プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.02.02 Sun 14:52:29
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2013.10.22 Tue 13:14:44
奉納(ほうのう)とは、氏子・檀家が神仏を敬い、また鎮め愉しませる目的のため、人々にとって「価値のあるもの」を供物として神仏(お墓なども含む)に捧げる宗教的な行為のことをいう。 奉納に用いられる対象は、必ずしも食物や酒、金銭や宝物などといった「物質」を納めることにかぎらず、一般的にはむしろ神楽や謡曲、踊りや武芸、山車または神輿などの練りや巡行といった「行為」で捧げることも多い。 また古来においては、「生贄」や「人柱」などといった風習も残酷ではあるが、これもまた奉納のひとつの姿であるといえる。 主な奉納の例としては、絵馬や算額などの他に、歌手や音楽家などが歌や楽曲演奏を実演し、神仏に捧げる例も見られる。 うきぺでぃあ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%89%E7%B4%8D 巡礼支度はじめなきゃ。 PR 2013.10.21 Mon 13:03:15
朝から薫さんと11月の舞台のミーティング。 衣装合わせで大いに部屋を散らかす。 音楽のことなども決めていく。 久しぶりのちゃんとした食べ物を頂く。 どうもご馳走様でした。 2013.10.20 Sun 13:47:30
ごめん、今めっちゃいそがしい><; 勘弁して。ほんま忙しいねん。 コンコンチキチンが始まってンねん。 お祭りいかなあかんねん。 私のかっこいいアレもって。 そのアレ今から作るンやけど。 秋の実りに感謝。 お米の国の人だもの。 日本の地元では昨日今日が秋まつりだったようです。 今年の実りに感謝して、来年の豊作祈願とまいりましょう。 2013.10.19 Sat 15:00:26
「醒めよ、醒めるがよい、幻よ、恐怖の夢よ、隠岐の国、焼火の権現様、なにとぞ本当の風にあわせてください!海の幸山の幸をあたえてください!」 飯島耕一、過ぎし日の戦いの日々を思う『八月の詩』より 権現様とはこれまたすごい。 かりのお姿で現れたそうな。 風? 狐? どっちも。 2013.10.18 Fri 15:40:54
11月のパフォーマンスの長考にはいりましたので、今日の晩御飯、食べる時間が無かった~。 そしてこのまま考え続けたいのに、もお寝ないといけないなんて><; 夢でもこの続きを、あわよくば、その光景を。 明日のランチ(ゆで卵ベーグルサンドウィッチ)にかけよう。 明日の仕事中も長考する姿勢でいますんで、プリーズ!カミング・ダウン! さもないと私荒れるよ。 ずっと反抗期よ。 ぷんぷん。 あ!今日のお月さんめっちゃでかかった。 2013.10.17 Thu 12:50:03
嗚呼!今日のシンキングタイム終わり! さっきご飯いっぱい食べてもた。 美味しかったわ~。 白米最高。 まぁそれはそうと、昨日作ったブツ、太さ倍増願うとこだが、はぁ~メンドウ臭い。 っていかいっそうのこといるん?みたいな。 まぁ明日のリハーサルお邪魔して考え直そう。 ここに来てイメージがぽつぽつと浮かび上がるものの、あともお少しやのに。 仕事中も今日は昨日の夜から得たイメージの凝視に集中。 勝手なイメージがどんどん観えて私の可愛いお目目ちゃんがパニック起こしてるわよ。 パフォーマンス前の第一パニック期です、おめでとうございます。 右手で目をふさいでも、後のまつり。 観えちゃったものは仕方がない。 降りてきちゃったものは拒否できない。 お米を研いでるときの声 私A「っていうかさ、そんなん誰でもできんやん。」 私「(ギクっ。)そんなん誰でもできるわ!あかんわ。」 私A「なんか違ったことでけんか?」 私「なんかむかついてきたいちいち。」 反抗期突入。 今日女店長から「これが今年最後よ~」と言って梨とリンゴの差し入れがありました。 そう、それはみんながいる前で見ている前で私だけに渡されたのでした。 なんて大胆な女店長、さんきゅー。 2013.10.16 Wed 15:23:05
私今日からアウトターベスト着てますけど。 ぬっくぅー、フリース最高。 11月に舞踏の舞台があるんですけど、あれ? 私出遅れてない? とりあえず即効の小物(試作品)つくってみた。 さてさてこれをドー使うか。 どーつかってもいい。 もっといるよーな。 そーすると、姉御はどうするべ。 相談しよう、そうしよう。 薫さん誕生日おめでとう! |