流行の「中国の」出前一丁(味噌)とツナサンドウッチを作る。 ピカソ展はお腹がすく。 2011.01.14 Fri 16:23:43
月曜日に終わるピカソ展の残りのチケットが完売!と同僚が。 彼女、私がラストミニッツでゲットしたのに大興奮。 「明日よね、明日。私待てない!聞かせてね!」 自分のことのように楽しみにしてる彼女の様子にコチラが感激しました。 と、いうのも彼女、先週の木曜日にピカソ展に行ったんですが、なななんと4時間まちで11時からしか入れなくて鑑賞時間約40分。最終的にめっっちゃ冷めてたのに笑いましたが。ふてくされ状態。 その彼女ったらね、チョーおおきんですわ。観客がイッパイいる中、でかい女が気を遣って鑑賞する姿。あなたどれだけかわいいか。お尻突き出してね。わらいますよ。私その彼女とロッカー共有してるんですが、それこそ初めは半分に目に見えない境界線をお互い尊重しあってきちんと分け分けしてたんですが、もはやそんな境界線は崩壊。あれまくってます。鍵なんて閉めないわ、ああ邪魔臭い。 私の物も大概やけど、彼女6パック入りのラーメン突っ込んでて、こないだいきなり2パックが消えてました。「あ~今日お腹すいてたんやな」って残りのラーメンの数を数えてはいつも「そうかそうか」と思ってます。で何が一番邪魔かって2人なのに3枚のエプロン。一番重要な赤のエプロンが一番邪魔なんですわ。 明日はオカキとお茶を突っ込んでやろう。 2011.01.13 Thu 14:51:07
申し訳ありませんが、魚をつるのなら他の池でやってもらえないでしょうか? この池には貴方のソレに釣られる魚はいませんよ。 ええっとなんつったかな、そういう人等を仏法用語で。 おさらいしときます。 ①地獄界(もおこの際地獄「会」といっても過言ではなさそう) ②餓鬼界 ③畜生界 私達は人間界にすんでますから、しかりと日々精進に励みたいと思います。 以上。 2011.01.12 Wed 16:09:36
終に雪が降り出しました!予報通りです! 気象衛星士の人もほっとしてるんじゃないでしょうか? しばらく外れまくりでしたから。 みんなの期待が膨れに膨れ、終にぼた雪やりました! 積もってます。積もってます。明日まで続け~~~~~。 積もれ!積もれ!もっともっと。 バスの運行が遅れますように。 言うてもたら、仕事なんてどうでもいいわ。 行ってやるだけ、ありがたいと思へ的考え。 もっともっと降れ降れぇ~。 (でも金曜日にはとけてくれろよ。ピカソいかなアカンねん。) うわっ。ナイジョーおきてきた。機嫌わるぅ。 急遽猫さらいで窓際に連れて行く。 眠たいとこ悪いけどナイジョーに雪みてもらう。 しめしめ、作戦通り。雪ながめてるわ~。もっこり後姿がかわいい。 とおもったのも5分、戻ってきた。はや~。 最近のお気に入りの定位置(キーボードを打つ私の腕の中)で仮眠再び。 ばれたか。可愛い顔して下から私をみるのはやめなさい。 パパラッチ対策 111今日は同僚のゆきこさんの誕生日でした。 なによこの繫がり・偶然なる必然に乾杯。 2011.01.11 Tue 15:29:55
私の新年はいつも自分の誕生日からはじまる。いい感じでスタート。 ID無事に更新。写真は「お人形さん」みたい。ドール?っていうの? 昼から仕事。マネジャーによばれる。 なんかみんな集まってくる。 マネジャーが大大的にアナウンス。 「今日は彼女の誕生日です!」 口ふさいだろかと思ったけど、みんながいたので野放し。 疑いのまなざしでマネジャー達の顔をみる。ニヤニヤ。 目がちょー悪巧み。にやにや。 まさか・・・まさか・・・まさかぁ~~! はじまったぁ~~~!!! ♪ハッピバースデートゥーユー♪ の合唱はもお止まらない。 は・は・はずかし~! あ、どうも、どうもで軽く一定の人にだけ会釈。 どうしていいのか分らないぜモーメント。 でた~恒例の誕生日カード! おお~~~いつのまに!(きっと私のいない午前中に) なんやってんやろうあのときのモーメント。 ほぼ嫌がらせというか、選ばれた人だけに贈られる合唱っていうか。 ある意味ショックすぎた。頭空っぽ。どうもどうも恐縮です。 仕事行ってよかった。 誕生日のディナー:御寿司と焼きそばとラズベリーチョコレートカップケーキ。 今の仏壇えらいことになってる。 まるで私死んだみたいに供養の品々がイッパイ(紅白の大福餅あり)。 まぁええか!一緒にたべようぜ! 10日戎の極寒日。自分の生まれた日が大好き。 やっぱ正月よりもめでたい。 フーミンせんきゅ! |