忍者ブログ
プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***


大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ )
シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
なんとなくテキトーに全力・前進
PAGE | 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 | ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私んとこのプロダクションマネジャー(ジェイン)が発明家で毎日大変です。
今日はこの作戦。明日はこの作戦。諦めないんですわ、全然。
で、今日の作戦は朝の早くから敗戦がみえてたんですが、とうとう昼過ぎに旗揚げました。
それからというものフォーカスが途絶えて、あっさり開き直ってましたけど。
またどうせ、明日も違う作戦を持ってくるんだろうと思われ。。。。
ぷっぷっぷ。

昨晩は女三人寄れば姦しかったです。
本当に時間があっという間にすぎて、散々喋り捲って食べまくって、笑いまくって、ありがたいことです。

月乃家広報部の人へ。
智子先生にお土産として月乃家のCD(菊若と小菊)をプレゼントしときました。


PR
今日は智子先生の家にてガールズパーティです。
鍋!

般若はらみたやってます。
字がいろんな形に変わるのでそのまま寄り道に誘われてみた。
ほーほーなるほど。
それ仏法非遥心中即近し。

前回の奥村薫さんのパフォーマンスでお楽しみください。
First Thursday Seattle Art Walk, at TK Artistlofts. on 2/7/2013
Solo improvisation: Kaoru Okumura,
Art Design: Yoshiko Higashimura,
Sound Design: Kaoru Okumura.






私んとこの女店長最高にうける。
ジャスチャー、どうでもいい話、スタイリッシュな服装からおばちゃんスタイルまで、全部ほんまにおもろすぎ。

今日の女店長のどうでもいい話。
仕事をこなしながらも、全く内容は無視なわけで、手と口だけは動いてる状態。
「凍えるわぁ~。外は風が強いし雨は降ってるし。ああ、サウナが欲しいわ~。汗だくになってさっぱりしたいわ~。ジェットバスなんてもの最高・・・。金曜日、ああっ!(ジェットバスに浸かってるカッコいい小刻みなジェスチャーあり)。」

なにやら倉庫から何かのスプレーを見つけた様子。
「ああ~匂いたいわ。私この匂い大好きなの(匂)。おえっ><(顔芸あり)強すぎた。」

この二つが強烈におもろかった。
それと昨日のおじいちゃん事件。
で気付いたら帰る時間やった。
今日の夕方、友達(木下有理)のアートワークレセプションパーティー(Wing Luke Asian Museum)に行ってきました。
いろんな人たちと出会えたのでこれからちょっとどうなるのやら。
なんてね。
明日あたり仕事中いろんなこと考えたいと思います。

それより、
っていうか誰よ!!
最後の人誰!
大爆笑。

あれ絶対やられたわ。
早とちりもええとこ。
あの人があの人と思い込んでたわ。
みんな知ってたん?


誰?!!!?


目ぇさめたわ。
ものすごいジョーク。
一人で爆笑。
去年のシルク作品の編集を今日やっとしてました。
何百枚もある写真から32枚。
最後はもお適当ですわ。
だって全部いいんですもの。
見惚れちゃうわ。
また欲しくなってきた。

でもでも今年は書もがんばるのです!
同時進行で気が狂うのを目指してがんばっちゃいましょう。

というのもね、先ほど目の見開くような、盗撮写真をある人から入手しまして。
その写真の撮り方に見覚えがあるような。
思わず噴出しちゃいました。
「海」=毎の下に水をかいた人。
1200年後にそんな発見をして遊んでる人たち。

秘すべし秘すべし。
書の財がまた増えた。
事件です!
眼鏡がまっぷたつに割れた。
今日の朝、トイレの鏡がダダダンとひっくり返って、丁度おいてあった眼鏡の上に落ちた。

みごとにまっぷたつ。
「えらいもんやなぁ」とちょー冷静に受け止めてしまいました。
忍者ブログ | [PR]

(C)楽しくないことやらない派 ブログ管理者 びえん
Blog Skin by TABLE E.NO.CH