プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.07.14 Mon 07:05:25
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2011.04.18 Mon 14:26:57
昨日のお昼過ぎのこと。アパートのマネジャーの次男坊が行方不明になった。 聞こえてくるは母の声、アパートの勝手口を空けて叫ぶ長男坊の声。私もジャスティンも慌てて皆で手分けして探し出す。父は車のエンジンをかけ外を探し、ジャスティンもアパートを一周した後、外へと探し出す。私は階段の踊り場やドアの後ろやら。 携帯電話を忘れたので部屋に戻ると優しい長男坊のほっとした声で「I am so mad at you!(めちゃくちゃ怒ってんだぞ!)」そして3男坊を抱えた母の声「どこにいってたかいいなさい!」 廊下にでて様子をちら見。うねる体の次男坊。にたにた。長男坊は益益すらりとスリムで髪飾りの「お花」を耳の横につけていた。なんとも美男子。もお男の子なんだか女の子なんだか見分けがつかないくらい、美しい。それにくらべ次男坊、相変わらずのハナタレで悪い顔して、どこに行ってたかは口を割らない様子。男次男坊は風来坊。 今日マネジャーと息子三人に廊下でばったりと会った。「どこに居たの?」って聞いたが、相変わらず言わないらしい。ああ今日もすごい男魂のはなたれ坊主。長男坊にバイバイと軽く下の方ですると、彼もバイバイとかわいく下の方でしていた。その手の振り方が私の仕事場のゲイマネジャーのようで「やはり」と思った。 PR 2011.04.17 Sun 15:55:39
私はこれを毎日リズムよく小刻みに歌います。 否、歌うことに決めてます。(ざ・決意) ♪ナイチャンの~☆ナイチャンの~☆お話し今日もきかせてよ☆☆☆♪ ♪ないチャンとぉ☆言えばぁ?♪ (突撃インタビューをくらった感じで即答しなければならないルール) 「え~そうですねぇ、ナイちゃんと言えば~焼き芋」 ♪繰り返し♪ 「え~そうですねぇ、ナイちゃんと言えば~砂場」 ♪繰り返し♪ 「え~そうですねぇ、ナイちゃんと言えば~シャンプーハット」 ♪繰り返し♪ 「え~そうですねぇ、ナイちゃんと言えば~プラスティックのマスカット。よくお風呂場とかトイレにあるやつ。」 ♪繰り返し♪ 「え~そうですねぇ、ナイちゃんと言えば~美容院の冷やし飴」 ♪繰り返し♪ 「え~そうですねぇ、ナイちゃんと言えば~炉辺焼きとかにある太鼓」 ♪繰り返し♪ 「え~そうですねぇ、ナイちゃんと言えば~港のサザエ」 ♪繰り返し♪ 「え~そうですねぇ、ナイちゃんと言えば~お地蔵さん」 ♪繰り返し♪ 「え~そうですねぇ、ナイちゃんと言えば~五月人形の前髪」 続く・・・ 2011.04.16 Sat 20:52:14
訃報:朝のミーティングで同僚のインドのオバちゃん(ニータ)の息子(19)が突然死。昨日仕事から帰ってきたらもおなくなっていたそうだ。昨日ニータにサヨナラをヒンディーでなんと言うんだと習ったばっかり。そして夜には「明日はお葬式だ」と感じて今日はお気に入りのクロのパーカー(祈る手)を着ていった。いつもとかわらない忙しさ。でもそこにニータはいなかった。不思議。 2011.04.15 Fri 15:09:54
朗報です。店長やってくれました。私は今プロダクションチームとして働いてんですが、来週の水曜日、私オペレーションチームとしてフロアーで働くことになりました!待ってましたこの時を!返事は体一歩前にでてのチョー感動モードで「YESYES!」絶対やるでしょ。私のロッカーの分身は2週間前からやってんですが、非常にうらやましかったです。いよいよです。オペレーション・デビューは間近です。ワクワク・ドキドキ。担当はフィッティングルーム(着替え室)です。只今バックルームの雰囲気チョー悪し。しばらく離れてタイの心が現実となりました。キャンセルなしでヨロシクお願いします。 ♪いまーわたしのーねがーいごとがーかなうーなーらばー♪ 来週の水曜日は朝から夕方までどんよりで雨がいいです。 お客さんあまり来ませんように。 2011.04.14 Thu 15:31:55
2011.04.13 Wed 15:46:54
久々に仕事場で切れた。 人がエエ気分で朝の掃除終えて、コーヒー飲んで一息ついて、人がエエ気分で仕事してた頃、うるさいんよね、横でごちゃごちゃ。正確に言うと私の右斜め前なんやけども。なんや分けのわからん火の粉が飛んでくるっちゅうかね。なんかいきなり注意されてるし。「オッケー」とのみ答える。心の中はアホかぼけ。 うざいんよね、そういう態度。お前がなんぼのもんやっちゅうねん。キャンキャン吼えるな。 むかつくんよね、そういう嘲た態度。 フツフツ・昨日のNirvanaの歌が蘇る。 1人で静かに歌うこと7分。 すると私の目の前に私のロッカーの分身がいた。チャンス。 彼女だけを見つめて、でっかい声で歌てやった。 ♪They whooped him up the hill x3 フォー・ミーーーーー♪ エエ声~~~~ これには自分でも驚いた。彼女みた瞬間ほっとしてもたんよね。いきなり的をみつめて悪い顔して歌いだす私。めっちゃ家気分。昨日練習しといてよかったわ~。自分でいうのもアレやけど、物凄いタイミングよかったし、しかも音はずさんと完璧に腹の底から歌えた。気持ちよかった。そしてその後すぐにその場から何もなかったように消えてやった。去り際が物を言う魂。 まさかのタイミングでアノ歌がくるとは、私振り返るに、よっぽど怒りがマックスだったのだろう、かと。皮肉たっぷりな歌。昨日の夜、彼女とメッセージの交換してて、「今これ歌ってて~」って丁度この歌の話しになったわけ。だから彼女はなんで私がそれを歌うのか知ってるんやけども、正直びびってた。っていうかほんま私がビビル一番。気持ちよかったわ~。 その後、ローリングから帰ってきたらみんなが優しい眼でもしくは恐れるように私をみるのは何故でしょう。言えることは「ホンマッ!練習しといて単語も調べといてよかった。私最高!Nirvana最高!」練習いるよね。 P.S.「分身」でサーチしてください。 2011.04.12 Tue 14:25:37
私がマンデー・チューズデーと掃除係になって早一ヶ月。やっぱり「あれ」が要ります。そう、それは「掃除係のユニフォーム」が。仕事着をカヴァーする更なるユニフォームなるものが。 狙いはもおすでにつけてあって、前から全然売れヘン「OLD NAVY]の$4.99のやつ。長さ的には研究所とかドクターとかが着るようなアレ。ブラウススカートとでもいいましょうか?似合います。私のはカーキー。パークレンジャー意識。 フロアーに行って勝手に「どれす」をもぎ取る。そして今日はそれを着て掃除係を楽しむ。やっぱ便利ええわ。あるのとないのじゃ大違い。トイレ掃除ン時とかやっぱ、自分の身は自分で守りたいやん。今日はドネーションであった空気洗浄スプレーも勝手に箱から取り出し、シャー!シュー!とまいてやったぜ。戦いは続く。 私の掃除担当は2時間なので、休憩室とトイレ掃除のみなんですが、徐々に範囲を飛び出して今日はフロアーに進出!と、いっても30センチくらいですが。掃除が終わった後はユニフォームを物置きのハンガーにかけて終了。明日も使う気満々です。なんやったら買っても良い的レベルに気に入ってる。ナンカの理由がなければ絶対に買わないような服を明日かっちゃおう。 |