プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.02.03 Mon 20:09:09
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2011.03.12 Sat 16:10:57
死者不明者 1600人超える 朝仕事に着くやいなや店長が真顔で私の家族の安否を確認してきた。「ん?」朝のニュースを3分ばかりみただけの私はどんなけの地震だか津波だか全然わかってない。インフォ大王の店長が語り出す。「100年前よりもひどい」でわかった。 リアス式海岸に津波の巣。なんかの写真でみたことがある。「ココまで津波がおそいました」っていう印。嗚呼!全壊気味。その後何人かの同僚も家族のことを聞いてきてくれた。ありがとう。とてもセンチメンタル。帰ってきてどこからリサーチしていいのか分らないくらい凄い情報量。嗚呼。 卒業式に入学式。新しい制服にカバンにクツ。誰一人とかけることもなくクラスメイト全員無事で卒業式にでれるのか?先生は大丈夫か?その子供たちの両親は無事なのか?出稼ぎの父は無事家族を探しだせるのか?嗚呼!3月がこんなにも辛いなんて。もおすぐ桜の季節じゃないか。地震・津波のやろう、何してくれてんだよ。いろんなことを思っては1人で大泣き。しかもなんかだんだん怒リ気味。 仙台には友達(アメリカ在住)の実家がある。彼女のことが心配だ。テキストを入れる。返答「仙台はもおむちゃくちゃだよ・・・」リアルすぎて、もおなにも彼女に聞けなかった。家族だけの問題じゃないんだよ。 忘れない・津波の脅威 幸せって何かね? PR
Trackbacks
TRACKBACK URL : |