プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.02.02 Sun 16:50:31
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2013.10.08 Tue 14:23:29
まさかの278文字、削り部門(道具:竹串)。 いらないお肉削ります。 整形外科の気分。 高須クリニック♪ 今日は朝の9時から作業開始。 午後2時半:あと約60文字(腱鞘炎の範囲ひろがるの巻き)。20文字でも5文字でも、もお同じ感覚。 午後4時半:あと約30文字。 午後5時半:あと15文字!みえてきたわ~ん。 きりのいいところで、タバコ・夕食を求めての旅へ参ります。 昨日は梨(3個)・バナナ(2本)・ヨーグルト(一個)・黒砂糖飴のみの一日でした。 今日は野菜炒めラーメンと生姜枝豆ご飯。 午後8時半ついに終了。 これから修復作業へと入ります。 P.S.作業中に指笛の練習してます。 なるときはなる・ならんときはならん・道のり通し。 PR 2013.10.07 Mon 15:37:50
ナイジェルとレーザーポイントで遊ぶ。 場所:カウチの上=砂浜状態 さんざんジタバタ・どたどた走り終わった後、カーペットでゴロ~ん。 ナイジョーに全身マッサージをしながらコメント。 「そんなけ毎日練習してたら、いつ(青年団、消防の訓練)電話がかかってきても大丈夫やな。」 「ナイジョーの自主連ってすごいな。村の平和を守るって大変やな。」 「ナイジョー、青年団長になってから一回も出動したことないやん、どういうこと?」 「あ、そうですか。この村は平和ですか。ありがとうございます。安心して暮らせます。」 と一人芝居をしているところ、ナイジョーが私のおでこを踏み切り板にしてキック! こんなにも優しい婆や演じてんのに、我に戻ってマジで言うたね。 「なんであんたに蹴られなあかんのよ!」婆や態度急変。いつもの作業場でするのんやめた(拒否拒否)。 今日終に、コンピューターデスクの上で作業開始。 YOUTUBEで音楽ききながら。 懲りずにまだまだ宮崎駿ききながら。 バラエティー番組たまにみながら、ほぼききながら。 腰にはブランケットまきながら。 作業がはかどってはかどって、腱鞘炎。 ながら族っておそろしいね。 朝からやって半分いったかぐらいの今現在。 ものっすごいやったような気がするんやけど。 なんでこんなことやってんのか分からんようになってきた。 いえるのは、今日やった分は確実にいい。 2013.10.06 Sun 14:51:14
「あかんやろ、これは・・・」と呟いてしまった。 そうそう昨日もそうやった。 んもー、早くご飯食べたのに、何よ。 食べたら満足する豚、眠たげなポチ。 だからバナナ2本たべて、さてと・・・って作業に入ってみたら、思い出した昨日のこと。 おんなじこと2回も思ってしまった。 私「あかんやろ、これは」 心の声①「これやるより、一からやり直した方が早いんちゃうん?」 心の声②「でも全部壊すのもいいんじゃない?」 私「っていうか気にくわんとこだけ消してやり直して。」 心の声①「そんなせこい。んなら、ほぼ全部やん。」 心の声②「そんなんやったら、とりあえず、もお壊してもたら?」 私「やんなぁ~」 心の声①「違うマテリアルでもお一気にやっもてもええんちゃうん?」 心の声②「いや壊してからやろ。どうせ見てられへんくなんねんから。」 私「そうやろうなぁ~。」 昨日と全く同じこと言うテル。 もおええわ、コレ。 ご飯炊いてる間にやってみた。 今までのいらんことを後悔。 薄々気付いてたことが案の定起こった。 寝そべって作業してる自分の姿を確認。 ああ、まったく、これは体が冷える 何かが吹っ切れた。 「もお今日はご飯食べて明日するわ。」 晩御飯の準備をテキパキと開始。 あれもたべたい、これも食べたいと。 こないだのチキンスープ、芋と芽キャベツがどろどろの状態に枝豆を放り込んで、紅しょうがとねぎもいれて。 ほうれん草と卵(バターたっぷり)炒め物に醤油をちょっとかけて、マヨネーズはサイドで。 味付け海苔とキムチ。 出来上がった後、「おおすぎへん?これ食べれるん?」とわたし。 食べられへんかったら、明日のお弁当(仕事休みやけど)作ったらええやんと。 結局、勢い止まらず、ご飯御代わりして、完食。 なんやねん、この食欲。 ♪ポンポコ村の こだぬきポンポ♪ 2013.10.05 Sat 17:34:11
今日は働くつもりなかったのに、スピーディーにリズムよく少し本気で働いた。 まぁ自分的には気分がいい。 他の同僚とも少し会話したり、まぁいろいろ楽しいことがあったわけですよ。 私がハンガーにかけたパンツにまさかお金$$が入ってたとは><; そんな気がしたんは事実。 見つけたのは私の弟分のラッキー(フィリピンボーイ、本名、1988・8・8生まれなので、お父さんが)。 いっつも私じゃないのよ、不思議と。いっつもラッキー。ほんまラッキー。 でもラッキーなら、イジイジ悔しがらず仕事にあっさりと戻れる。 マネジャーに報告するラッキー。 その金額の30%がもらえるのだ。 私「ラッキー!それが私の優しさと思いなさい。あなたは私に借りがある。」 このハプニング前の会話: 「タバコ3本分」のお金いらんから今度フライドチキン買ったとき、一つ頂戴と持ちかける。ラッキー快くディール。その後のランチ、ラッキーがホットドッグを半分くれた。私お弁当あるからええっていうたのに。私フライドチキン希望したのに。これはこれやでって。 ラッキーがお金を見つけた後の休憩時間の会話。 私「なんでキープしとかんかったんよ。」 ら「バランス。」 私「やるなぁ~。ところでそのジャージは?」 ラ「キープ。」 私「お洒落ボーイやなぁ」 ハイファイブ。 同僚Kがある情報を持ち込んできた。 先週の金曜日に見たある男のことについて。 グッドジョブ。 これからも注意してアンテナ張っとくように。 他数名とも楽しい会話で大笑い。 ああ、人とのふれあいってありがたいと。 そんな充実感たっぷりで、さっきまで楽しくやってたのに、やってたのに。 アレにもどってみた。 言うたね。 「ちょっと・・・これはあかんやろ~~~」 明日に持ち越し。 2013.10.04 Fri 13:02:51
きゃー寒い! 最近晩御飯作る時間がなかったので、今日はちゃんと作る。 スープよ、スープ、チキンスープで決まり(風邪予防もふくめ)。 ご飯も炊きます。 ええ加減ちゃんとしたもの食べさせてくれー!(反撃) 今日は作業一たんお休みしてもいいと、私。 なぜなら、見惚れるわぁぁ~今のこの状態(ステキ☆)。 イメージがイメージが(これをこーしてこーやって・・・)。><;)。 でも、コレ悲しいかな私知ってます。 そう長くもない命だってこと。 なぜなら、これはもおすぐ私によって壊されます(カリカリ><;)。 壊していくのにものすごく時間かかるもの知ってます(そんなこと全然聞いてなかった><;)。 目を見開いてしまうくらいの覚悟がいる(だまされた><;)。 多分私の想像では、めっちゃかっこよく出来上がるはずです(頼むデしかし><;)。 ご飯食べよっかなぁ~。 ハングリー。 2013.10.03 Thu 13:50:37
終にやったわ! いつもの私の後ろの二人組みが今日終にテキパキと働く。 指揮をとりまするわ、これ私。 どうもありがとうございました。 今日のチームワーク、とてもビューティフォーでした。 明日は明日ですので、ノーコメント。 今日はよかった。 この仕事場での私の9時間が帰ってきてからの書の準備運動となる。 気分爽快で労働ハイパー。 うぉぉー! 今朝、バスの中で書のお手本観察してたんですけど、なんだかねぇ。 甘いわ、いろんな部分がほんまに甘いわ。 明後日の方向むいたね(しらけた)。 ナイジョーが行くとこいくとこついてくる。 ああ、ナイジョーがまた踏んでる。 ああ、とうとう作業場の椅子でわざわざ(めっちゃかわいい)。 休憩するにも作業場からはなれられへん(床がつめたい)。 離れたらなんかナイジョー先生を置き去りにしてるみたいで。 「どこいくん?」 おかげで今日のメイン作業終了。 ちょっと気が晴れました。 焼き飯タイム!!! 今日からカシミア登場。 寒いのよ。 はいお待たせしました、ナイジェル団長。 やっと甘えていいですよ。 2013.10.02 Wed 12:29:41
仕事から帰ってきて昨日の続き。 しばらくやって、はっと気付いたことがある。 「さてと・・・やばいなこれは。」 今日の風も冷たかったけど、もっと冷たい風が動いたわ。 咄嗟に手が口元へ、古畑任三郎です。 舌打ち。 えらいこと始めてしまった。 最初のイメージでは絶対にこんなはずじゃなかった。 モット簡単に出来るもんやと思ってた。 なめてました、すいません。 これからちゃんとします。 早く終わるための近道を考える。 毎日するしかないやん!(と逆切れで舌打ち)。 沈没。 |