忍者ブログ
プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***


大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ )
シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
なんとなくテキトーに全力・前進
PAGE | 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 | ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

虹の架け橋。
 

こちらもうすぐ満開です。


青大将もいたよ。


春の魂の日向ぼっこ。









PR
今日は薫さんのところで2月3月のイヴェントのお疲れ会(女5人)でした。
たべまくり。爆笑。よく喋る。
わけの分からん話に飛びまくりながらも、急に真面目な話にころっと切り替えるみんながおもしろい。
9時間めっちゃ面白かった!
ああいろいろ勉強しちゃったわ。

帰ってきてシルク引き裂く。
明日から結びです、また。
今日の朝の出来事だけは一生忘れまい。

タイトル:I was innocent, why you gotta make me feel guilty.
私はとても深い悲しみを背負った。


Shame on me.

どいつもこいつもに少しばかりの期待をしたばっかりに、陥った罠。
自分のよっぽどのお人よし行為に愕然。
何も語らずとも思い出としてはっきりと蘇る。
焼き付けられた一場面、今日の出来事忘れまじ。

今朝手に取った太宰治に救われた。
今はナイジェル先生が私の心を癒してくれてる。

この空海の言葉の本をぱらぱらと読み返す。
空海に言われると、ほんとそうしようと思う。









朝から情熱大陸、ほんままぁむかつく。
あの言い方。あの態度のえげつなさ。
まぁ自分では分かってないんやろうから、言うたところで時間の無駄ですから。
ってなことで今日も一日情熱大陸だけを無視。
しかし、情熱大陸の行動は全部ちぇっく。
私がなんで黙ってるか一刻も早く知って解決したいご様子。
言わんね、言うてもわからんねんやから。
今日も情熱にだけ黙殺。

今いろんなことリストアップ中。
そろそろ「ドエライもん」がたまってきた。
これ言われたら泣くやろうなぁ~、みたいな。
事実を申し上げてるだけですが・・・
徹底的に今調子付いてるそのうざい空気を徹底的に砕け散っておしまい。

てなことで、他の人人には今日も慈悲の心をもって皆のお仕えに積極的に専念しました。私のスーパーヴァイザーは私のいい加減にしとかな、そろそろ雷落ちますよオーラをいち早く感じたようで、あの日以来態度を改めているのがまた子犬のようで、かわいいところがある。それでよろしい。さがってなさい。

今日は人々のお助け係になってあちらこちらと慈悲の心をもってふわふわと漂ってました。
人はちょっと助けられると嬉しくなるようです。
とても平和な一日でした。
な~む~。

というのも、我らが女店長まさかの緊急入院。
ジェインがほぼ一日オフィスでスーパーヴァイザー見習い中のモニカが指揮をとりました。
今日モニカの言葉使いも「丁寧語」に変わってましたから、私素直におっけーしました。
そしてそれから言われもしないのにふらふら働く私。
それでも昨晩誓ったんです。
どうせエクストラ仕事はするやろうから。。。
エクストラ・エクストラ・エクストラ仕事はしないようにしようって。
ああやこうや言われるのイヤやし、また言うほう(モニカ)もイヤじゃないですか。
悪魔でもモニカにリスペクトを置き、モニカ筆頭に頼まれてもしないのに「堂々」と影のお仕え役に回る。
嗚呼これ我が誇り。

中学校の校歌:♪誇りあれ、誇りあれ、大東健児♪
中学校の校訓:信頼される人たれ

情熱大陸、もおお前はオフィスにずっといろ。
顔もみたくない、今は。
きた~~~!!!
終にTASK BOOKがきたー!!!

こないだオリヴァーに会ったときに教えてくれたの。
「のってるよ」って。

カッコいいモノトーン。


一年前に出版になってただなんて、知らなんだー。


Published by Illinois State University
179 pages, 4 essays, with texts and commentary by you
for more info:
https://secure.touchnet.com/C20868_ustores/web/product_detail.jsp?PRODUCTID=507&SINGLESTORE=true


ああ!私感激!
一ページはだれかので、2ページ目、オリヴァーの名前とタイトルとともに私の写真が!!!!
てーへんだー!!!
計3枚載せてくれてるの。
ありがたや~。

ここは本当に言い切ります。
シアトルTASKは私、がんばりました。
ほんとそれをずっと見ててくれてありがとう。
ほんとに感謝です。

今日の仕事場:お馬鹿なマネジャーども。あきれてものがいえん。黙殺。眼力+日本語ぶつぶつで、怒ってますよオーラ発信。しつこいねんお前ら。お前らしょーもないねん。せこいねん。心狭いねん。びくびくするくらいやったら、初めからちょっかいかけてくんな、どあほが。さがっとけ。


昨日シルク頑張ったんで今日はお休みもらいます(言い切る欲張り)。
なので、豚の照り焼き煮込み作りました。
たまねぎ、ガーリックそしてりんごをいれてぐつぐつ煮込んでいきます。
大量に作っとけば数日はもつかなぁと思いまして。


まぁそれがどやさ!


あれは美味しかった。
明日は明日の料理でがんばろう。
忍者ブログ | [PR]

(C)楽しくないことやらない派 ブログ管理者 びえん
Blog Skin by TABLE E.NO.CH