プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.07.13 Sun 18:40:13
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2011.04.25 Mon 13:42:43
言うたけどさ~~~ 確かに言うたけど、いまーーー? (ぶ==ぶーー) 言うたけどぉーーーそんな殺生なぁ。(最悪のどんでん返し) 昨日の帯の「閃き」までは良かったんやけども、かなりの計算間違い。 余裕ぶっこいてた今日一日はなんやってん。 なんでそういうことは先週のうちに閃いといてくれへんのや。 んもー気がきかん子やねぇ。なめとんか。おちょくっとんか。 今からてナイわー。また一からやるわけ?んもぉぉ====。 ほんまにぃー、自分で自分を嘲り笑う。まじでーーーー。 やたらと自分自身に文句が多いの、私、自分自身で知ってます。 ハーゲンダッツの抹茶アイスクリームを開き直りで食べる。 さむい・さむい・さむいやないけーーーー! 欲張って多めに入れたのが間違いやった。 そんなこんなでレース編み拒否の30分。 戦いの最後の一週間でしあげてやる。 完璧主義者とよばれて。 またはチンピラ。 おう! PR 2011.04.24 Sun 15:42:58
天気最高。66Fやったらしい。 らしいっていうのはずっと家にいたから・・・風邪ひいてまんねん。 偶然の必然の仕掛けでレース編みのコラボ作品にドキっとした。 ドキっとしたけどホットした。新たなるイメージが湧いた。 とっておきの使いたい糸がある。ほーほーほー。 さてと次の作品に行くとするか。 2011.04.23 Sat 16:45:54
みんな忙しい中、なんもせんただ突っ立ってるだけのマネジャーがうざい。 おばあちゃんかと。お前のヘルプはいらん。どっかいけ。目障りで耳障りな存在。 70%切れた。 昼休み、誰もいないアスファルトの隅っこで日向ボっこ。 天気がいいなか蟻の観察をしながらドローイング。 こんな話しを聞いたことがある。 100匹の蟻がいたとする。その内の50匹は忙しいふりして怠けてる。 更にその働き者の蟻50匹だけに絞ると、またその半分は怠け出すそうだ。 休憩時間に友達に見せたら「欲しい」というので「どうぞ」とあげた。 そのかわりその絵は「匿名希望」でお願いしますと付け加えた。 「私が描いたことにする」と彼女が言うので「それはいい考えですね」と。 私のモノはもはや私のものではないの心得。 すると次の瞬間、彼女自分の左胸にソレを添えて周りの人々にみせまくる。 ワッペンか校章か。彼女「お守りにする」宣言。そして胸の谷間に移動。 私冷や汗ながらも「へぇ~」とすまし顔で傍観者になりきってみた。 仕事から帰ってきてレース編みを仕上げた。 次の糸、どれにしようかなぁ。 2011.04.22 Fri 14:26:30
nothing is permanent, simultaneously, nothing's gonna change. 新しいシステムの導入。 な~んてこたぁない。 ローテク。 皆の大胆な反対意見や反撃体勢が面白い。 陰口たたかない、表現力豊かなアメリカ人に乾杯。 そんな人達にもまれながらアメリカ修行は続く。 今日私が喋った仕事場で喋った時間、合計にして約30分くらい。 よく喋った方。 ふぅー。 2011.04.21 Thu 15:08:45
2011.04.20 Wed 14:32:32
2011.04.19 Tue 14:29:29
明日は待ってましたエクストラ・休暇の日です!否、「噂」によると「時間をカットされた」ということらしいのですが、私は全然モーマンタイ。平日にダラダラした~~~い。プチ引きこもりが大好きで一番落ち着く。 今日仕事場のスラリとスリムな友達(タラ)からスケチブック3冊を預かった。先週末に私のスケッチブック4冊との交換。彼女と私「根暗」加減が似てる。今私のスケッチブック4冊はこれまた仲間のアナの手元へと。アナはダンサーで彼女の膝には全然脂肪がついてない!この2人の膝に惚れる。なんとも素晴らしい理想の膝小僧ならぬ、膝エンジェル。 アナの手元へ渡った私のスケッチブック、アレ大丈夫? 私すんげー暗い子みたい。今になって自分のスケッチブックがチョー気になる。 何描いてんの私?んもー恥ずかしいわぁー。 |