プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.02.03 Mon 08:07:14
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2011.10.22 Sat 18:36:23
今日したこと。 ルービックキューブ! 下の面はそろった。それぞれ5面揃ったが・・・一色だけ違う。 これはどこかで絶対に間違ってるに違いない。 今での私の最高記録:2面が2回。 カカ様は全面達成したのだろうか? (記録更新:3面完成) スペイン語の勉強(数の数え方)。 書の練習は半紙20枚ほど。 ハロウィーン用の真っ白のドレスをお持ち帰り。 ゾンビドレスの第2弾を作る。 テーマ:ブラディー・メイド。 意識:ツインピークス(ワシントン州ってことで、嘘) ファッションアクセント:赤のエプロンに襟元、格袖口、ワンピースの裾を墨で絞ってみた。 血糊の配合を何回も繰り返すその姿は、血糊職人かと。 結構かわいいんだか、相変わらずドバっとやりすぎたんだか。 「ドバっといかないとダメだって!」園子温が浮上。 ドクロ。 只今バスタブは墨で真っ黒。れからお風呂掃除。これが一番やる気無し。 昨日の夢:小学校の時に通ってた地元の宮原書道教室の宮原先生がでてきた。ニコニコ。先生は何も語らず私は先生の横で書道のレッスンを受ける。離れの書道教室じゃなくて、先生の自宅で。仏壇か掛け軸か、黄金に輝く部屋が二部屋。つかっていたお手本は顔真卿だった。 PR
Trackbacks
TRACKBACK URL : |