忍者ブログ
プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***


大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ )
シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
なんとなくテキトーに全力・前進
PAGE | 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 | ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まぁ今日も全くねぇ~・・・一日ず~っと家にいました。
朝の9時前に起きて、それから13時間シルク。
13時間日本のテレビ番組流しながら、見ながら。
そうそう、私はながら族。
そんなこんなで緑ちゃん終了。
ステキだわ。

思い出したこと。
私確か何週間か前に期限は3月11日に決めたとかいうてたけど、余裕でこして余裕でまた一つ増えた。
私の期限はあてにならんと。
気分はもおすぐ夏です。

PR
春の日差しでしょうか、今日はお天気がよかったです。
午後から雨ちらついてましたけど。
今日は一日だらだらとすごす。

巨大イカの動画がすごかった。
私のバスの中の態度はでかい。
自分の部屋にでもいるような。
人の目なんて気にしない。
一日のうちでもっとも貴重な時間かも。
ものすごく入りこめる、閃き多し。

今朝も心の声についていくために、しっかりとそれを書き留めていく。
水が湧くように、次から次へどんどん流れに任せて書いていく。

気付いたこと。

最近書の練習してなかったので、書の練習をここでしとこう。
書をしてると一つの漢字に集中して全体風景を見るのを忘れがち。
それは自分でもよーわかってる。
はいどうもありがとうございました。

今日はキチンといつものバス停で見逃すことなく待ち構えて降りる。
一目散に会社に走り、ブレイクルームまで走る。
着いて一心不乱に書きまくる。
大興奮で今までのまとめの図が出来上がる。
長かったわ、この言葉搾り出すために。
今日もありがとうございました。
帰ります。。。
なんてね。




バスの中で思いのままノートに綴っていると、なんか少し解けた。
そうかそうか、そういうことか。
そんなこんなを思って、私のバス停が曲がり角まできています、のを確認。
グッドタイミング。信号待ち。考え始める。
バス降りるの忘れた。

そうなん?
ここどこ?

幸いにも一本早いバスにのってたので、余裕で間に合ったけど。

仕事場について一目散にブレイクルームまで走る。
私一番乗り。
私のロッカーの中には国語辞典がおいてある。
急いでめくる。
猛烈に勉強タイム開始。

芸:人がかがんで土に木を植える様子をあらわしていて、もともとは「植える」という意味

どきっ!植える=種。
種=種種因縁。
なんか混乱気味で納得。


そろそろ人がやってきた。
勉強タイム終了。

ほかに今日仕事の思い出ありましたっけ?
プラスティックのハンガーでマッサージツールを作りました。
適度な長さに切り裂いたTシャツを包帯がわりにハンガーに巻きつける。
(とがって怪我したらイヤやん)
私、あんなけようーさんあるなかの一番臭いTシャツ選んだよーな気がする。
(そういうことになってるのよ私)

今しているシルクの最終段階に入りました。
新芽をつんでいるようです。
♪春よこい、はやくこい
うーん、今日一日中仕事場で考えてたこと。

やっぱりアッチの方がいいんじゃなぁい?
ちょっと違うのよ、イメージと。
そんなことやったら、最初からしときゃよかったのに(うすうす気付いてたけど)。
どうも性格が突っ走るのよ。
途中でやめることなんてできないわよ。
引き返せないのよ。
で案の定、突き進んで一息ついたところで、やっぱちゃうよなぁ~(もお知ってたって)。
やりながらも、もお見た目がすでにいやなのよ。「これは過程ですので気にしないように。」
と言い聞かすものの、自分でも耐えられなく昨晩、その過程無事終了。

で、今日は破壊すべし時がやってきました。
仕事から帰ってきて5時間すわりっぱなし。
やっぱりな、最初からそうしときゃよかったよ。

今日の仕事場:今となってはなんにも覚えてない。







今日の仕事場:おもろい箇所が4つあった。それがめっちゃおもろかったので、もおそれしか覚えてない。

①女店長(ポーラ)の自分言った言葉に自分で酔いしれる時のカッコいい小刻みなジェスチャー。
Pizzaz!

②情熱大陸(プロダクションマネジャー)に数週間前の彼女の仕事ぶりについての感想を改めて言う。
私「あれ災害やったわ。私の仕事ぶりを見とけっていったわりに次の日誰もまねしてなかったよな。」
情熱大爆笑「みんな偉い!」

③今日は女店長20周年のお祝いでケーキ。四角にカットされたケーキ。一人一切れルール。
私も一つよばれよ。フォームカップにいれる。お持ち帰りこーす。
すると日系4世君が「ぼくのもとっていいよ」っていうから、情熱大陸の目の前でもお一つ。
すると情熱大陸が反応した。
情熱「・・・まじで?!?!」
私「まじやけど。」

こないだのケーキの日時間差攻撃で私が二つ目食べてるところ、情熱大陸と鉢合わせになった。。
情熱大陸、お皿とフォークすでに持ってた。それを体で隠そうとしてた。
私「みたで。なに持ってんの?」

④朝のミーティング。
情熱大陸ついに会社が作ったマニュアルヴィデオを見るの巻き。
いままでツンと拒否しつづけてきた、あの顔、あの姿がよみがえる。
数ヶ月前の情熱大陸。
情熱「会社の言うとおりにしなくていいのよ。自分達でルール作ってそれがよかったらそれを採用するのよ!」
今日の情熱大陸。
情熱「はい、昨日みました。さんきゅーべりまっち。」
全然感情がこもっておらず随分と事務的な態度。
何に対しての「さんきゅーべりまっち」なのか全然意味がわからない。
「情熱よくやったね」との声が聞こえてるんだろうか、彼女の中で。



やばい!時間がおしちょる。

今日はちゃんと晩御飯を作ろうと思った。
お好み焼き。
究極にまずい卵焼きができた。
明日のお弁当すら、もおかまやしない(その分カバンが軽くなるのデOK)。
あんなマズイ卵焼きって何よ。

そうそう、今日は元のポジションに戻ったので、いろんなこと考えてました。
ありえへん、シアトルのあいつ。
ええかげんにしとかな私ほんまにおこるよ。

さっきもせっせとシルクしながら思うこと多々あり。
心づくしだとか真心だとか、そういった謙虚な誠意。
シアトルの君、怒るのとおりこして、もお鳥がピーちく啼いてるわ。

私はもお眠たい。


忍者ブログ | [PR]

(C)楽しくないことやらない派 ブログ管理者 びえん
Blog Skin by TABLE E.NO.CH