プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.02.02 Sun 21:06:46
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2009.07.24 Fri 21:09:10
ペインティング始めようかと思ったけど、髪の毛切った。大量。すっきり。振り返れば一年ぶり。2時間半かかりました。私の髪の毛、細いけど量多め。美容師なかせとよく言われます。「謙虚」なんで自分できりました。これで私の頭の臭さも多少はおさまると思われ・・・思いきや・・・。だっふんだ。 PR 2009.07.23 Thu 21:48:47
天気がいいので今日もウォーターフロントへ出かける。いいよねぇ、すぐそこ徒歩ってのが。今日は潮が高い様子で。 そんな人工なんちゃってビーチで遊んでいると犬3匹がやってきた。白はコドモで元気イッパイ。棒を加えてはジャスティンに投げろ投げろとさいそく。黒(大型犬。首輪:黄色)はびびりながらも練習の甲斐あって遠くまで泳げるように。もお一匹の黒。これが今日の心ほっこり。 どうやら、この黒(大型犬。首輪:赤)おじいさんで後ろ脚が弱ってる様子。海にちょこっと浸かるものの「もおええわ」って感じ。流木を跨ぐのにも一苦労。よっこらしょっと。するとこの黒犬私にもたれかかって甘えてきた。休憩がてらやろうけど。でもそんあの関係ねぇ~!ドッキュ~~ん☆やられた。胸キュン☆イチコロ。もおお前のよだれなんて気にしない。私にもたれかかりながら濡れた毛拭いてんかもしらんけど、まぁええよ。そんでもってやっぱり私なぜか湿ってる。 ジャスティンは他の2匹のお相手。私はおじいちゃん犬とムツゴロウ。全然知らん人の犬やけどタイソン的に扱う。ラベンダーの花を耳に飾ってあげる。迷惑。両ヒゲの本数。お目目。内緒話。戯れること15分ばかし。ああ~抱きしめたい!背後からムギュ~。横からムギュー。おでこすりすり。これでもか! 家帰ってカウチ座ってるときの錯覚。思わず体がびくっと動く。その動きはきっと心からの指令かと。だって不思議。その時の心は「あっ黒!こっちおいで。」ってさりげなく呼んどいて、ムギュ~って抱きしめる気満々。え?タイソンじゃなくって黒?そう黒の気配がした。っていうか、もわぁ~んってした黒い物体がそこに。咄嗟のこと。次の瞬間考えた。タイソンはそんなに大きくないし・・・やっぱり黒かな。っていうか、私犬なんて飼ってなかった。 海月の死体。でかい! 明け方窓から入ってくる潮の匂いがたまらん。ええやろ、シアトル?自慢やで。 2009.07.22 Wed 20:26:34
最近のお気に入りの曲。Kanye Westはダメづら。下手すぎるづら。でも彼の曲づら。 Heartless Cover - The Fray 2009.07.21 Tue 20:06:58
今日はジャスティンが遅番なので私一人でお参りハイキング。 えっ!!! ラ・ら・ラスカルの家族がバスケットボールのコートを横切っている真っ最中。は!人間の気配。全ラスカルの動きが一瞬止まる。あの黒のアイマスクで私をジーッと見つめている。強烈ボンバー可愛すぎ。子ラスカル5~6匹。母ラスカルは少し距離をあけて一番後から子を見守る。感動。コートの真ん中には白猫が一匹、大仏っちゃん座り。何事にも動じない猫。いつものことなんでしょうに。 嗚呼ジャスティン残念!しばらくラスカル親子の行動を観察。強烈可愛すぎ。お尻が丸っこくて抱きしめたい!黒のアイマスク軍団は何をしてるかといいますと、猫のえさ(キャットフード)を仕切りに食べてます。だからあんなに太ってんねんや。猫も全然気にしない。眠たい眠たい。一匹(白)は私の方ずっとみてるし。 ラスカルの子供が石の上で滑った!信じられん!すべると思ってた。最初から危なっかしかったもん。それを見ていた他のラスカルは臆病なのか賢いのか敢えてその石には登らず、確実に土を踏みしめて坂道を降りてた。母ラスカルはやっぱり何でも一番最後。食事も子供に足踏まれながら。しかも子ラスカル、餌のお皿ひっくり返してるし。ああ、もお。 子供はドンドン遊ぶ。動く。冒険大好き。母ラスカルようやく食事終了で、コドモらの後をついて廻ってそれぞれを確認。母ラスカル横になって見張り番。よっこいしょっと。やっぱり一番でかいだけある。それにしてもや、タイソン以来の愛くるしさ再来。あの一瞬の出来事に心奪われ続けること今もなお。 皆がこちらを向いた瞬間の「えっ?」って顔が可愛すぎた。何回も言うけど、すんごいほっこりな気分。ムギュってしたいけど、痛そう~。誘拐したいけど、みんな心配するし。めっさかわいい。90分観察。また逢えるような気がする。 2009.07.20 Mon 20:15:39
昨日はぐっすり。ペインティングやらない。髪の毛洗った、さ~らさら♪ 名前が同じのお友達から電話あり。「Bite of Seattle(Food Festival)へ行きませんか?」どっきぃぃぃん。全然興味ない。毎年同じ屋台で屋台は昨日味わったし。でも唯一そそられるのはエレファントイヤー。象の耳くらいの平たいドーナツでグラニュー糖をまぶしたやつ。あげパン。しかも寝起き。すぐそこやけど。電話で最近の近況報告をするものの、「んなら家まで来てくれる?」折れた。私が人を家に入れるのはひょっとしてジャスティンとこの友達だけかも。 というのも、この友達、数年前に私が日本に帰ってる間、タイソンの面倒ずっとみてくれてましたので部屋の事情は知ってます。最近の作品を彼女に見せる。「うわっ!怖い。」少し絵の事話して、そんなこんなで出発。今年のフードはオーガニック系が数店舗あったりで、なにが一番目についたかってスイーツ系。あちらこちらにスイーツ。しかもこってり。下品な仕上がりになってます。 私達結局、一番シンプルなソフトチョコレートアイスクリーム(ワッフルコーン)。日向は暑いくらいが、日陰はブルブル。アイスクリームを持つ手が震える。彼女はすでに完食。イズミヤとかニチイ(サティ)、ダイエーとかにあるアイスクリーム系。懐かしの味。噛めるくらいの固さ。 そういや思いだしたことがある。その昔私の義妹(36)が学生だった頃、天王寺動物園のアイスクリームの売店でバイトしてたらしい。曰く「(巻く)才能あった。」きっとPTAの催し物で披露してくれる時がくると思います。その時謎は暴かれる。ムキになって予習復習そして逆襲。パッションが違います。 帰宅10時。ジャスティンから花束とチョコレートを貰う。えっ!2周年記念ウィークエンド。予想外で仏壇行き。ありがとう。 2009.07.19 Sun 18:33:25
2009.07.18 Sat 19:40:29
それにしても今日は暑かった。89°F(31.6℃)。天気が最高にいいので、お参りハイキングがてら今日はぐるぅぅぅっとウォーターフロントまで散策。いいよねぇ~クイーンアン。シアトル。6時半に家をでて帰ってきたのが10時半(。レストラン滞在30分。っていうかレストラン着いたの9時。 報告:母蜘蛛が自分の家に戻ってました。ふぅっ~ってしたら後足で威嚇された。えっ・顔覚えられてる?この前殺されそうになったからな。あの時はごめんごめん。ちなみに、この種類の雄は濃い色してる。ウォーターフロントで海月とダンジネス蟹を発見!でかっ!勿論GETしてません。 その脚でレストランへ。明日ぐらいが2周年記念(怪しい)ってこともかねて。サーモンバーガーをオーダー。ん!これはご飯と一緒に食べたい!ジャスティンが鱈の天麩羅をオーダー。ん!これはまさに天麩羅ではない!要はアメリカのフィッシュ&チップス。タルタルソースで美味しいねぇ~。帰りには布ナプキンで鶴を折る。これ基本。鶴の口にチップを銜えさす。テーブルをたつ。「お兄ちゃん気付かんかったらどうする?なんぼなんでもアレは気付くやろ。」自業自得で不安になる。普通に置きゃよかったよ。玄関のディスプレーを見てるふりして、お兄ちゃんの行動をチェック。お兄ちゃん一瞬ぎょっとしてたけど、気付いた様子。アイコンタクト。そういや鳥の羽(鴨疑惑)頭に挿したままやった。 っていうか私の帽子毎回毎回臭い!陰干しじゃきかんような。ファブリーズ要。 |