プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.02.02 Sun 21:07:08
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2008.07.23 Wed 16:56:27
ちょっとシアトル寒いんじゃないの?フリースきちゃってんじゃない私。そしてもちろんヒーターも。夕方ゴロ外に出たら道交う人々トレーナーとかジェッケット着てんじゃないの。いくら季節かんの無いアメリカ人でも今日は寒いと感じるくらい今日は寒いんやで。その後スーパーへ行ったんやけども寒いってなんの、えらい。半そでのお姉ちゃんが震えてんじゃない。 日本は太陽が活躍しすぎって聞くよ?何をそんなに張り切ることがあるんかね?日本贔屓してんじゃないの、あんた?んで、シアトルの時めっちゃ気抜いてんじゃない?ここはあんまなぁ・・・力抜いてよしとか思ってんじゃないの? 「いつの日だって太陽は昇る」ってね、あんたそんなふうに「頑張りやさん」みたいにええように言われてるけど、昇るは昇るけどダラダラやん。なに?なんかモヤモヤしたこと抱えてるわけ?まぁそんな日もあるわいな。今日は9月晩秋の気分やったん?気早いわっ。コロコロ変わりすぎ。 PR 2008.07.22 Tue 19:20:20
2008.07.21 Mon 17:34:01
2008.07.20 Sun 21:09:20
今日昼過ぎに起きて以来ペインティング開始。只今13時間経過しました。糞ッ!全然ダメってば今日の調子。めっさ眠たすぎ。目つき変わってきた。早く終わりた過ぎ。寝るか続けるか。続けるよ勿論。どうでもよさゲ気分。 一体こないだのペインティングどうやってやったんやろ?全然覚えてなさ過ぎ。 2008.07.19 Sat 16:52:27
今日の朝は最悪でした。タイソンの首ねじ伏せてフロアーに這い蹲らせ、しばきました。この家の長は私です。君の命にかかわることなのです。パチンと行くで!そんな最悪な気分のなか、今日はジャスティンと出逢った1周年としてサプライズギフトがあるため朝早くから出かけてまいりました。 まさしくサプライズですが、セスナを前にして興奮度全くなしです。まだ機嫌悪いです。今日が最後の日と思いました。命名:翼。 こんな感じで。ジャスティンはまん前です。私は一番後ろで一人っきり。只今水上ドライブです。早く飛んでくれ~~。 うっひょーーー!後ろでよかったよー!万歳!セスナ乗るなら前か後ろ。ボディはやめな、身動きとれねぇぜ。水しぶきで私のムカムカもすっ飛びました。ナイスです! うわぁ~日本に帰りたい・・・。なんてこれっぽっちも思ってなかったです。そんなどころじゃありません。 Y字。 ぐるっと水。 I-90。水面にぴたっと。空かと錯覚おこしました。 迷子になったらスペースニードル目指して帰れ。 10時半に着かなければならなかったのは、なんとジャスティン、予約を1週間前に入れていたとのこと。うわぁ~ん。そーなーん。そいでもってジャスティンの告白。 「出かけるのキャンセルするんじゃないかと、冷や冷やでした。ついたら着いたで、ひょっとしてセスナにも乗らないと言い出すんじゃないかと。はらはらどきどきでした。」 ジャスティン私の性格ほんとよくわかってるわね。これからも私はこんな感じですよ。 この後Iラブ寿司に行って、ジャスティンはお弁当、私はシーフード焼きそばをご馳走になりました。夏は焼きそばでしょ。ほんまは寒すぎて「うどん」がよかったけど、焼きそば久々すぎるでしょ。私の後ろの日本人の会社員のおっちゃんも「焼きそば」でした。奥さんおらんのかなぁ・奥さんはアメリカ人?・単身赴任?・どれくらい食べてないんやろう?・焼きそばはレストランで食べるでしょみたいな。 私の翼達です。脚がきまってます。 ガチョウの観察に30分付き合ってくれました。我慢強くなったね。このガチョウ達が心和むのよ。笑わしてくれるんよ。 この後、ブラブラ歩いて帰りました。今日からシアトルセンターでBite of Seattleというお祭りが始まりました。日曜までです。ここで迷います。同じくこの週末は盆踊りなのです!行ったことないから、今年はジャスティンと行ってみるぅ?なんてね。でも私のことですから、やっぱやんぴなんてこともあるので、予定は立てません。 ■Seattle Seaplanes 2008.07.18 Fri 17:20:03
絵描き終えました。昨日の後のこれですか?いいんじゃないですか、なかなか?Just because, 昨日、シアトルセンター(噴水広場)で知り合った、メキシカンの女の子がかわいくて可愛くて。その後ろに隠してるものを見せなさい! ♪いるかはザンブラコ♪ 作詞:東 龍男 作曲:若松 正司 イルカはザンブラコ イルカはザンブラコ おお波ザンブラコ 跳ねるぞ イルカはいるか 親子でいるか ザンブラコ 越えろよ バッタはピョンピョンピョン バッタはピョンピョンピョン 野原をピョンピョンピョン 跳び越せ バッタはばてた 親子でばてた ピョンピョンピョン 跳び越せ カエルはジャンブラコ カエルはジャンブラコ お池にジャンブラコ 跳ぶ込む カエルはかえる 親子でかえる ジャンブラコ かえろよ ======================== 今日は早く寝るんです。 2008.07.17 Thu 17:35:22
〓早くもお盆を迎えました。お盆はカーニバルです。さぁさ皆さんおどりましょう。 〓ほんま自分で言うのもアレやけど、まさかね、毎回毎回、まさかのまさかね。これやから絵って分らんよね。行け行けドンドンって言うの?そのワリには結構冷静?無?空?色?虹?何?何?この絵どうなっていくの?ほんまもおわからん。何が出てくるかとか、ほんま予想不可能やもん。今日の絵、なかなか終わりに踏ん切りがつかんって、散歩中もチラッと人の絵が見えては、急に自分の絵を思い出して「嗚呼”!!」って叫びそうになったけど(叫んだけど)、急に帰りたくなったけど(そのまま続行したけど)、まさかねぇ。まさかコレ待ちやったとは。ムフフフフ。 〓絵って深いようぉぉぉー!絵って怖いようぉぉぉー!絵ってなんなん!でもでも、それでも描き続ける自分が怖いよぉぉぉぉー!なんて執念深いやつなんだ(傍からみた自分)。みんなも気つけて! |