プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.02.03 Mon 04:01:06
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2013.06.04 Tue 15:59:57
はい今日は晶子さんと久々に会って、6月22日に急遽行われることになったパフォーマンスの話し合い。 二人とも真面目。 これはいける、間違いなし! ああ、これも何の因果か私がいいだしたこと。 話がどんどん本格的になって、そんなことになるとは想像もしてなんだ。 お勤めモードすいっちおん。 巡礼支度はじめなきゃ。 PR 2013.06.03 Mon 00:08:23
今日もゆるゆるに適当に書の練習。 もはやあれは練習といえるのだろうか。 FBで同僚とちゃっと、それぞれ1時間づつで計2時間。 この同僚は「普通」の人より、話がおもしろい。 想像力レベルが私とどうも同じようで、話がポンポン飛んでも、それをキャッチして返答してくる。 やるなぁ、ぶらいあん。 たまに彼の質問に戸惑うことも。深いぜ、ぶらいあん先生! たまに彼の英語の文法やスペルが全然わからないことも。そこは無視。 ありがたい名前を頂戴しました。 私の名前は・・・・ ジャパニーズ・エンジェル・ガール・ウィズ・ウィングス・フローム・ヘブンです。 長い!!! たまに彼もまちがえて、ちゃんと書きなおしてくる。 爆笑。 本当に彼は素直で楽しくて、ものすごいものを自分で作ってしまう。 たとえば、財布につけるチェーン。 あれも手作り。 それがまたすごいんよ。 あれは番長なみのチェーン。 おそれいりやした。 ライダーのような革ジャンがまたすごい。 行きはお母さんのライドで、かえりはバスやけど。 彼、とても大胆な天使なのよ。 2013.06.02 Sun 23:55:14
3蓮休は書の強化レッスンにはいろうかと思ったが、風邪をひいたみたい。 いや、まだひきかけ。 風邪は引き始めが肝心。 なので、あっさり、強化訓練もゆるゆるに。 いえることはよく寝た。 2013.06.01 Sat 15:10:35
無道人之短 無説己之長 今日はこれを左腕に刻んで(油性ペン)仕事しました。 怒りモーメントとハッピーモーメント入れ替わり立ち代り。 自分でもよおそんな極端になれるなぁと思う。 でも実際、ポジティブな人とはたらくと、そこに自然に笑いがあるし、仕事もはかどる。 ネガティブな人は仕事もできませんし、一番難儀なんは、仕事できるって思ってること。 悲鳴。 今日覚えたフィリピン語: マハ~ルキタ(愛してます) 2013.05.31 Fri 13:53:00
今日はなんとか平和に過ごせたわ。 昨日の男はテーブルから外され、女はほぼ黙ってた。しゃべってるときは小声で話してた。メンバーから外された男は女のテーブルを見ては、一々大きな声で「今僕手伝ってますよ」みたいなポジティブ姿勢をアピール。女も「どうもありがとう」なんて臭い芝居が繰り広げられる。そして男は私のテーブルにもやってくる。「ありがとう」の言葉をまってるご様子。無視。ほらね。自分から「どういたしまして」って言うた。黙殺。「あなたはもお死んだのです」と心の中で呟く。3回くらい来たかなぁ?視界にすらいれたくないので、向きを変える。「あなたは死にました。私にはあなたが見えません」と怨霊を取り払うように心の中で呟く。すると男がやらかした。 だらかお前のヘルプなんかいらんねん!!!! 向こう行っとけ目障りじゃ!!! それから休憩室でやけになれなれしくしてくるお前ら! 虫唾が走る。 やめてくれ!!! 私は死んだものとみていいから、話しかけやんといてくれ! 今日その態度をおもっきり示してやった。 なんかはむかってごちゃごちゃ言うてたけど、聞く耳もたぬ。 面白かったこと: 同僚の黒人のおばちゃんが「Playful」って日本語でなんて言うの?ときいてきた。どうやら新聞広告にのってた「かわうそに名前をつけてあげて」コンテストに応募に出すらしい。アジアのかわうそ。メスとオス。う~~~ん。閃いた!!!「あそぶ(女)とまなぶ(男)でどう!?なんか凄い!」。日本語を勉強してるブライアントも巻き込んでもりあがる。賞金はアイスクリーム。 2013.05.30 Thu 14:35:57
今日は朝から怒ったねぇ~。 私の負け犬スーパーヴァイザーがいらんことぬかすもんやから。 浅はかな負け犬、喋る余地なし。 休憩時間、直にプロダクションマネジャー(情熱)に私の胸を伝える(怒りのジェスチャー付き)。 それを最近復活した女店長に情熱が伝える。 女店長が負け犬をビシバシと一喝。 情熱にオフィスへくるようにと呼び出される。 情熱ドア開けてくれて、「どうぞ」と。 「あ、どうも」と私。 負け犬が後ろ向きに椅子に座ってる。 どうやら二人で話し合いなさいと、女店長。 二人になった瞬間気ぃ抜けたわ。 んも~なんやねん!お前は! そんなに私が恋しいんかよ! なんでこんな二人っきりになって仕事中にあんたとお話タイム設けてるわけ? お話聞いてあげてなかったからなぁ最近って。勘弁してくれよ。そこまで! と瞬時にしておもう。 負け犬が平謝り、私の顔はすでに:無表情。 負け犬が言い訳を言い放ってるとき、彼女のアイランをずっと見てた。 何目輝かせてモノ言うとんねん。 よっぽど嬉しいんやろうなぁと。 それはそれ、これはこれ。 一発ドカンと落としてやる(炎のジャスチャー付き)。 負け犬はとても素直に私の主張を聞いていた。 「みんな私のこと嫌いだけど、私のこときらいにならないでいてほしい」と。 告白かと、またまた迷える子羊かと。 「嫌いでもありませんし、怒ってもいません。寂しかったの知ってます。(なんの話やねん。)」 何ホットしとんねん。 その後またドカンと一発落とす。 でも彼女、わけの分からんUPUPなポジティブ態度でがんばったので、今日も許してあげます。 今日のがマックスやと思うなよ。 話の決着がついた後さっさと帰ろうとしましたが、両手を広げて待ち構えてる彼女。 ああ、もお、はいはい、ハグ~、病人なので肩をぽんぽんとしてやりました。 「大丈夫やで~」的に(看護師の気分)。 顔をうずくめる彼女、なんでやねん。 そっぽむきながらハグする私、解放求む。 その後皆がなぜかまた私を心配して言うんです。 「大丈夫?」「あなたか弱いから」 そうみえても仕方ありませんが。 その後私の真後ろの同僚2人の発言・態度に見切りをつける。 負け犬のつぎはこいつらか。 黙殺しつづけてきたが、終盤、低音ボイスで忠告。 「黙れ。お前かわいいから、ずっと黙っとけ。」 もお一人の男も空気をよんで、急に静まり返ってました。 んもー!ほんまそんなことでこっちは時間とりたくないのよ。 しょーもない。 まぁそれでも仕事行くの好きやけど。 あたりまえか、自分のやりたいようにやってるもん。 わはははっは。 2013.05.29 Wed 12:40:16
勝手な閃きでモノを言うたが最後。 6月22日、薫さんの舞踏パフォーマンスの前座を勤めることになった。 あんなことイワンかったらよかったな。 ちょっとおじけづく。 でもやっぱ楽しみ。 |