プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.02.03 Mon 11:01:48
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2011.08.25 Thu 14:56:58
そうそう髪の毛切ったんは先週くらいの話しやのに、今頃同僚がやたらとNEWヘアースタイルについてきいてくる。ほんまはもお何気に噂で聞いてるくせに。 先週末切った後いち早くメキシカンアメリカンのダーリーンが反応を示した。「切った!」「うん。」続いてアロン。「ちょっとまって、髪の毛きった?」2日後、その週の顔合わせ初のジェナ。そして今週ここ3日髪の毛をくくらんと仕事へと。私が「冷水」を飲んでいると、仕事場でもキャピキャピの21歳が休憩室で目をくりくりしながら話しかけてくる。 さ「髪の毛切った?かわいいーーーー!」 私「う~ん。」 さ「何?気に入ってないの?」 私「う~ん。まぁまぁかな。」 さ「どこできったの?」 私「自分で。」 さ「うっそっーーーーーーー!!!!!」 ああ、休憩室に何人いたかは知らんけど、いたみんなに確実に聞こえてます。するとダーリーンが「髪の毛どこできったの?」といかにもの質問をしてきた。私の心のなか(こいつ聞いてやがったな。今更こたえるのもなんか恥ずかしいわ。しらじらすぎて。)「自分で。」と同じ反応をかましやがる。はいはい (--;)。「うっそーーー!!!今度切って。」「NO」 昨日の朝仕事場のドアを開けた瞬間、マネジャー2人が@@!というかんじで「髪の毛きったの?!!!かわいいーーー!」と。お昼休みにキャピキャピとその1人のマネジャーが休憩室でランチ。するとまたキャピキャピが さ「かわいいーそのヘアースタイル。彼女自分で切ったのよ!」 き「@@!朝に見た時すぐわかったけど、うっそーーー!」 さ「私の切ってよ!」 私「むり。」 マイクの反応も@@。「あれ?髪の毛きった?I like it.」 そして今日。昨日のマネジャーの1人が休憩室できいてきた。んもーなんか、絶対答えシッテンやもんっちゅう単刀直入すぎる質問。 じぇ「どこできったの?」 私「自分できりました。」 後ろからまた別のマネジャーの声がとぶ。 に「すごい!」 どうもと頭を下げる私。 通りすがりの同僚クリスティンも近寄ってきて、「ヘアースタイルすっごくかわいい。どこできったの?」「私が」「すっごくいい!」トイレに行く途中にこれまたアロン君が「髪の毛かわいいー。すき。」「はい、自分できりました。」「知ってるよ。」「あ、どーも。」 そういや、私の栄養士の友達もこないだの土曜日同じ反応かましてた。 髪の毛を自分で切ることがそんなに驚きなのか? みんなの反応にこっちが驚き。 PR
Trackbacks
TRACKBACK URL : |