プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.02.02 Sun 14:43:44
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2009.10.16 Fri 17:16:27
うわぁぁ~~~!てぇへんだ・てぇへんだ~! バームクーヘンが日本からやってきた~~~! 今日友達から日本のお土産として「バームクーヘン」しかも無印!を頂戴しました。オレンジ味とバナナ味。とくにバナナ、私これ大・大・大好きあるね。どっしり、この重みがいい!それでいて微妙にスーツケースに影響が出るんじゃないかという重さ。いやこれだけは持ってかえりたい品物。それがばぁぁ~ムクーヘン。まじで好きすぎる。彼女が日本にいる間、勝手にリクエストしたんですが、ほんまにすっかり忘れてた~!サティでよかったのにぃぃぃん☆超~サンキュウ。女神やね、女神。あのつぶれた感じが愛しくて。 それにしてもや、どよ~~~ん。明日ペインティング入れ替え。今回もどうにかなるだろうと、なぜかやけに落ち着き気味。数時間前まではあせってたくせに。 PR 2009.10.15 Thu 20:00:49
秋の大掃除。んも~~~薄々気付いてたけど、もの多すぎ。掃除の日のお約束。「これもいらんし、これもいらん」あんなけ物捨てたのに、見た目何一つ変わってない私の部屋。まぁダイニング(アトリエ)だけはすっきりした。ふぅ~。 昨日の明け方、急遽、書展に出す用の「それ、ただの落書きで書」やってたら、筆がもげた。暗闇の中無造作に横山やすしで探す。手動式懐中電灯スイッチオン。発見。灯台下暗し。拾い上げて更に叩きつける。タイトル:どうせ私移民やし。究極のひねくれ根性、または移民の図太さ。ぶちまけろいろんな鬱憤。3作品作って終わり。サイズが大きいので乾かすのに3作が限界。タイソンがおらんぶんやりやすいけど面白くないなぁ~。 トム君からテキスト入る。梯子用意したよとのこと。素晴らしい=あなた。さすがトム君。山羊座万歳。グリーンラバー。金曜日にペインティング入れ替えです。春画展明日で終了。どちら様もありがとうございました。 2009.10.14 Wed 18:27:22
はしごが要る。トム君を全面的に信じるに全一票。 書展のアイディア。ちょっくら自分家でやってみる。だめだこりゃ。 それは不細工。もう少し工夫が必要です。ええとこまできてんねんけど。 友達のカフェにガラスが無事入りました。はしごプランB(バックアップ)。 でも、ここはトム君を信じるに念力を送る。 2009.10.13 Tue 16:52:58
ハロウィーンにむけて衣装合わせ。 久しぶりにコンタクトもつけてみる。 ああ、物凄い違和感。 とかいいながらすでに7時間経過。 眼鏡にスイッチ。 ああーこの重さがおちつく。 おかえりやっしゃ。 眼鏡は顔の一部気味。 2009.10.12 Mon 17:46:49
高揚と憂鬱とその間。間かん子。自分に忙しい。夢遊病的行為恐るべし。着々とことが進んでた。いつの間にやったんやろうと自分でも不思議。涙ポローかと思えばブツブツモクモク親方一人作業。泣いてる暇なんてない。イスが友達。板を5枚切り上げる。観葉植物に顔をワサワサ。私も観葉植物の一部になってみる。癒されるわ~ん。生きてるって素晴らしい。生命のぬくもり。♪仲間仲間な~か~ま~♪ はッ!こんなことしてる場合じゃなかった。 カレーつくろっと。 2009.10.11 Sun 18:20:50
夕方カフェのオーナー(友達)からテキスト入る。なんのことかは知らないが・・・ 「えっっ!?なんでばれてんの?」ちょっとトイレ閉じこもって考えてもた。 「えっっ!?なんでばれてんの?」名前とか残してないのに。 「えっっ!?なんでばれてんの?」私じゃないってことになってんのに。 「まぁいいっかっ。喜ばれてるみたいやし。でもなんでばれてんやろ?」 ゲリラとゴリラ。ジャスティンもゴリラとおもっていた。っていうかジャスティンが! スペルチェックしときます。Guerrilla.です。グエリラです。 塩の結晶発見@バスルーム。彼女の名前は卑弥呼かかぐや姫。 2009.10.10 Sat 20:20:57
友達(Cici&James)の経営するカフェのドアが数日前、何者かに寄って壊された!とジャスティンからの一報が私に入る。「何!許せん!」只今木でカヴァーされてるんですが~~~~。ちょっとむき出しで悲しいです。ということでありがた迷惑精神da大発揮!「友達のカフェのドアをカッコよく仕上げたい!」企画急遽決定@深夜すぎ。作品の修正に入る。アイロンがけ。流れまするは♪ハッピークリスマス♪ 気分盛り上がりすぎてよろめく。ひぃぃ~。まさかのキャビネット崩れる。オブジェの木が上から落ちる。ネジ行方不明。片付けること30分強。 夜中2amいざ出陣。ゴリラアート決行。ドアは貰ったぜぃ。 オーナーからあなたへ。デリバリーさんへの心遣いが素敵です。 かっくいいドアなりな。どき☆どきするドア。 竹も撮ってやりたい。♪あぜ~くら~。一瞬京都かと。 嗚呼!感謝感激!シアトルでよかった。カフェの街でよかった。しかも友達がカフェ経営しててよかった!シアトル最高。もうすぐCici&Jamesの誕生日やし。(なにそれ~~~。無理矢理~~。)なんでもない日にギフトを送りたい派。で肝心のオーナーにはまだ何にも言うてないねんけど。しーーーん。(- -)...(そういうことは先に許可いれとかな!)自分のカフェかのように扱ってしまいました。「どっきり」ということで。 閃いた!私じゃないことにしとこっと。 |