プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.02.03 Mon 02:05:05
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2011.02.10 Thu 15:15:03
なんていうんかねぇ~、今日も一日いい日でしたわ。 今日は昨日の署名のことで会議があって、なんだか事はいい方向にむいているのであります。見直したぞ店長!アメリカ的でオープン民主主義的。意見が飛び交う。ドサクサにまぎれて関係あるっちゃあるんやけど、なんかあんまり関係ない個人の不満も飛び交う。 店長「その話しはおいといて、今はこの話しに絞りたいと思います。」 優しくばっさり。 引き下がらない彼「全体をポジティブにするためですから関係あります。」 (やったぜ45分間) そのミーティング中に私はいろいろ考えてた。「私が今個展をやってる意味はなんなのか?」皮肉にも幸運にも何故かタイトルは「I wear positive message」私やるしかねぇべ。違った角度から店長の心を攻撃してやる。お前が一番のターゲットじゃ。そして私の心が最大の敵。 そんなこんなついでに昼休み店長が1人タバコ吸ってるときを狙って、今回のShowの招待状カードを渡す。タイミングがよかった。今日の今日まで渡さんかったのは今日のこの日のためやったんやね。悶悶としながらも待っててよかった。早春の日差し。表の活動・裏の活動・どちらも同じくらい大切です。 十如是・六或・日々精進。 PR
Trackbacks
TRACKBACK URL : |