プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.02.02 Sun 15:01:28
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2009.10.09 Fri 16:38:29
I construct on my mind like a jellyfish. (訳:頭の中で海月(水母)のように作り上げる。) クラゲの死を祝う。否、夏に出会ったクラゲの死も祝ってやりたい! (クラゲそわそわ・ありがた迷惑) 海月「祝ってくれてもええけど、やるんならかっこよく決めてよ~」(疑いの眼差し) 私「キンキラ・シルバー系とか・・・」 海月「それ好っきやなぁ~。使いたん?使い方どんな感じで?」 私「いきな感じで。」 海月「ほんまぁぁ?」 私「ほんま。」 海月「上品に仕上げてくれな嫌やで!」 私「うっさいなぁ~。注文細かいねん!わかってるっちゅうねん。」 海月「やりたいんやろ、だって?オレの葬式やで。」(ダメだし) 私「はい。まぁ、そんな感じでやりたいです。」(素直) どんどん組み立てていく頭の中で。もおすごいことになって、そこは宇宙。 ハロウィーン小道具も一日に2枚づつ仕上げてます。力いれすぎ。 テキ☆パキ。 PR 2009.10.08 Thu 15:29:25
I'VE GOT A SECRET TASK FOR HALLOWEEN. 今年は久々にハロウィーンパーティーに出かけようと思う。カレコレ12年ぶりとか。場所はCiciとこのカフェ。一応その時は体全体・顔がおもっきり拒否反応を示したものの「しぶしぶ」OK。(なんでやねん) 今日のジャスティンの一声。決定。急展開でアイディアが閃くばかり。きたーーーー!止まらない湧き出るアイディア、体がムズムズ。今からすぐに取り掛かろう。小道具いっぱい用意しとかな。(なんでやねん) 2009.10.07 Wed 17:34:34
じわじわきた~~。 カフェで春画展ってないよなぁ~~~~。 美術館とか画廊やったら分かるような気もするけど。カフェてかふぇ。 ほぼ脅迫気味・ナンセンスな交渉。 言いだしっぺはだれやねん。ひどいはなしやで。 まわりのみんなから乗せられて・・・ってことにしとこう。 私は無実です・・・みたいな顔しとこ。 もしくは・・・やっぱり開き直り。態度がでかい! ヨーグルトスムージーを噛んで飲む女。 生理痛のクスリ買いに逃げよっと。 街中に住んでてよかった~~~。 書展に向けてテキトーに全力・前進。 夜の街、徘徊パトロール行ってきます。 2009.10.06 Tue 18:50:21
昼すぎに起きた。タイミングよくテキストが入った。シアトルタイムズが私の展示をチェキラウトするとのこと。フリーマガジンのストレンジャーあたりかと思ってた。今回のショウについて一言。そんなもの今更なにも言うことはないので、次回の書展の宣伝しといた。次も狙い撃ち。 牛のように粘り強く穏やかに。 虎のように賢く攻撃。 山羊のように可憐に逞しく。 今日はお昼から洗濯。そんなの何年ぶり!? 3回回した。マンタン。部屋の掃除も少し。 秋晴れが気持ちいい! 2009.10.05 Mon 19:08:04
一人がいいのに、 人が私の部屋にいるって悲しい。 2009.10.04 Sun 22:18:13
ドキドキっ☆by晶子さん 今日はこれしかない!あれにはやられた。 ちょっと「どきどき☆」発言に関して反省会しますので、また今度。 今日は中秋の名月。 たのしいひと時、どうもありがとう。 2009.10.03 Sat 19:19:11
辰年ってそうなん? めっちゃおもろかった、今日のハリソン先生。 私シークレット発見しちゃったね☆ ひょっとして初デートかなんかじゃないの? ヒューヒュー。 いろいろご馳走様でした! |