プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.02.02 Sun 11:32:29
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2010.11.25 Thu 16:55:42
ああー、ああー、ああー、ああー。しらんなんだ。 今日の今日までしらなんだ。 皆さん知ってはりました? コンヴァースが話すっていう動詞の意味があったのを。 よくよく思ったら、カンヴァーセイション。(--)しーん。 疑わしいのは、話すって誰と?もののけ?それとも人間? まぁ両方なんやろうけど、コンヴァース深いわ。 二つの違う意味があるんやけども、またそれが皮肉でおもしろい。 ①コンヴァース(動詞)話しをする。霊的に交わる。 ①コンヴァース(名詞)談話、霊的交流、社会的相互作用。 ②コンヴァース(副詞)意見・陳述などが逆の ②コンヴァース(名詞)逆、ハンタイ、反対語(表現) 笑った。そういうことやったんやね。 私の半分の分身。 私の17~18年物のコンヴァースのジャージ。 ここ5年できた覚えがない。10年でもあやしい。 16年前にアメリカに来た頃はよく来てた。 飛び入り参加のナイジョー。 どちらもお宝。 PR
Trackbacks
TRACKBACK URL : |