忍者ブログ
プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***


大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ )
シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
なんとなくテキトーに全力・前進
PAGE | 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 | ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日のパフォーマンスのリハーサルから戻ってきました。
言えることは、私ちょーやばめ。
「どうもありがと」、でそのままとんずらしたい気分。
未だに最初にくる文字で悩んでるもん。
どーすんのよ、これ。

ちょっとした所作の練習もせなあかんし(これは今日の新課題!聞いてネェ是!)。
書の練習もしたいし(うそこけ。練習なんかするかって。)
で、思った。
現実逃避で、みんな忘れちまえ!

なによ、この悟り!



嘘嘘、全全あかんわ。
未だに腕とか悩むわぁ~。
仕事場の同僚をみてイメージしてたけど、
あいつらでかいねん!
かくとこいっぱいあんねん!
予定狂うわ、ほんまにもお。

まぁそんなことはおいといてや、私たのむでしかし。
今日のリハーサルで「あ、あれぬけたわ」って思う箇所あったし。
リハーサルがいっちゃんきっついわー。


PR
今日の状況:斬り捨て切捨てで参ろう。

今日の練習:なんかもおどうでもええわ。
自分の字なんてどうにでもなるわいな。
でも一応やっぱりここは練習しとくけど。
あんまりあてにならない練習なの。
私が一番ソレよく知ってます。

パフォーマンスの時間が約30分。
短いと思ってたけど、逆に時間もてあまして寝転がって書いてたらどないしょ?

やっぱり昨日のアイディアやんぴ!
没没!そんなの全然だめよ!
意味がわかんないわよ!
閃きでもの言うんじゃないわよ!
って誰かに怒られた気分。

懲りずに新たな文字達が登場。
う~~ん、ファイナルアンサーになってくれ。
私はソレ押しでもおやってくつもり。

で、肝心の般若心経を30分で筆できちんとかくには無理がある。
今になって気付く。
きゃーーー!!!
今更もがいても無駄。
と私の内なる声。
「ほんまやで~」と納得して開き直ってもたもん。
ああ、どないしょかしら?ってチョーのんき。

ほんまにほんまやで、なんかもおしらん。
しゃべりたくもない。
それについては触れないでください。
乱れますので。





やばい!!!
私死ぬ!!!

ここに来てイメージがころころ変わる。
明日の仕事8時間に賭けよう。
晶子さんと通しのリハを一応やってみた。
ぎゃーーー!私やばめ。
そこでイメージが少し見えて、う~ん。
素直に書くわけないわな、私が。
ただ単に般若心経書くんやったら、誰でもできるわいな。

帰ってきて、イメージトレーニング。
ああでもない、こうでもない。
ここはこれを書きたい。
ここはこんな風に書きたい。
ここはちょっとゆるめ?
みたいな、注文が多すぎてギャーーーー!!!

そんなこんなでいろんな注文をぐるぅっと一回りしたところでギャー!!!!
観えた@@!
それは11:08PMのことだった。

うわぁ~最悪もぉ寝なあかん。
明日の仕事8時間にかけよう。


私はこんなん的書がみたい!
ぎゃー!!!!!
羯ーーー!!!


今日は般若心経を書きまくって一日を過ごしたって感じ(まぁそやねんけど)。
ループしたり、スキップしたり、それでもなんとか全部の漢字を書くようにまでなれました。
なんとかセーフやね、私。

お気に入りの半紙3枚の般若心経、さっき答え合わせしてみました。
緊張の中の答え合わせ。
がびーん。
脱字2文字発見!
没。
また会うひまで、さようなら的気分。

ほんまそこいっつもやろ。あやふやに覚えてるから中に浮かんで消えてまうねん。
その二文字紙にかいておでこに貼って歩いとかなあかんくらいの不出来。

その二文字が今日のタイトル。
お後がよろしいようで。
終にやりました!!!
でました、100%!!!
祝・般若心経全部暗記で書けたモーメント。
アンビリーバボー  
やったわ~~~~~~。 

言うたら手が勝手に書いた!みたいな。
寝起きってのが良かったんかな?

次の合格点は、3回連続100%をとることに設定。
きんちょーーーーー。

まだまだあやふやなところが数箇所あるので、ちゃんと固めて生きたい。
気が抜くとごっそりとぬける恐れあり。

で、ここへ来て空海の書物にもどってみた。
なるへそ!また2行ほど理解できるようになった。
道のりは長い。





忍者ブログ | [PR]

(C)楽しくないことやらない派 ブログ管理者 びえん
Blog Skin by TABLE E.NO.CH