プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.02.09 Sun 05:00:36
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2008.08.27 Wed 18:14:47
2008.08.26 Tue 15:31:22
そんなの私はない。 「いちばんの俗物は僕だ」byきたろう(演劇の方の) 如是我聞:人間は糞のカタマリでございます。 答えて私曰く:私は欲望のカタマリです。 2008.08.25 Mon 17:16:15
埼玉県オンリーで10Bの鉛筆があるとか云々。鉛すぎ。 私の鉛筆今4B。こんな感じ↓ DO?(消しゴムは別バナ) 19年ぶりに本格的模写がしたいと衝動的にちょっと始めた。なんじゃこりゃ。あの時よりなんか上手く描けそう・・のはずが・・・が、なんじゃこりゃ。調子に乗ってしまいました。がっかりねコレ。こんなに才能無いなんて、シンジラレナ~~~イ。若い娘やのに、50くらいに見える。どういうこと?消しておしまい、そんな下手っぴは。飛べない模写は模写じゃねぇ。 芳野(加藤)先生助けて~~~~。ここのここがよー描かんねん。どういうふうに?芳野先生の手さばきがカッコイイ。見惚れてしまう。手の動きが素敵。やっぱり私の基本は芳野先生。芳野先生のGパンで粘土こねくり回す姿がかっこいい~。磯部は問題害。YOSHINO!YOSHINO!芳野先生万歳!あなたに出会えてよかったです。(小1・2の光井敏子先生もすきやった。) なんか気持ちが高ぶってきた。芳野パワーでもお一回挑戦。 オリンピック終わりました。 2008.08.24 Sun 17:04:06
オリンピック今日で終わりとおもってたら、明日まであった。 そうやったここはアメリカ、時差があるの忘れてた。 オリンピックおわったら、あっという間に大統領選挙。日本にも流れてりして?オバマのCM。知ってる?「オバマ!オバマ!」ってなんか「猪木!猪木!」みたいやねんけど、「オバマ!オバマ!」で盛り上がるのよ。それに比べてあのもお一人の人(おじいちゃん候補)、もお辞めたらええのに。一言一言が全然盛り上がれへんわ。「はいはい。オバマ!オバマ!」ってなってしまう。ライブ感覚。「ヤザワ!ヤザワ!」みたいな。 来月は9月やのに、10月とおもってた私。え~~~~。 2008.08.23 Sat 16:32:33
四季に絵を運ぶ。雰囲気がらっとかわっちゃったね。 ほんまにディスプレイの位置なんて結構どうでもよくって、私。一番ディスプレイで張り切るとき、ウキウキするとき、それは自分の部屋の壁に飾るとき。その時が一番嬉しい。 2008.08.22 Fri 20:36:57
最悪ぅぅぅ。楽しみにしてたのにリレー。アメリカがぁぁぁぁ~。男子も女子もぉぉぉ~。 誰かがどこがでアメリカにブードゥー人形に針指してるぅぅぅ~。らしい。 そうかそうか、だから私も調子悪いんやね。必殺あきらめの境地決行。 一から塗りつぶし。ガクっ。この時が一番悲しいねぇ。 ♪首もたげぇ~頬なびかせて~♪ たしかこんな歌やったような。野性の馬。この歌すきじゃないから調べないですよ。 またそのうち走り出しますからぁぁぁ~。ガクっ。骨折。復帰は未定。 2008.08.21 Thu 18:01:15
雨!激しい雨音!クラッシックミュージックボリューム4.3ぐらいできく。流れまするはUPLIFTING。はい今日は気分もよろしく昨日あきらめた絵(お願いしますの絵)を衝動的にリヴェンジ。最後はライターの端っこでキーーッ!ってして終わり。これやったんやね。 命名:リンダ |