プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.02.02 Sun 12:32:23
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2011.11.23 Wed 20:51:38
明日から4連休。復帰は今のところ日曜日。 今日は一日中雨。 日曜日に出勤するとテーブルの上に米粒がバッサーと散らばっていた。 誰かが袋をあけて中身を確認した模様。 なんだか朝から悲しい気分になったので、米粒を集める私。 その姿まさに小粒の「真珠」なり。 袋を今一度確認。 こしひかり品種・限定農家直送 「かがやき」15パウンド 誰かがお米を炊こうとしたのかしら? 休憩室を見渡す私。 炊飯器はどこにもない。 ドネーションだと思われ。。。 取っ手の付いた袋、破られた片隅。 また「どこぞの阿呆」が袋もった瞬間、米粒がバッサーとこぼれる絵が浮かぶ。 片隅を念入りにテーピングした後、プラスティック袋にいれて片隅の椅子におく。 月曜日出勤すると米がテーブルに移動で、テーピングが破られてた。 またもや念入りにテーピング。 火曜日の今日、そのお米は床に無造作に置かれてた。 ゴミ化同然、食べ物を粗末にするアメリカ人。 みんなの食事(らんち)みてたら、それも納得よね。 金曜日は休憩室の掃除がおこなわれるそうで、きっと捨てられる。 なので私、素面で救助。 感謝祭ももおすぐってことで、これは「私が私が」もらいます。 15パウンドもって帰るのは重たかったけど、あの米粒が忘れられん。 日本の白米の輝きが一番好き。 PR
Trackbacks
TRACKBACK URL : |