プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.04.23 Wed 02:55:50
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2011.10.24 Mon 13:59:54
私がいない週末にゾンビドレスが売れた。 そんなことはおいといて、スペイン語中毒。 毎日勉強せんとやってられん。 PR 2011.10.23 Sun 13:53:21
2011.10.22 Sat 18:36:23
今日したこと。 ルービックキューブ! 下の面はそろった。それぞれ5面揃ったが・・・一色だけ違う。 これはどこかで絶対に間違ってるに違いない。 今での私の最高記録:2面が2回。 カカ様は全面達成したのだろうか? (記録更新:3面完成) スペイン語の勉強(数の数え方)。 書の練習は半紙20枚ほど。 ハロウィーン用の真っ白のドレスをお持ち帰り。 ゾンビドレスの第2弾を作る。 テーマ:ブラディー・メイド。 意識:ツインピークス(ワシントン州ってことで、嘘) ファッションアクセント:赤のエプロンに襟元、格袖口、ワンピースの裾を墨で絞ってみた。 血糊の配合を何回も繰り返すその姿は、血糊職人かと。 結構かわいいんだか、相変わらずドバっとやりすぎたんだか。 「ドバっといかないとダメだって!」園子温が浮上。 ドクロ。 只今バスタブは墨で真っ黒。れからお風呂掃除。これが一番やる気無し。 昨日の夢:小学校の時に通ってた地元の宮原書道教室の宮原先生がでてきた。ニコニコ。先生は何も語らず私は先生の横で書道のレッスンを受ける。離れの書道教室じゃなくて、先生の自宅で。仏壇か掛け軸か、黄金に輝く部屋が二部屋。つかっていたお手本は顔真卿だった。 2011.10.21 Fri 17:47:44
昨日作ったゾンビドレス、店員はじめ、お客さんの反応が凄い! 「リアルで気持ち悪い!欲しい!!!」 ドレスをフロントへ運んだ我愛しのポブレシータ・キャロラインもなんだか得意げ。 「お客さんの視線が凄かった!」とのこと。 フロントでお客と実際にかかわってる同僚の報告もまた面白い。 休憩時間に私もフロアーに出て様子をチェック。Ho-Ho-Ho. 実はこのドレスを一番狙ってるのは、ほかならぬ若者の同僚たち。 「がんばって売ってください」と頼んでバックルームへ戻る私。 こんなにも多くの人に見てもらって喜んでもらえるなんて最高。 嬉しいNE。 ↑$29.99で販売しております。 昨日病欠だったスーパーヴァイザー。 今日は仕事に来られたようですが、5分ほどで帰られたそうです。 バックルームに飾っていたこのドレスを見て気分が悪くなったんだと思われ・・・ 負け犬退散。悪霊退散。 You can't touch me. 2011.10.20 Thu 14:39:42
今日はなんだか忙しかった。 7:45AM~9:30AM:まずは朝一にオペレーションマネジャーに呼ばれ「トイレ掃除係」に任命される。久しぶり、ラッキー! メディテーションタイム1人で黙々朝からエクササイズがてら。 9:30AM~9:45AM:休憩 9:45AM~4:15PM:いつもの仕事 4:45PM:仕事あがる 4:45PM~6:15PM:ゾンビドレス制作 事の始まりはこんな具合。 昨日DM(ディストリクト・マネジャー)が来て、私達のクロージングセクションのスーパーヴァイザーにこんなことを話していた。私達の仕事場は今ハロウィーンマンスの真っ最中で先週の土曜日はゾンビデーだったんですが、他の支店が(店員が着てた)血みどろに塗ったくったドレスを$60で売りにだしたところ、売れたとのこと。ハロウィーン担当でもあるスーパーヴァイザーに「君達もやってみたら?」とDM。ソレを聞いていたダーリーンが「やろうやろう!」と目を輝かせて言った。すると・・・スーパーヴァイザーが放った言葉は「私にはそんな時間ない!」 しら~~~~~(--) 心の中で思ったこと。 「誰もあんたがせぇなんて頼んでないやん。なんでもお前か。」 そんなもん、ドレスほっといて血のり置いといたらみんな好き勝手にやるわいな。第一私はこのスーパーヴァイザーのセンスが好きではない。全く合わん。ひょっとしてセンスがないの自分で分ってるから、クリエイティブじゃないから切れたわけ?今日は病欠してくれてほんまみんなハッピーやったよ。 ラインにお店にだせないような汚れたドレスが流れてきた。チャンス!新米のプロダクションマネジャー(タイラーマン)に昨日のスーパーヴァイザーの言葉を報告した後に「やってもいいか?」と聞いてみた。いつもは甘いマスクを被ってる彼の顔つきが変った。「Let's do it!」(ちなみに今日のプロダクション・マネジャーの仮装は詐欺師のようなパイロット姿でした。) 許可もでたことなんで、仕事上がった後ドレスに血のりをべったりとつけ(鮮やかな血糊と濃い血糊の2パターン)ドライヤー&ヒートガンで少し乾かした後、左胸をナイフで滅多刺し(ドレス貫通)。そしてまたダーク血糊。あふれ出る血をイメージ。これで3D完成。ヒートガンでドレスの薄い生地を溶かして、切り裂いて、ドレスにまた血糊つけて、乾かしての繰り返しで「リアルすぎたかも、やばいかな?」とか思いながら、ずっと沈黙で乾かすの作業。1時間半後出来上がりを棚に掛けてみた。初めてのゾンビドレスとしては「まぁまぁ」かな。もおちょっとやりたかったけど、私ってやりすぎてダメにするタイプやから、あの辺あたりで終わっといて丁度良かったんかもしらん。もお6時過ぎてるんで、そのまま帰宅。 そんなもん「誰か」がするやろうにって思ったけど、そしてみんなにそう言うたけど、その「誰か」って私やった。新米プロダクションマネジャーに感謝。本気で今日が一番今まで楽しかった。この会社でよかった。 2011.10.19 Wed 15:27:43
ルービックキューブはじめましたので今日はスペイン語の勉強はおやすみです。。。。 なんてね。 仕事場では相変わらずダーリーン先生の横についてスペイン語習ってるんですけどね、なんか数日前からいきなりレベルがあがったような気がするんです。Por que(なぜなら)いままでの優しさがなくなったというか、普通にスペイン語で質問とか会話とかしてくるんですよ。ドキッ。 で今日は抜き打ちでモニカとミッシェル(もお1人のメキシコ娘)が私を囲んで聞いてくるんですよ、スペイン語で。何か。いじめかと(嘘)。「ああ、それやろー知ってるわー」(答えを考えてる時間)と日本語で言ったあと、次はご丁寧に英語で言い直します。「昨日勉強したんよそれ」(めっちゃ思い出してる時間)そろそろスペイン語で答えナ、みたいな、気遣い、みたいな、焦りみたいな。そしてぶっきらぼうに単語だけで一言で済ますんですけどネ。連想ゲームのようです。 とても優秀だと先生方から誉められ、その内「3ヶ国語が喋れるようになるんじゃないか」ともてはやされてます。 が~~~~~~ ナイナイ。 それはないわ~。 英語も喋られへんのに。 2011.10.18 Tue 14:50:12
My beloved caroline。 昨晩、メキシコ娘・カーラとキャロラインのフィスト(拳)ファイティング(喧嘩)があったそうな。 メキシコ娘がキャロラインの顔に一撃。 ばっこーん! 勝負あり。 キャロラインの鼻がちょっと曲がったとのこと。 喧嘩をふっかけたのはキャロライン。 ふっかけといておもっきり負けるなんて・・・ 自業自得やね、キャロライン。 ポブレシ~タやね。 遊びの喧嘩らしい。 なんじゃそれ。 友情の喧嘩ともいうらしい。 ギャングか、お前等は。 |